

教育実習内諾書の送付状の書き方について質問があります。
一通り書いてみたのでアドバイスお願いいたします。
----------------------------------------------------
○○市立○○中学校 教育実習担当○○○○先生
(※1)○○先生は如何お過ごしでしょうか。
私は(※2)です。
さて、教育実習内諾依頼書を大学から受け取りましたので
送付したいと思います、書類は
(1)~~~~~~
(2)~~~~~~
(3)~~~~~~
の3つです、お手数ですがこのうち(1)と(2)を9月中旬までに必要事項を記入の上ご返送ください、よろしくお願いいたします。
2007年6月20日
○○大学○○学部
○○○○
------------------------------------------
・(※1)○○先生は如何お過ごしでしょうか。
今の気候にあった挨拶とはどんなものでしょうか?
・私は(※2)です。
実習に向けて勉強しているということを書きたいのですがどう書けばいいのでしょうか?
以上の点を踏まえ、アドバイスをよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それならば、お願いするのは貴方の方で、母校側は受ける方なのですね。
そうだと、文章でもう少しへりくだった言葉を使うべきでしょう。
○○先生→教諭殿
いかがお過ごしでしょうか?→文章の最後にもってきて、末筆ながら、○○恩師はいかがお過ごしでしょうか?実習に折りにお目にかかれることを楽しみに致しております。
また、実習に向けて、日夜研鑽いたしております。その成果をご期待いただけますよう、恩師にお伝えくださいませ。
さて、先日お願いに上がった教育実習のお願いについて、早速ご快諾戴き誠にありがとうございました。手続き上、大学より内諾の書類をご記入いただきたく、お願い申し上げます。
文書といたしましては、以下の3点ございます。
1)~~~
2)~~~
3)~~~
ご多忙中とは存じますが、ご記入の上、9月中旬までに、ご返送いただけますと幸いです。
本来ならば、参上してお願い申し上げるところ、書面にて失礼をお許しくださいますよう、重ねてお願い申し上げます。
末筆乍、~~~~(上記)~~~
…完璧な文章ですね、思わず溜息が出てしまいました。
大変参考になりました!!!有難う御座います。
私もこのような文章が書けるように勉強したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラスで献花代を徴収した際の...
-
講演会の講師に対する謝辞を教...
-
近親相姦に疲れました。(メン...
-
展覧会へ招待されたとき
-
高校三年生です。中学の時に良...
-
下記の文が正しいか教えて下さい。
-
WordやPowerPoint、Teamsの使い...
-
友人から相談を受けたのですが ...
-
教育実習内諾書の送付状の書き方。
-
好きな先生を前にしたり、名前...
-
横浜市港北区日吉本町に有った...
-
レポート・感想文 「である」...
-
先生は生徒からラブレターを貰...
-
「です『よね?』」を丁寧にし...
-
上司が自分にだけ敬語
-
「わかってると思いますが」の...
-
「会計をしめる」は「閉める」...
-
「丁寧語」の対義語は?
-
「聞いてみて」の敬語を教えて...
-
気がまわらず、すいませんっと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校三年生です。中学の時に良...
-
字を書く時の音を何と言いますか?
-
講演会の講師に対する謝辞を教...
-
教育実習内諾書の送付状の書き方。
-
展覧会へ招待されたとき
-
横浜市港北区日吉本町に有った...
-
クラスで献花代を徴収した際の...
-
レポート・感想文 「である」...
-
日本舞踊の発表会
-
下記の文が正しいか教えて下さい。
-
近親相姦に疲れました。(メン...
-
卒業時、先生へ送る記念品の熨...
-
中国企業宛の郵便の宛名の敬称
-
先生にメール書くとき 最初に。...
-
退職された先生にどうしても会...
-
先生は生徒からラブレターを貰...
-
採点宜しくお願い致します。
-
お誕生日おめでとう! の反対語...
-
先生にメッセージした時に「お...
-
同窓会で先生をご招待するので...
おすすめ情報