
近所に管理釣り場がある事に気づいたのでエリアトラウトに挑戦してみようかと思っています。釣りは(主にバスフィッシング)結構やり込んでいると思うので、ルアーについては試行錯誤しながら試したいと思っています。リール、ラインについても知識はありますのでセレクトできますが、ロッドだけはどのようなブランド、シリーズがよいのか迷ってしまっています。皆様のおすすめのロッドを教えて下さい。
主にスプーニングを中心とした釣りで5~6ft UL の物を想定しています。
リールはステラかツインパワーの1000番を予定しております。
メーカー、値段は問いません。またお使いのタックルの組み合わせ、などおすすめな情報がありましたらお教え願います。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どうも、釣りバカです。
たかが管釣りと安物で攻めるのも常套手段ですが、釣り道具を楽しむという釣りの楽しみもありますので高級志向に走るのも一興ですね。
そこで私流のちょっとした変化球を投げてみますと…
バスやネイティブのトラウトと違って管理釣場のトラウトはぬるま湯で育っているせいかファイトがイマイチです。同じニジマスでも芦ノ湖よ管理釣場では引きの重たさやファイトの往生際の悪さは比較になりません。そこで「引き味」「釣り味」を追いかけていきますとどうしてもグラファイトだと1000%釣り人圧倒的有利になってしまいます。
そこでグラスファイバーに流れるのが常套ですが、ここでは思い切って六角バンブーを選んでみてはいかがでしょう?
http://www.le-grand-soir.net/spining.htm
↑ル・グラン・ソワールはなかなか良い質のトンキン・ケーン(バンブー)を使用しているので買って間違いはないでしょう。実際メガ●スの★ガーニのような質の悪いトンキン・ケーンを塗装で誤魔化しているメーカーも少なくないですが、↑はフライのバンブー・ロッド製作がメインなので竹には厳しくなかなか良いですよ。
が、¥100.000-という値段で「マジかよ」です。
で、私の知る限り
http://www17.plala.or.jp/shirakami-rod/contents3 …
http://homepage2.nifty.com/works-aim/bamboo%20Ro …
↑和竹を使用した六角バンブーや値段を追求したバンブー、果ては
http://www.s-mizuno.net/lure/lure.htm
↑クワッド(四角)ロッド、なんてのも存在します。つまりロッドは真円が一番良いに決まっているしグラファイトのほうが圧倒的に釣りやすいですが、たかが管釣(と皆さん言っていますが)のサカナを釣るならある程度不利な条件にしたほうがゲームが面白くなる、というわけ。今バンブー・ロッド・ビルダーの皆さんはルアー用バンブー・ロッドを一生懸命研究・発売しているので「ルアー バンブーロッド」で検索を掛けると面白いほど引っかかりますよ。
もちろんバンブー特有の頑丈さと粘りとバラしにくさのおかげで掛けたサカナは逃さない、という性格もあります。
ルアー用バンブー・ロッドなんてバスではなかなか使う場所がありませんがスプーンやミノー主体のトラウト・フィッシングでは大変有効なので、これを良い機会に検討されてみてはいかがでしょう?雰囲気もいいですし俄然気持ちは盛り上がります。ステラでもアブでもなかなか似合いますしね。実は私も開発中なんですが…宣伝になるので言わないでおきますね。
六角バンブーなどもあるんですね。
バスロッドでは最新テクノロジーを駆使した物が多いのですがトラウトはもっと幅があるようですね。勉強になります。
たしかにトラウトの世界では力を発揮するかもしれませんね。
私も最新を追いかける傾向にあったんですがトラウトでは方向を変えてみようかとも思いました。
実践と資料でさらに勉強したいと思います。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
スプーンメインで考えるなら・・・
昔から定評のあるウエダのバックウォーターまたはストリームツイッチャーボロン。
スミスならフィールドドリーム。天龍ならエリアス。
各メーカー色々出ていますが、とりあえず安いロッドで良いんじゃないですか?管釣りだし。
どのようなシリーズがあるのか知りたいと思いまして。はじめはもちろんある程度の物から入ろうと思っております。
要所が掴めてきたらもっといいものを使おうと思っております。
やはりウエダ、スミスなんですね。調べてみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>カーディナル3実は所有しています。
いいじゃないですか。
スプールを平行巻きにするだけでライントラブルはかなり減りますよ。
一般的にはローターにワッシャをはさむ人が多いですがスプールと摺れてしゃかしゃか音がするので、
ボディを開けてオシュレートさせる弓型のパーツをほんの少し伸ばしてやれば並行巻きになります。
糸よれはしますがキャスティング時に毎回きちんとフェザリングしていれば
それほどトラブルはありません。
なによりステラより釣れます。
なるほど。私も今までワッシャーを挟んでいました。そのような改善策があったんですね。
教えていただいてありがとうございます。挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
管釣でそんなに気合入れなくてもって感じですけど。
ufmウエダ
ストリームトゥイッチャー<ボロン>
スーパースティンガーSi <ボロン>
http://www.ufm.co.jp/trout.html
スミス
トラウティンスピン フィールドリーム ノイエ
トラウティンスピン フィールドリーム
http://www.smith.co.jp/product/trout/neue/index. …
イトウクラフト
http://www.itocraft.com/rods/keiryu.html
フルグラスソリッドで自作してる人がいましたけど
超~パラボリックアクションで素敵でした。
個人的にはザウルスのトラウトスピンU-EffectsTS56ULSが好きです。
http://www.saurus50.jp/catalog/p_ts465660.shtml
ステラの1000じゃ小さくないですか?
