

今秋結婚することになり披露宴を行います。その際に使用予定のBGMが、
Let's Get It On/Marvin Gaye
Flowers In The Window/Travis
In My Life/Beatles
Beast Of Burden/Rolling Stones
Heart Of Mine/Peter Salett
The Mighty Quinn(Cover)/Manfred Mann
Here Comes The Sun(Cover)/Nina Simone
などです。
騒がしすぎず、ハッピーな感じなものを、と思い選びました。しかしこれ以上使いたい曲が思い浮かびません。
上記の曲に曲調が近いものでお勧めの曲を(洋・邦問いません)どなたか教えていただけませんでしょうか?
後は定番の「Your Song」「She」などを使おうかなぁ・・と思っています。音楽にお詳しい方などよろしくお願いいたします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おめでとうございます。
質問者様の選曲、とても素敵ですね!
知らない曲があったので視聴してみたら、すごくいい曲ばかりでした。
上記のテイストと微妙にずれてるかもですが、
まず浮かんだのはカーペンターズです。
年齢が上の方にも知られていると思いますし、曲調も明るいのでベストアルバムなどですぐお気に入りが見つかるのではと思います。
あとはBelle And Sebastian「Ease Your Feet In The Sea」、
Haven「Change Direction」「Have No Fear」など。
前者のベルセバは耳障りが良くて、バックで流してもうるさくないと思います。確か5~6枚アルバムを出していて、TSUTAYAで借りられます。
後者のHavenは少しTravisに似ていると思うので挙げてみました。
あとOasis「She Is Love」(Heathen Chemistry収録)なども。
それとハッピーというより甘酸っぱい感じですが、
Teenage Fanclub「Guiding Star」「Winter」
Fountains Of Wayne「Hey Julie」「Troubled Times」「All Kinds Of Time」
Train「Drops of Jupitar」
ホロリとする場面などでよいのではないかと思います。
あとはベタですが、
Enya「Flora's Secret」など、アルバム「A Day Without Rain」は明るい曲調が多いです。
The Cardigans「Carnival」「Lovefool」など。
クラシックを混ぜるのもいいかもしれないです。
パッヘルベルのカノン、アヴェ・マリア、サン・サーンスの白鳥など耳障りがいいと思います。
上記の曲の殆どはyoutube等で視聴可能だと思います。
参考になるかわかりませんが、良いお式を迎えられますことを願っています。
どうぞお幸せに。
ご回答ありがとうございます。
カーペンターズは見落としていました!The Cardigansもいいですね!ベルセバは確かに耳障りが良いので、歓談中に使おうかなぁと思っていました。OasisはHeathen Chemistryだけちゃんと聴いてなかったので聴き直してみます。Fountains Of Wayneは私も好きなのですが、おっしゃられる通り甘酸っぱいというか、切なさがありますよね・
その他のおすすめも視聴してみます。ありがとうございました。(Haven聴いたことないけど良さそうな予感。)
No.4
- 回答日時:
ご結婚、おめでとうございます。
学生時代に結婚式場でバイトをしていたので、そこで実際にかけられて雰囲気の良かったものを中心に、曲の候補を考えてみました。ささやかながら、ステキな結婚式のお役に立てれば幸いです。
<洋>
Just the way you are / Billy Joel
Dancing Queen / ABBA
You are the sunchine of my life / Stevie Wonder
All you need is love / 映画「ラブ・アクチュアリー」サントラより
<邦>※年配の方もご存知の往年の名曲を、ハズシで入れるテクニックもありです
Beautiful Days / 古内東子
希望の轍 / サザンオールスターズ
Everything(it's you)/ Mr.Children
風になりたい / THE BOOM
お嫁サンバ / 郷ひろみ
お嫁においで / 福山雅治(カバー曲)
披露宴に招待された方々としては、何だかんだ聴いたことのある定番曲がかかった方が嬉しいことが多いので、音楽通が好みそうな誰も知らないような曲は敢えて外した方がベターかもしれません。例えば今年の6,7月なら陣内・藤原家の披露宴に便乗して、コブクロの「永遠にともに」というベタな選曲も、全然アリです(秋ごろはタイミング的に微妙かも)。
また、新郎新婦入場、乾杯、ケーキ入刀、お色直し、ビデオ、間奏、クライマックス、退場、招待客の撤収などなど、披露宴でのそれぞれのイベントの雰囲気に合った曲を、それぞれのタイミングで使うと効果的です。最初から最後まで全部同じトーンの曲でやってしまうと、招待客に選曲がグダグダだったという印象を残しかねません。一生に一度の披露宴の選曲は、お客を飽きさせないメリハリが大事だと思います。
よい披露宴になることをお祈りしています。どうぞお幸せに!
