
リンク画像に、【テキストリンクと同じスタイル】つまりリンクの背景色や枠線が適用されてしまい、困っています。
下のように、entry-bodyというクラスの a を打ち消す a img のスタイルを指定しているのですが…。(色番号は長くなるので#だけにしています)a:visited img や a:hover img も同様に指定しています。また、.entry-body img には、他のスタイル指定をしていません。
どなたかお分かりになったら助けてください!
.entry-body a { color:#; background-color:#; border-bottom:1px #;}
.entry-body a img { background-color:transparent; border-bottom:none;}
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
だいぶ端折って書きますが・・・。
こちらの環境firefox2
【引用開始】
<body>
<p class="entry-body">
<a href="#">hogehgeohgoe</a>
ぱたーんいち<a href="#">abc<img src="hogege.gif">def</a><br>
ぱたーんに<a href="#"><img src="hogege.gif"></a>
</p>
</body>
【引用終り】
もし「ぱたーんいち」のようにhtmlを書いているのでしたら、abcdefの部分に<a>に設定したcssが適用されます。<a><a/>の間に<img>ありますので・・・。「ぱたーんに」なら少なくとも背景については表示されないはずです。
この回答への補足
ですよね??
ぱたーんに、で書いているのに、背景もborderも、テキストリンクと同じになるんです。No.2さんがコメントくださったように、テキスト=underline、画像=border:none、にすれば、それぞれ正しく表示されるのに。もう、何が何だか分かりません。
★★No.2さんのお礼に書いたように、a img をdivでくくったら、できました。。ダサくて悲しいんですけど。。お騒がせしました。
No.2
- 回答日時:
リンクテキストに下線を付けたいのなら、border-bottomではなく、
「text-decoration:underline;」と指定した方がいいですよ。
a {text-decoration: underline;}
a img {border: none;}
でうまくいきませんか?
この回答への補足
(お礼を書いた後ですが)
あ!
肝心なことを、質問文に書いていなかったことが分かりました。。
a に、paddingとmarginがとってあるってことは、
a img の a に、borderと背景が表示されてるってことですね!
初歩的なミス。。面倒ですが、 a img をdivでくくって、class作ろうと思います。多分それでうまくいきそう。ありがとうございます!
おお!これなら、うまく、いきます!!
…ただ、リンクテキストは、paddingとmarginをとって背景色つけて、ちょっと目立つようにしてるんです。なので、underlineではなく、borderにしたくて。。何故、borderにすると、imgのスタイル指定が効かなくなるのっっと長時間なやんでいます(--;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HTMLでボタンを横に2つ並べる方法
-
ロールオーバーで画像が変わら...
-
【ヒトの神秘】美男美女から何...
-
含む含まないという概念自体の...
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
複数の画像にメニュー表示させたい
-
tdに対してmin-heightの定義、...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
header部分とnaviの位置の調整...
-
input type="hidden"で取得した...
-
ワードにコピペ、画像が表示さ...
-
<ul>~</ul>が二つ続くと間に改...
-
html の divとtable の役割
-
CSSのみで作る横ドロップダウン...
-
floatを適用したdiv内部にあるp...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
双方向リストのソート方法につ...
-
webのナビメニューで、どうして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
ボタンをセル内一杯に表示させ...
-
FC2カートのテンプレートでの商...
-
htmlで画像を2個ずつ並べていき...
-
並べた画像ファイルに不要なス...
-
フレームを使わずに右側だけを...
-
table で画像をピッタリとくっ...
-
XML画像データををHTMLで簡単に...
-
画像の横にテキスト
-
ポップアップウィンドウのサイ...
-
HTMLのIMAGEに。。
-
画像を固定したい
-
【HTML・CSSについて】Web初心...
-
CSS実装されない
-
htmlについて
-
flex の各子要素を横幅 100% に...
-
UDP通信を使うチャットプログラ...
-
img_cmnフォルダって何ですか?
-
FC2ショッピングカートのカスタ...
-
画像をクリックして元に戻すには
おすすめ情報