dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたし、29歳。彼39歳。同棲中です。
私は、実家を離れ関東で彼と暮らし早2年た経ちます。
彼は、一緒に居て楽で温和で、収入は多くないけど一緒にずっといたい人です。そんな中、彼が5年近く、歯医者に行かずに歯槽膿漏が悪化。
前歯がグラグラの状態になってしまったんです。

結局、一ヶ月前に医者に行き、前歯4本を抜歯
先日、部分入れ歯になってしまいました。ブリッジで、周りの歯にひっかけてる状態です。
前歯4本なので、正直彼も慣れるまで不自由なようで。。。

私は、歯も歯茎も健康なので彼の、入れ歯は正直とってもショックが大きくて、寝るときは入れ歯を取るのですが、前歯がない彼の姿を見ると
すごく、複雑です。
好きだけど、しっかり見れないし、Hするときもどうすればいいか。
こんな気持ちでいいのか、自分を責めちゃいます。
本当に、好きなら受け入れられるのでしょうか?
生理的なもの?
皆さんのアドバイス、宜しくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

今の見た目の問題より、もっと根底を考えた方がいいですよ。



歯槽膿漏になるには、それだけの背景があるからです。
前歯四本も抜歯するって事は、それにともなう不摂生と
日常的な歯痛等があったはずです。

歯茎が下がり、歯を支える骨が膿によって溶けて、歯を支えられなくなる。
この事の根底にあるのは、毎日の歯磨きをサボったって事ですよ。
歯磨きしない食べかすを残した彼と口付けしてるのです。

そしてそれより大事なのは、人にとって歯磨きは健康を維持する
上で最重要項目ですよ。
食べ物をきちんと噛んで消化していくから健康を維持できる。

そんな自律神経が欠けている男性とこの先暮らすのは
大変な問題があると思います。

歯磨きは毎日の習慣の問題です。
39歳で部分入れ歯になってしまった背景をもっと見つめた方が
良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当に、その通りです。歯磨きは、わたし自身も幼少の頃から歯医者さんで厳しく指導されてきたので、継続は力なり。で今はとっても感謝しています。
彼について、普段から歯痛があったのも確かに事実です。
その度に、市販の痛み止めを飲んでごまかしていたようです。
歯医者さんに、もっと早く行っていればという気持ちと、放っておいた背景を考えると彼に一番問題がありますよね。。
歯が原因で別れるのは、、色々悩みます。

お礼日時:2007/06/06 10:56

>


本当に、好きなら受け入れられるのでしょうか?
生理的なもの?

いや無理でしょ。。まだ結婚してるわけじゃないんだし。。
差し歯か何かにしたらどうでしょうか?
インプラントとか?
さすがにいくらすきでも前歯全部なかったら
たとえキムタクであっても
無理ですよ。
それは仕方がないです。
彼との別れを考えないなら
私だったらインプラント薦めるかな。。
愛があったって乗り越えれないものはありますよ
きっと。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親身な回答ありがとうございます。
そうですね、、インプラントは私も希望なんですが1本30万円かかるので、4本120万なので費用的に厳しいのが現実です。
差し歯も考えたのですが、歯槽膿漏で抜けた歯なので歯茎が弱っていて差し歯も出来ない状態なのです。。涙。
歯槽膿漏って、本当おそろしいですね、よく考えてみます。

お礼日時:2007/06/06 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A