
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
琴参閣は1階に確かお土産物屋さんがありましたよ。讃水と飛天と2つ棟がありますが、飛天の方にあります。
http://www.kotosankaku.jp/
金毘羅名物で売店で買えそうなものはウドン、しょうゆ豆、灸まんが代表的だと思います。灸まんは「ひよこ」の形が変わったみたいな白餡のお饅頭です。かまどという饅頭もありますが、金毘羅名物は灸まんです(かまどは高松の方だと思います)。
http://www.kyuman.co.jp/←すみません音というより声がしますので、注意して下さい。
うどんは名店のものや、将八うどん、かな泉のような大きなウドン屋さんの物等があると思いますが、琴参閣は加ト吉が経営しているホテルなので、もしかしたら加ト吉の美味しい冷凍ウドンのセットなんかがあるかもしれません(もちろんクールで送れると思います)。
お酒なら金陵(http://www.nishino-kinryo.co.jp/)があります。参道上り口付近に本店?もありますが多分売店で売ってると思います。
あとは金毘羅歌舞伎関係のグッズなんかもあるとおもいますよ。
もうすこしストライクゾーンを広げると、小豆島のオリーブや素麺、栗林公園にちなんだ栗饅頭、栗林の栗、かまど、瓦煎餅、銘菓観音寺(私のお気に入りです(^_^)v)なんかもあります。
ご参考までにm(__)m。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/17 08:41
御礼が遅くなりました。
大きいホテルのようなので、時間を有効に利用するために、ホテル内のお土産物屋さんを中心に探すようにします。
参考にさせていただきます。有難うございました。
No.2
- 回答日時:
うどん以外の香川特産といえば「しょうゆ豆」でしょうか。
けっこう美味しいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつも口だけの彼氏
-
マルティン・ガルシア・ガルシ...
-
私には不思議な力はありません...
-
日本各地の食べ歩きなどできる...
-
大阪万博が盛り上がらないのは
-
個人旅行で、車の運転を担当す...
-
成田空港の発着陸を眺めながら...
-
路上喫煙…
-
冴えない年増独身。寄ってくる...
-
空港の荷物の取り扱い方
-
福岡から北海道まで三人で旅行...
-
地方の山城など再建されてこな...
-
モバイルSuicaの使い方を教えて...
-
万博でタッチ決済がついてない...
-
航空券ホテルお土産込みで2人10...
-
横浜→浜松まで普通電車で行こう...
-
モヤモヤと納得の行かなさがお...
-
ANA機内で酔い止めはもらえる?...
-
税金大国「日本」みなさんが日...
-
福岡県北九州市で、備蓄米が売...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国内程安心して旅行出来る旅行...
-
個人旅行で、車の運転を担当す...
-
税金大国「日本」みなさんが日...
-
年取って、死ぬ前に行きたいと...
-
私には不思議な力はありません...
-
両親への海外旅行サプライズプ...
-
福岡県北九州市で、備蓄米が売...
-
モバイルSuicaの使い方を教えて...
-
日本各地の食べ歩きなどできる...
-
日本の美しい川、おすすめ10本...
-
成田空港の発着陸を眺めながら...
-
路上喫煙…
-
マルティン・ガルシア・ガルシ...
-
日本と同じか安い物価の海外
-
Luupの自転車はどのように借り...
-
高校生です。 銀座の美容院に行...
-
結構毛だらけネコはいだらけ!...
-
奈良県の観光スポットとこの時...
-
前を横切った車の助手席に子供...
-
冴えない年増独身。寄ってくる...
おすすめ情報