

ネットラジオなどという変な言葉を使いましたが、
無線LANでらじるらじるが受信でき、
同時に録音もできる言わばLANラジオのようなものはないものでしょうか?
あっても良さそうなものですが見かけません。
放送局からの電波を受信し、録音もできる、
そういうものはソニーやオリンパスから出ているのは知っています。
しかしそれらはノイズの問題があり、
特にAMではノイズカットの結果音質がかなり悪くなると思います。
そこで無線LANでのらじるらじるを考えたのですが、
見かけませんので質問させていただきました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はスマホを持っていないので確かめたわけではありませんが、razikoアプリ(ネットラジオの「radiko」ではありません)はNHKの「らじるらじる」も聞けるようですが。
http://appllio.com/news/Raziko%E3%81%8C%E3%82%A2 …
現在の対応状況等、詳しいことは検索してみてください。
早速のご回答ありがとうございました。
radikoとかrazikoとかややこしいですね。
以前radiko.jpとrazikoをインストールした時、
NHKが聴けませんでした(記憶が間違っているかも知れませんが)。
今回再度チャレンジしてみましたところ、
ばっちりNHKを聴くことができました!
ノイズも入っていませんし聴く分には問題なさそうです。
ただ録音は無料で1番組だけしか出来ませんでした。
録音制限を外すには有料版を買う必要があるようです。
(もっとも2百円ほどですが)
あと、録音ファイルの形式が特殊な形式で、
MP3に変換するには別途、
別のオプションプラグインのようなものを買う必要があるようです。
(こちらは5百円ほど)
お金はわずかなのですが、なんだか少し面倒くさくなっています。
しかしもう少し考えてみようと思っています。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
フリーソフト Radika でストーリング再生と録音が出来ます(radiko ではないですよ!)
http://q-eng.com/diary/7232
ストーリミングの録音などで、検索すると、3点くらいヒットします。
Radika が機能が多く使用し易いので、お奨めです。
早速のご回答ありがとうございます。
実は現在らじるらじるをノートパソコンで受信録音し、
タブレットに転送しています。
それが面倒なのでタブレットで直接録音できないものか、
そんなことを考えていました。
Radikaの対象OSはWindowsのようで、
アンドロイド版は無いみたいですので残念です。
質問が言葉足らずで申し訳ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
早速のご回答ありがとうございます。
Razikoは確か民放だけしか聞けなかったと思います。
私は民放はどうでも良く、必要なのはNHKだけです。
言葉足らずだったかもしれませんが、
NHKの放送を受信して録音できるハードまたはソフト、
を探しています。
(ノイズの防止のために受信から録音までデジタル処理)
何かありましたら又よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジオ 今までノイズ混じりやすかった3台のFMラジオをある工夫をするとノイズが大分軽減されましたがなんででし 1 2022/03/27 08:00
- ラジオ Xperia1 IIIでGalaxyのAシリーズみたいにFMラジオを録音出来ますか? 録音ラジオサー 1 2022/05/04 09:57
- ラジオ iPhone 13 Pro でワイドFM(AM放送そのものをFMの周波数で放送する補完的放送)と通常 2 2022/07/05 04:50
- Wi-Fi・無線LAN パソコンはIEEE802.11ax準拠ではありません。無線LAN子機の規格にIEEE802.11ax 6 2023/08/02 16:35
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- ラジオ FM放送って充電器の強力なスイッチングノイズの影響は、受けないのでしょうか?? 今までは、我が家では 2 2022/08/04 23:29
- Wi-Fi・無線LAN 現在 家のWiFi環境でパソコンでネットに繋げるか?画像をダウンロードしたい 3 2023/03/13 15:23
- Android(アンドロイド) 強力なFMトランスミッター(下の画像)を使用してスマホを接続し、 radikoアプリなどの音源をラジ 2 2023/05/14 20:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アナログテープを卒業するため...
-
ボイスレコダーの再生音を聴き...
-
音楽CDをDVD-Rに録音で...
-
音楽CDからMDへ録音
-
皆さん、こんにちは。 クリスマ...
-
PC無しで何USBプレーヤーに録音...
-
ICレコーダー?
-
PC→MDにデジタル録音できない
-
SACD(ハイブリットCD)の録音...
-
SONY Net MD ウォークマン MZ-N910
-
MP3プレーヤーの買い替え時って
-
MD 再生したら「LP:」と表示され…
-
NETWORK MDを一般MDで聞けま...
-
通勤中に音楽が聞きたい♪
-
You tube の動画をipodに・・・
-
ひとつのmp3音源内に複数の...
-
iTunesとWindow Media Player...
-
MDウォークマンとICレコーダー...
-
カーナビのCD録音機能
-
i pod nanoの録音方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひとつのmp3音源内に複数の...
-
音楽CDからMDへ録音
-
音楽CDをDVD-Rに録音で...
-
コンポからUSBに録音できる?
-
カロッツェリアナビに録音した...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
MDの再録音について♪
-
MDについて教えてください
-
MDのプロテクト
-
USENからCD-Rに録音す...
-
MDって長年たつと音が消える?
-
MDプレーヤーに音楽を入れる方法
-
PC無しで何USBプレーヤーに録音...
-
ダイレクト録音した場合、違法...
-
MDのしくみ(超ド素人)
-
車のナビでSD カードにCD 音楽...
-
パナソニックのMD、CDレコーダ...
-
CDの録音について
-
ラジオ体操を自動で決まった時...
-
PCM録音という録音アプリですが...
おすすめ情報