
プリンタに関してすごく困っているので教えて下さい! PCはSharp Mebius PC-BJ140M、OSはWindows98SE、プリンタはCanon BJ F210です。
文書を印刷しようとしても、プリンタが止まってしまってできません。エラーメッセージには「5200サービスマンコールエラーが発生しました。印刷を中止して電源を切り、しばらくしてから電源を入れても回復しないときは、取扱説明書の指示に従ってください。」と書いてあります。でも説明書には該当するような説明がありません。
ちょっと前からこういう状態が続いてたのですが、前はたまたま調子よくなって、印刷できたりすることもありました。でも今は完全にストップしてしまいます。まず、プリンタの電源を入れると、ウィーンと動きますよね。そのときの音が正常なときと微妙に違うんです。ギギっと音がしたり、途中で動きが止まってしまったり。なので、ドライバとかの異常ではなくて、プリンタ本体自体の異常なんだと思います。
これは、私の手ではどうしようもないのでしょうか?! 今すぐにでもプリントアウトしないとマズイ文書なんです!(締切があるので…) どなたか助けてください!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サービスマンコールエラーとは、その名のとおり 業者を呼んで修理してもらう必要のある故障です。
プリンタのハードトラブルかと思いますので、機種名・エラー表示のナンバー(5200ですね)を控えて、サービスセンターに電話してみて下さい。
尚、急ぎの印刷があるとのことですが、電源のON/OFFを繰り返せば上手く起動することがあります(お勧めしませんが)
それよりも、他で印刷できる環境を探されたほうがいいかと思います。
早速のご回答ありがとうございます。
さっき、サービスセンターの方に問い合わせてみて、オペレータさんの指示どおりにやってみても動かなかったので、やっぱり修理に出した方が良いとのことでした。。
>電源のON/OFFを繰り返せば上手く起動することがあります(お勧めしませんが)
コレが前やってた方法だったんですが、やっぱり良くなかったみたいです(--; おとなしく修理に出そうと思います。
今すぐプリントアウトしないといけない文書は、友人にメールで送ってプリントアウトしてもらうことにします。
今回はありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷中に突然電源が切れます。
-
テプラで文字色を白にする方法
-
定着ユニットと転写ユニットとは?
-
エプソンの印刷が出来ません。 ...
-
「定着化させる」は正しい日本...
-
プリンタの印刷が黄色い
-
水栓のバルブカートリッジが上...
-
廃インク吸収パットが満タンで...
-
修理品の輸送費を代引きで、の...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
LP-S5000のプリンターについて
-
EPカートリッジとは?
-
MG8130給紙エラー
-
PM-A820 の廃インクカウンタ リ...
-
DELLのノートパソコンのランプ...
-
定着器の不良
-
canon pixus80i 廃インク吸収体...
-
キャノンプリンタ MG6130を...
-
DVD-RAMのカートリッジタイプの...
-
感光体ユニット交換について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サービスマンコールエラー??
-
電源が入っていないプリンタが...
-
エプソンのプリンターのメンテ...
-
プリンターから白紙
-
印刷機の故障?
-
928 FATAL ERROR と表示されて...
-
英字の羅列が止まりません
-
5F-51 002サービスコールについ...
-
PM-A890にエラー表示が出て印...
-
プリンタ-の電源が入りません。
-
印刷中に突然電源が切れます。
-
キャノン mp540のエラーU052
-
ゼロックスのプリンターのエラ...
-
スキャナーエラー
-
キャノン BJ M70 のエ...
-
USBハブ、バスパワーモードとセ...
-
プリンターのジョブキャンセル...
-
ファイル印刷待ちになり、その...
-
PM-A890 廃インクエラーリセッ...
-
インクジェットプリンタ(複合...
おすすめ情報