
デジカメなどで撮影した写真を一気にPCの作業用フォルダにコピーする
というアプリを作っているのですが、そのときのリムーバブルディスクを
FolderBrowserDialogなどを介さずに、動的に求めたいのですが、
その方法を教えていただけないでしょうか。
手順は…
1,アプリ側で『メディアを挿入してください』などのメッセージが出る。
2,USBにメディアを差し込む
3,動的にドライブパスを取得し、『~からファイルを取得します。よろしいですか?』とメッセージボックスが出る。
4,OKを押すと、コピーが始まる。
…となっております。
3のところを調べております。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最初は
1の前と、2の後でそれぞれ
http://jeanne.wankuma.com/tips/path/getlogicaldr …
をやって比較でもするかなあと思ったけど、
それやると、もし、「メディアを挿入してください」の後にボタン幼いならポーリングしなきゃいけないかと思ってさらに調べました。
以下、CodeProjectで配布されているDriveDetector.csというファイルがあってDriveDetectorクラスを用いる手がありそうだな、という気がします
http://www.codeproject.com/cs/system/DriveDetect …
私はメッセージ関係を良く理解してはいないのですが、
ひょっとしたら他のCLI環境への移植には向いてないかもしれません。
himajin100000さん、ありがとうございました。
参項ページの内容を元に、色々試してみて、
はじめの希望とは違いましたが、何とか
形にできました。
今後も何かありましたら宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
vbsでファイルやフォルダのコピ...
-
Tabctl32.ocxについて
-
frxファイルの役目
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
FSO.CopyFileでのエラー無視方法
-
program filesにファイルをコピ...
-
VPN経由でExcelを開くのが遅い
-
xlDialogSendMailの件
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
4時間
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
ファイルコピーのスクリプトで...
-
VB6.0でデバッグ時、文字列の値...
-
FTPとファイルコピーの違いにつ...
-
PCの中に保存されているファイ...
-
DOSコマンドのコピー完了判定
-
ゴミ箱に移動するような削除を...
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
frxファイルの役目
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
エクセル2010、図が大きすぎま...
-
vbsでファイルやフォルダのコピ...
-
バッチファイルのコピーで
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
FTPとファイルコピーの違いにつ...
-
vbsでExcelのシートをコピーす...
-
開いている別のファイルにExcel...
-
エクセルファイルに「コピー」...
おすすめ情報