
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
エプソンは専門外ですが、廃インクエラーはいきなり停止することは無いはずです。
キヤノンでは95%になると警告が出て、リセットボタンを押すと印刷が続行できます。
そのまま使い続けて100%になると停止するようになっています。
エプソンでも同様の動作とは思いますので、取説を確認するかメーカーのHPで確認してみてはいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
確かに警告は数回出ていたのですが、「プリンタ内部の部品調整時期が近づいています」とエラーがでていたので、「何か定期的なメンテナンスのために警告がでてるのかなぁ」と軽く受け止めていました。
印刷物に少々、印刷スジがでてきたのでヘッドクリーニングをしたところ、突然「廃インク吸収パッド」の部品交換をご依頼ください。」とエラーになり、このアリさまです。
エプソンのHPで確認すると、修理に出すほかないようです。
あと少しだけ印刷したいだけなのですが・・・。
めげずにいろいろ試してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私自身が試したことではありませんし、A890もA870も所有していませんが
PM-A870で、ストップ・カラー・モノクロ押しながら電源ボタン押したら
英語表示になって、電源再投入したらリセットできたとのことです。
ご回答ありがとうございます。
僕なりにネットで調べて、色んなボタンを組み合わせて長押ししてるのですが、まったくダメです。
必ずリセットの方法があることを信じて、今日はがんばります!
No.1
- 回答日時:
電源を一旦落として見て
再度電源投入して見る。
それで改善されなければ
部品交換をしない限りリセットは出来ません。
廃インクパットの部品交換は
修理依頼しない限り残念ですが直りません。
パーツの単体販売がされておらず
自己修理が出来ないからです。
早速のご回答ありがとうございます。
やはり修理に出さないとダメですか。保障期間中なのでいいんですが、どうしても今日中に印刷してしまいたいんです。
ネットで調べると、「なんとかリセットできました」というコメントを拝見したものですから、なんらかの方法があるのかと・・・。
あぁ困りました。色んな方法を試してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷(プリント)
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
フタの閉め方教えてください。...
-
ブラザープリンター にてCDレー...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
キヤノンMG3630の互換インク エ...
-
キャノン インクジェットプリン...
-
GT-S650のケーブル(USB)について
-
EPSONのEP-808AWのプリンター紙...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
EPSONプリンター廃インク吸収パ...
-
インクが不足している訳ではな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サービスマンコールエラー??
-
電源が入っていないプリンタが...
-
エプソンのプリンターのメンテ...
-
プリンターから白紙
-
印刷機の故障?
-
928 FATAL ERROR と表示されて...
-
英字の羅列が止まりません
-
5F-51 002サービスコールについ...
-
PM-A890にエラー表示が出て印...
-
プリンタ-の電源が入りません。
-
印刷中に突然電源が切れます。
-
キャノン mp540のエラーU052
-
ゼロックスのプリンターのエラ...
-
スキャナーエラー
-
キャノン BJ M70 のエ...
-
USBハブ、バスパワーモードとセ...
-
プリンターのジョブキャンセル...
-
ファイル印刷待ちになり、その...
-
PM-A890 廃インクエラーリセッ...
-
インクジェットプリンタ(複合...
おすすめ情報