
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンパネを開き、「システム」を開きます。
タブ「詳細設定」を開き、(パフォーマンス)から「設定」をクリック。
タブ「視覚効果」から<デスクトップのアイコン名に影を付ける>チェックの有無を確認。
(チェックが外れているなら入れてみます)
参考URL:http://journal.mycom.co.jp/special/2001/windowsx …
早速ご回答いただきありがとうございました。
タブ「視覚効果」から<デスクトップのアイコン名に影を付ける>チェックを見たら、外れていたので 付けてみたら直りました。
ほんとにありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1 ifuurinさんのご回答をしたら直りましたので、truck01さんのご回答は今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive onedriveでデスクトップフォルダを間違えて消してしまいパソコンのデスクトップのアイコンがほとん 2 2022/10/03 20:25
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Windows 10 デスクトップにファイルを保存すると既存のファイルアイコンの列に割り込むように保存されて困ってます 2 2022/04/25 19:00
- Excel(エクセル) デスクトップのエクセルで作成したファイルを開くと未記入のエクセルが開く 5 2022/08/17 15:55
- Chrome(クローム) グーグルクロムが開きません 1 2022/06/21 21:42
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのマクロを含むファイ...
-
Windows7でフォルダ画像のカス...
-
ファンクションキーの設定を戻...
-
ウィンドウを移動させると、ウ...
-
少し古いパソコンなのですが、P...
-
パソコンが重い・・・
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
タスクトレイのワンタッチスタ...
-
再起動後 Pinが使用できず、PC(...
-
パソコンの設定で2つ教えてく...
-
ログイン画面の灰色の言語バー...
-
スライドショーの時間設定?
-
IMEツールバーが2つに分裂して...
-
言語バーが最小化できない
-
PCの音量が勝手に大きくなります
-
Windows Media Player の上書...
-
VRAMはどこで確認できるのでし...
-
アイコン表示が遅いのです。
-
アクティブなウィンドウが最前...
-
最近使ったファイル(D)の履歴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
再起動後 Pinが使用できず、PC(...
-
エクセルのマクロを含むファイ...
-
ファンクションキーの設定を戻...
-
言語バーが最小化できない
-
ウィンドウを移動させると、ウ...
-
WMPで音楽CDを作ると、音が小さ...
-
フォルダプロパティにカスタマ...
-
アクティブなウィンドウが最前...
-
VBEエディタをデフォルトに戻し...
-
Windows Media Player の上書...
-
あるフォルダが、「アクセス拒...
-
タスクバーからサウンドマーク...
-
右クリックの表示に時間がかかる
-
ディスクトップアイコンの背景...
-
XPのチューニング
-
DirectX8.1 以降に対応したドラ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
メールで送信のメーラーの選択
-
コントロールパネルが開かない
おすすめ情報