準・究極の選択

中古で購入したギターのハイポジション、15フレット以降ががかなりびびります。
ハイポジションにはスキャロップ加工(素人作業)がされています。
特に5、6弦は酷く、音にならないところもあります。
弦高を高くしても低くしてもビビます。
ネックの反りはないようです。
トラスロッドを時計回りに回して調整してみましたが、直りませんでした。
フレットの浮きも素人眼にはないように見えます。
という状況で、考えられる調整はひととおりやってみましたが、直りません。
オークションで購入して、相手はギターショップらしいのですが、
返品を拒否されています。
どなたかこのような状態で音がびびる原因と対処方法がわかる方、
ご意見をいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.1です。


ボトルネックで軽く抑えて(弦がフレットに触れない程度で)弾いたらどうなりますか?
これでもビビる場合、ボディ側(ブリッジ周り)の不具合と思います。

この回答への補足

ブリッジはチューンOマティックタイプです。

補足日時:2007/06/17 00:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の書き込み、ありがとうございます。
ボトルネックで弾いてもびびります。
21、22フレットが特に酷いですが、低音部も若干びびります。
ぱっと見反りはないのですが、順反りでしょうか?
ブリッジ側の不具合だとすると、具体的に考えられる原因と対処方法は何かありますでしょうか?
またご回答いただければありがたいです。
よろしくお願いします。

お礼日時:2007/06/17 00:01

ぜひそのショップの名前を教えてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

トラブルがあると嫌なので実名は避けますが、大阪のショップのようです。

お礼日時:2007/06/16 23:27

調整できることは一通り行ったと言うことなので、後考えられるのは、フレットの磨耗(削れて高さが低くなっている)とネックのネジレが考えられます。


フレットの場合は打ち直しで治りますが、ネジレの場合はネック交換になると思います。
なお、ネジレの場合、レスポール等のスルーネックでは無理ですが、ストラト等のジョイント式なら、ネックとボディの間に何か挟みこんで(5,6弦が酷い様なので1弦側に)ネックをジョイントすれば暫定的に使用できる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
書き忘れましたが、フレットの磨れはそれほどないです。
ネックのねじれもパッと見ないように感じるのですが、
セットネックのためどのみち無理ですかね・・・。

お礼日時:2007/06/16 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報