電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年9月から1年程モンペリエの大学付属語学学校に通う予定です。
自分なりに住むところをインターネットで探したのですが、
パリ以外はなかなか見つけることができなく、期限も迫っていて焦っています。
因みにAdeleというサイトは自宅・職場共に開くとエラーになって見れません。
もし、他のサイトでモンペリエの住宅情報をご存知でしたら、
どうか教えてください!

A 回答 (2件)

私もモンペリエで部屋探しをしたことがあります。


現地にいないと、なかなか探しにくいですよね。
私は、はじめ安宿に泊まりながら部屋を探しました。フランス語力不足や慣れないフランス人とのやり取りに苦労した覚えがあります。

特に9月は人の移動が多く、部屋を探している人も多いので、学生の町であるモンペリエの部屋探しは、実際大変です。

riri-yさんが、住もうと思っているのは、アパートですか、学生寮?それともフランス人家庭?何か希望がありますか。

ひとつ私が提案できるのは、下記のモンペリエで各国の学生の部屋探しを取り扱っているアソシエーションを通して、とりあえずフランス人宅の部屋を借りて、現地で自分に合った部屋を探すという方法です。

フランス人宅に長く滞在するのは、必ず何か問題がおきますのでお勧めしませんが、1月とか2ヵ月、3ヶ月くらいなら、その家庭の人からいろんな情報も得られると思います。その間に、町にも慣れたり、滞在許可証も申請したり、いろんなことがわかって来ると思います。不動産屋さんを通して部屋を借りる場合は、フランス人の保証人を要求されるのが一般的です。

また、モンペリエには日本人もたくさん住んでいますよ。現地に行けば、いろんな情報がさらに入るはずです。とりあえず、下記のHPを見てみてください。英語でも見られます。料金携帯などは、きちんとした体制になっているアソシエーションです。もし、受け入れ家庭との問題などが出てきた場合は、アソシエーション自体に、疑問や質問をすることができるので、いろんな問題も避けることができると思いますよ。

いい滞在先が見つかって、よい留学になるといいですね。

参考URL:http://www.aef-asso.fr/

この回答への補足

ご提案ありがとうございます。
私は学生寮に申込みをしたのですが、
音信不通状態が続いていた為アパートも探したほうがよいかと思い、投稿しました。
先日「まだ満室だから空きが出たら連絡する」との返事がきたのですが、
念のためアパート探しも続けようかという状態です。

今のところホームステイは考えていませんが、
学生寮やアパートが全くダメだったとき大変助かる情報をいただき、とても感謝しています。
できるだけ日本にいる間に頑張ってみます。
ありがとうございました。

補足日時:2007/06/25 09:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご提案ありがとうございます。
私は学生寮に申込みをしたのですが、
音信不通状態が続いていた為アパートも探したほうがよいかと思い、投稿しました。
先日「まだ満室だから空きが出たら連絡する」との返事がきたのですが、
念のためアパート探しも続けようかという状態です。

今のところホームステイは考えていませんが、
学生寮やアパートが全くダメだったとき大変助かる情報をいただき、とても感謝しています。
できるだけ日本にいる間に頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 09:39

お示しいただいております adele は そのまま


すんなり、アクセス出来て実際にVisite virtuelleを
付けて検索も出来ます

それに、下記サイト(Etudier a Montpellier edition 2004)の
7ページから住宅に関して色々と紹介されていますので
一読をお薦め致します

焦らずお探し下さい。。。

この回答への補足

adele見ることができました。
ありがとうございました。

補足日時:2007/06/25 09:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!