56ULに2000使ってるけどいい感じです。
いっそのことカーディナル3とかはいかが?
ありがとうございます。
ufmウエダは候補に挙げていたものの一つでした。バスロッドでもいいものを作ってますし。
ステラの1000では小さいのですか。たしかにDaiwaの同サイズに比べては小さいですが。今度検証してみたいと思います。
カーディナル3実は所有しています。ベイルは軽いですし使いこなせばいいかもしれませんね。
なにより見た目が抜群にかっこいい。
使いこなせればですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 今まで、ウキ釣りしかしたことありません。 今度ルアーやジギングをやってみたいので、ロッドとリールを購 2 2022/05/12 22:08
- 釣り これから、サーフ投げ釣り(キス、マゴチ、ヒラメ)を始めたいと思っています。 なんせ初心者ですので、な 1 2023/04/30 15:16
- 釣り これから、サーフ投げ釣り(キス、マゴチ、ヒラメ)を始めたいと思っています。 なんせ初心者ですので、な 1 2023/04/16 16:20
- 釣り 投げ釣りでの力糸の必要性について 4 2022/08/26 20:47
- 釣り ショアジギング、プラッキングのロッド選びについて迷っています... 主に地磯や沖磯から大型のブリ・ヒ 1 2023/07/13 00:15
- 釣り 昔の釣り道具 今日祖母の家にあった釣竿をもらいました。それはひいじいちゃんの物で30年以上は経ってる 3 2022/08/10 19:06
- 釣り アジング用のロッドが2.1mで、2000番のリールがあるのですが、このリールにはPEライン何号をどの 3 2022/07/30 14:43
- 釣り キス釣りの、お勧めロッド、リールは何がお勧めですか? 浜からの投げ釣りです。 金額は、問いません。 2 2023/06/06 20:25
- 釣り ソウギョ釣り 私がいつもヘラブナ釣り行っている川にはソウギョが回遊しています。 ヘラブナ釣りで釣り座 3 2022/07/11 22:56
- 釣り ロッド選びの際、釣具屋(ポイント)に自分のリールを持ち込んで売り物に試しにつけてみることはできますで 2 2023/06/29 19:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーバスロッドでバス釣りをし...
-
ルアー釣りについて
-
シーバスのルアー釣りで、投げ...
-
東京マルイのPSG1について、質...
-
バスロッドとシーバスロッドの...
-
アブガルシアのベイトリールに...
-
バスロッドでアジング 学生でお...
-
先程私の愛用しているシマノの...
-
ツララの釣り用ロッドて、知っ...
-
シーバスロッド BS-602MLについて
-
レイズ87hは朱鞠内湖のイトウ釣...
-
損害保険 アジャスターが使用...
-
ディアルーナorラテオ バスロッ...
-
トラウトロッドについて
-
ペンデュラムキャストと飛距離...
-
釣りのロッド水で洗ったらガイ...
-
メガバス LIN 258HMは、海水に...
-
投げ専リールのストロークについて
-
エギングロッド、ライカルRE-89...
-
タイロッドエンドのボールジョ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シーバスのルアー釣りで、投げ...
-
タイロッドエンドのボールジョ...
-
バスロッドでライトタックルア...
-
バットジョイントが奥まで入らない
-
タイロッドエンドの固着
-
タイラバについて教えてくださ...
-
シーバスロッドでバス釣りをし...
-
2ピースロッドが抜けない
-
青物とやりとり中にロッドが折れた
-
ロッドからバキっ音とクラック
-
三菱製ファンヒーターで点けて...
-
sea prelude fx は なんのメー...
-
水道管埋設箇所を調べるには針...
-
昔のバスロッド(TEAM DAIWA)に...
-
バスロッドでアジング 学生でお...
-
ロッドのEVAグリップ部の修復に...
-
インロー継ぎがゆるくなってし...
-
ロッドのガイドに付着した塩の...
-
グラスロッドの合わせ方について
-
サンヨー CFH-Y300Eのエラーに...
おすすめ情報