
3月に別れた彼女から「妊娠した」と連絡がありました。
彼女は19歳です。僕は25歳。
今月半ばで4ヶ月になります。
その時に「援助交際をしていて、あなたの子かわからない」と言われました。
それでも子供に罪は無いので、産もうと二人で話し合いました。
でも、僕の仕事が安定していなくて、相手の親から反対され
「中絶するしかない。中絶費用を全額払え」と言われました。
両親に相談したら、「出産するんだったら払うのは当然だけど、誰の子かわからないのに中絶費用を全額出せっていうのはおかしい」と言われました。
他のところで調べたら、半額は負担するのが当然とあったので、半額は払うべきだと思っています。
全額支払わなければいけないでしょうか?
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
私はいくら付き合っていたと言っても、自分の子供だと確実に分からない限り、他で売春していた女性の子供に責任持つ必要ないと思いますが。
大体、質問者様と付き合っていたと言っても、その裏で売春してたんでしょ?その状態での妊娠なんて責任持てないでしょ。
付き合っていたつもりだったのはあなただけで、彼女にとっては、金は取らないだけで大勢いる男のうちのひとりという意識しかなかったのでは?
弁護士に相談されるなら、「自分の子供であれば費用は半額負担するが、そうでなければ一切払わない」ことにする方法を考えてもらったらどうですか?
まあ、自分の子であれば全額負担もありと考えてもいいとは思いますが。その辺は気持ち次第ですよ。
私は質問者様のご両親の「誰の子かわからないのに中絶費用を全額出せっていうのはおかしい」というのが正当な理屈だと思います。
「出産するんだったら払うのは当然だけど」には賛同できませんがね。他の男の子供であれば、質問者様が面倒見る必要なんて全くないじゃないですか。
質問者様が「誰の子供であっても、彼女の子だから自分が責任を持つ」とお考えなら話は別ですが。(最初は産もうという話をしておられたなら、そういうお考えだったということでしょうか。)
今ちょっと思ったんですけど、最初に産むなんて言ったから相手も付け上がってるんじゃないですかね。「こいつに責任全部おっ被せとけ」と。
ここまでは私の考えです。
今後どうするかは、以下の選択肢からお好きな方を選ばれるのが良いでしょう。
1. 相手の言う通り全額払う。軽々しく売春するような女に引っかかった自分が悪かったと反省するための授業料です。自分でお金を作る苦労をすることです。
2. 相手の言い分が不当だと思うなら徹底抗戦。弁護士を立てて白黒つくまで争えばいいでしょう。自分の子でなければ払う謂れはないのですから。
ただ、この場合でも自分の子であれば、きちっと責任を取る必要はあります。

No.15
- 回答日時:
こんにちわ。
本当だ。。。
今月の半ばに4ヶ月目に入るんですよね?
正確にいついつが、何週目0日ってわかりますか?
(ただし、彼女が初期にお医者さんにいっていなければ、わからないかも)また、つきあっていた最後の行為の日と、彼女の生理日などを思い起こしてみては?
下のURLに最後の行為の日を入れ、排卵日を押して下さい。
出産予定日は、合いますか?
今月の半ばに4ヶ月目だと、3月末が排卵日、この前後2-5日に行為をしていてば、あなたが父親の可能性が高いですが。
思い起こせることをまとめ、かつ、彼女にお医者さんの診断書、カルテコピーを取らせては?
胎児がおおきくなればなるほど、母体に危険が伴うそうです。
また、堕胎費用もあがります。
参考URL:http://www5e.biglobe.ne.jp/~suteki/yoteibi-keisa …
No.14
- 回答日時:
この春に授かり婚をした者です。
産むか堕ろすかについては敢えて言及しませんが…誰の子かわからないといっても、あなたの子である可能性がある行為はしていたわけですよね?(避妊の有無に関わらず)
だとしたら、彼女とは別れているようですし、けじめとして全額払われてはいかがでしょうか。
当然、理不尽だと感じるかも知れませんが…
あなたが全額払えば、相手のご両親は納得するでしょう。
問題は彼女自身の考えです。
あなたに全額負担させ、申し訳ないと思えば、詫びの言葉や、彼女に出せる範囲で、両親に内緒で後々返金してくれるかもしれません。
連絡も詫びもなければ、それだけの女性だったということです。
ただ気になるのは、別れたのが3月で、今月半ばに妊娠4ヶ月になるということです。その週数だと、3月末から4月頭の性行為で妊娠したということになると思うのですが…
No.13
- 回答日時:
>半額は払うべきだと思っています。
>全額支払わなければいけないでしょうか?
最初の質問内容。
半額しか払いたくないように見える。
>すぐに全額払える余裕があれば払っていますが、全額払う余裕がありません。
お礼にある内容。
全額払いたいように見える。
意思確認をしたいのですが、
全額払いたいのです?払いたくないのですか?
(金銭的な現実問題ではなく、意思の確認)
本当に全額払いたいのなら、親に借りるなり、相手に分割して返すなり方法はあると思いますが。。。
お聞きになりたいのは、全額で払う方向への進め方ですか?
それとも、半額で済ます方向への進め方ですか?
