dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Linux環境で作成されたテキストファイルをWindows環境で閲覧するようなエディタはありませんでしょうか?
EmEditorや秀丸で展開しても日本語部分が文字化けしてしまうのです。
ちなみに作成元の環境はredhat、エディタはemacsです。
お願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

Linuxは文字コードEUCです



秀丸で文字コードEUCにして閲覧すると文字化けなしで見れると
思うのですがだめでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
全部のコードを試したのですが、
全て文字化け致しました。

お礼日時:2002/07/06 01:49

むしろ精神衛生上は、ファイルそのものを読める形に


して、使い慣れたエディタで作業した方がよろしいの
ではないかと。

下記に色々その手のソフトがありますので、お試しあれ。

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
    • good
    • 0

Windowsでもemacsを使ってはどうでしょう。


参考URLにあるMicroemacsとかMuleなんかを使ってみてください。

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Microemacsは操作方法が分からず、ファイルも開けずで暗礁に乗り上げてしまい、
Muleは起動すらできませんでした。
自分のパソコンスキルのなさを悔やみます…。

お礼日時:2002/07/06 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!