回答ありがとうございます。知ってる曲だけど思いつきませんでした。
選曲に関してですが、
たしかに年配の方も招待する予定ですので、皆が知っている定番曲がいいのかぁとも考えていました。来て頂く方には楽しんで帰ってもらいたいですもんね。ただ、友人・同僚が音楽好き(私の趣味に近い)ばかりなので、好きな音楽を使いたいという思いもあります。そのあたりのバランスをじっくり考えて、なるべく招待客皆さんに楽しんでいただける様こころがけたいと思います。メリハリにも気をつけたいと思います。
大変参考になりました!
No.3
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます!
「Lovin' You 」ミニー・リパートン(Minnie Riperton)
「STAY GOLD 」スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)
どちらもCMやカバーでお馴染みだと思います。
「STAY GOLD 」は、これから輝くかけがえのない時間を二人で作るという意味でなら使えるかな?
心に残る結婚式を!
No.2
- 回答日時:
とりあえず7曲。
1.「YOU CAN HAVE ME ANYTIME」 BOZ SCAGGS
2.「FALLING IN LOVE WITH YOU」 GARY MOORE
3.「EYE IN THE SKY」 THE ALAN PARSONS PROJECT
4.「FAITHFULLY」 JOURNEY
5.「THROWING IT ALL AWAY」 GENESIS
6.「WONDERFUL LIFE」 BLACK
7.「FOR THE PEACE OF ALL MANKIND」 ALBERT HAMMOND
それぞれのベスト盤に入っていると思います。
No.1
- 回答日時:
先ずは、おめでとうございます。
Renaissance Faire 「Blackmore's Night」/アコースティックナンバーで、ケルト調の歌ですが題名の通り、お祭りっぽいにぎやかな感じの曲です。新郎、新婦のお色直し中の列席者が歓談中に流すといいかも。
Wings (Paul McCartney & Wings) 「My Love」/曲名の通りの歌です。
以上少ないですが、参考にしてください。
また思いついたら書き込みます。
さっそくのご回答ありがとうございます。
2曲とも聴いたことが無いので、さっそく聴いてみたいと思います。
また思いつかれたら是非お願いします!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 送別用のメッセージビデオ用 洋楽BGM 4 2022/08/10 00:31
- 洋楽 次の魂・心に響く歌手・曲と同等か上回ると思われる歌手・曲があれば教えてください。 10 2022/11/26 21:27
- 洋楽 ドライブに合うようなスカッと爽快曲を教えてください! Roger Nichols & The Sma 2 2022/10/13 04:18
- 洋楽 おすすめの曲教えてください!! 具体的には下記のようななんというか夜っぽい?透ける?しっとり?した感 9 2022/08/29 18:17
- テクノ・ハウス 軽いポップスだが、低音の響きが気持ち良い曲 8 2023/01/25 01:25
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音楽のジャンルについて、教えてください Moodymann - Technologystolemyv 2 2023/04/26 13:13
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 邦楽 おすすめor一番好きな恋愛ソングを1曲だけ教えてください。 片思いや失恋ソングではなく、大切な恋人や 8 2023/08/22 13:09
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 洋画 映画 ナビゲーター Flight of the navigator で、 少年がUFOに乗って飛んで 1 2023/07/16 01:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独身の方に質問です。
-
シェネル 君に贈る歌 ~Song Fo...
-
ブルーハーツのラブレターの曲...
-
結婚式で歌う英語の歌
-
結婚披露宴で「タイム・トゥ・...
-
結婚式で歌えそうな歌【ハード...
-
結婚披露宴のBGMにボブ・マ...
-
夢診断お願いします
-
Open Happinessの歌詞の内容に...
-
杉山清貴の代表曲教えてください
-
劇団四季のミュージカルの曲の...
-
【SOPHIAファンの方教えてくだ...
-
KANの曲で結婚式に使えそうなも...
-
曲名を教えてください。
-
『マイウェイ』は、人生引退の歌?
-
親戚の結婚式で歌う娘について
-
占って
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
結婚式前に両家が大喧嘩で、勘...
-
子ども3人を連れて出席する実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シェネル 君に贈る歌 ~Song Fo...
-
6分から7分くらいの曲
-
曲調が似た曲を教えてください
-
結婚披露宴で「タイム・トゥ・...
-
『マイウェイ』は、人生引退の歌?
-
LINKIN PARK等...
-
結婚式で演奏できるウクレレの...
-
『いい日旅立ち』は結婚ソング?
-
恋人同士がラブラブで楽しいと...
-
披露宴の曲
-
ブルーハーツのラブレターの曲...
-
アヴェマリアの曲はなぜ結婚式...
-
KANの曲で結婚式に使えそうなも...
-
山崎まさよしさんの曲で・・
-
BON JOVIの「Always」「TheseDa...
-
結婚式で使えるEXILEの曲...
-
和訳を教えてください
-
清春の曲で、バラード・ラブソ...
-
福山雅治さんの『milk tea』の...
-
Open Happinessの歌詞の内容に...
おすすめ情報