親は中途半端な事でお金は貸せない。と言われ。
相手からは全額一括以外は認めない。と言われます。
自分としては、確実に自分の子だという確証がないので、半額の方向で進めたいです。
No.12
- 回答日時:
中絶費用が払えないのなら出産・育児費用なんて払えないですよ。
出産までの検診や検査で約10万・出産費用30~70万(その内健康保険に入っていれば35万は戻ってきます)
これは切迫流産や早産の危険で入院せず全く順調に
しかも帝王切開などせず普通分娩で出産した場合の金額です。(つまり最低金額)
出産準備で数万~60万(たま○よ調べより)
産後の出費も新生児の時には月々1万くらいは覚悟しないとなりません。
安易に結婚しても育児が出来そうですか?彼女と自分の子ではないかもしれない子供を養っていけますか?
もちろん中絶に賛成はしたくないのですが産まれても幸せにしてあげられないのならやむ負えないと思います。
そして費用ですがやはり彼女の方に責任があるように感じるので支払わない・あるいは支払っても半額が限度だと思います。
まずは質問者さまがこれからどうしたいかを決めてから相手の親に会わないと、先方の言われるがままになってしまいますよ。
それだけは避けて下さいね。
No.10
- 回答日時:
DNA鑑定が出来れば払うべきかどうかがハッキリするんですけどDNA鑑定するには産むしかない
となると中絶はできない・・
ジレンマですね
あなたの子でないのでしたらあなたが払う必要はないですが確認できないとなると、やはり半額負担が落としどころでしょうか
向こうの親には再度、キッパリと縁交について伝えて、
「自分の子供ではない可能性が高い以上、全額だすつもりはない
しかし自分の子供である可能性も多少はあるから半額は負担する」
と言い切るしかないでしょう
それが飲めないのであれば「では出産してからDNA鑑定しましょう」と強気で押すくらいですね
それでも向こうの親がゴネるようならちゃんとした弁護士を通した方がいいもしれませんね
No.9
- 回答日時:
中絶の是非とか、責任とかを説教する場ではないので抜きにして。
>「払いたくないから言っているんだろう!」と取り合ってくれません。。。
あのですね。。。
誰の子か分からないと発言しているのは、彼女なんですよね?
だったら、彼女から言わせてください。
彼女が親に嘘をついているのに、貴方が全てを被る必要はないです。
お互いに本当の事を話してから交渉に臨まないと、まったく話が纏まりませんし、納得のいく結果にもなりません。
No.8
- 回答日時:
#6です。
もう話してあるのですね、失礼しました。
と、なるとずいぶんとめちゃくちゃな親ですね。
自分の娘のしたことは棚にあげているわけですから。
それにしても、産むと決めておいて、反対されたら、簡単に中絶を決め、あきれかえります。あなたにも、彼女にも。
この質問も自分の意見はなく、彼女の両親と自分の両親の意見だけですし。自分で決めたわけではなく、単に調べて半額を当然、と思っているだけですし。ご自分の意思というものがないようですね。
まあ、そんなことをいう場所ではないですね。
払うも何も、質問者様と彼女と二人で相談して割合をきめたらいかがですか?彼女が妊娠したこと、誰の子供かわからないことの責任はまずあなたと彼女にあるのですから、親に頼るよりもまず、自分たちで考えるのが先でしょう。産むにしても中絶するにしても、親が金を出す問題じゃありません。質問者様と彼女が二人でお金を出すべき問題です。だから相手の両親も「払いたくないから」といっているのでは?もういい大人なんですから親ばかりでなく、自分で考え、責任をもつ人間になってくださいね。
説明不足ですいません。
2日後に話し合う事になってますので、きちんと話してきたいと思います。父親が一緒だったらと考えると気が引けますが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中絶しました。 4人目を… 中絶...
-
流産する方法は無いですか?
-
妊婦の彼女が急に中絶すると言...
-
中絶の後悔、中絶して良かった...
-
中絶することを彼氏に言うか
-
今、自分は彼女に中絶を切り出...
-
中絶を後悔していない方
-
中絶後の後悔 長文です。
-
障害者だと分かった時点で子供...
-
先日、6人目を妊娠している事...
-
中絶するべきか?
-
出産をしぶる彼氏を説得したい...
-
自分の中絶と親友の出産
-
中絶について教えてください。 ...
-
中絶について 彼女が 妊娠して ...
-
産み分け失敗で中絶
-
3人目の中絶について。
-
夫に内緒で堕胎したことはあり...
-
産みたいけど彼氏に反対されて...
-
中絶か出産か・・・(長文です)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18歳で妊娠 親への報告のタイミ...
-
国民の義務に出産、子作りの義...
-
中絶することを彼氏に言うか
-
中絶の後悔、中絶して良かった...
-
中絶を後悔していない方
-
中絶しました。 4人目を… 中絶...
-
3人目、産むか中絶か
-
流産する方法は無いですか?
-
うちの次男が彼女を妊娠させま...
-
高1です 彼女が妊娠しました(...
-
妊娠した彼女の父親に謝罪
-
彼女が妊娠しました。自分:学...
-
付き合って1年の彼女が妊娠。...
-
高校生です。妊娠しました。親...
-
同じ職場で妊娠してしまい・・・
-
夫に内緒で堕胎したことはあり...
-
高1です 彼女が妊娠しました
-
3人目の中絶について。
-
中絶後の後悔 長文です。
-
人工中絶したことを子供に伝え...
おすすめ情報