重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

吹奏楽の演奏を録音したいんですが、ICレコーダーなど探してみたらいっぱいあったんですが、どれが一番いいかわかりません。
なるべくレベル調整ができるものがいいと思います。
メモリーは512MB以上あれば問題ないと思います。
できれば曲などもきければいいかなと思っています。
個人的に目をつけている製品は、ビクターのXA-C51です。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

生演奏を録音したい場合には録音時のレベルをチェックすることで最高の音質で録音できます。


レベルメータの付いたICレコーダを使用することをお勧めします。
http://www.sanyo-audio.com/icr/s280rm/index_ps28 …
http://joshinweb.jp/digital/icdsx77.html?ACK=REP
    • good
    • 0

吹奏楽など音楽録音目的でしたら、おまけのような録音機能ではなく


しっかりした録音専用機の購入をお薦めします。

http://tinyurl.com/2wq4bn
http://tinyurl.com/35p2q5

この程度のものであればレベル調節もでき、十分きれいに撮れます。
録音メディアはSDカードなので安いです(1GBでも2000円程度)
少々高価ですが、その分の価値はあるかと思いますがいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!