dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お寿司屋さんや、洋食屋さんでたまに使われている、細くて短いネギのような物を育ててみたく種などを購入したいのですが、正式名称がわからず、販売店が見つけられません。
名前や販売店、育て方などご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

芽ねぎ、という野菜と思います。


種子を蒔いてから30~50日くらいの収穫のようです。
4,5月と10月以降のやや低温期の野菜で高温期のねぎの発芽はよくないです。
専用の種子も販売されていますが「九条ねぎ」「岩槻ねぎ」の種子でも代用できると思います。

参考URL:http://www.takii.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
きっと、カタカナでメネギと検索してたので見つからなかったんだと思います。
発送が6月下旬で、ちょっと気温が高くなってきますが、寒冷地なので大丈夫かと期待して早速注文しました。
楽しみです。

お礼日時:2007/06/01 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!