
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お友達の質問について前の方よりもう少し詳しく説明します。
>PCについている映像出力端子にコードをつないでもDVDだけで、PCの画面は映らないのでしょうか?(PCはダイナブックです)
#1の方の回答同様ダイナブックの型番がわかれば確実なのですが、私の使っているもの(DB65P/4MC)の場合を書きます。
結論はPC画面の出力は可能です。
【方法】
1.デスクトップ(画面)の何もないところで右クリック、[プロパティ]を選択。[設定]タブで[画面の解像度]を「640×480ピクセル」に変更します。(スライドバーをクリックしながら左へ)通常の「1024×768ピクセル」だとTVにはPC画面の一部しか移りません。(スクロールすることはできますが)
2.付属の出力コードを接続します。
3.キーボードの「Fn」(ファンクションキー)を押しながら、「F5」キーをモニタ出力先が変更できます。押すたびに変わりますので何回か押せばTVにPC画面が出力できるはずです。
640×480ピクセルでしか出力できないのが難点です。
参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
写真で高速シャッターを切っても、同じようにテレビ画面は写せませんが…
それは、1秒間に何回も画面を書き換えているからなのです。
ビデオにシャッタースピードという設定があれば、スロー側にしていくことで、見えにくくすることが出来ます。
テレビと完全な同期が取れないので、黒い筋が流れるかもしれませんが(^^;)
>友達の質問です。
普通のパソコンと同じ画面が出力されます。
No.1
- 回答日時:
モニタの画面の周波数とビデオカメラの周波数が違うために黒い帯がでてしまう可能性が高いですね。
これは1秒間に何回か画面の書き換えを行っているんですがそのタイミングがずれるとその部分に何も写らないために起こります。
ダイナブックということですが型番が書いていないので何ともいえませんがDVD映像だけでPCの画面が写らないということはないはずです。
まただめだったら「ダウンスキャンコンバータ」という物を使ってビデオ信号に変換することが出来ます。
製品例を参考URLに乗せておきます。
参考URL:http://www.novac.co.jp/hard/CV1600/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
- テレビ HDMIでTVには音声は出るが映像が出ない 9 2023/07/07 15:10
- USTREAM 映像・動画編集にお詳しい方、教えて下さい。 2 2023/03/05 07:22
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- タブレット 液タブを購入したのですがパソコンと上手く繋がらず困っています。 huionのkamvas13です。 6 2022/07/17 19:11
- その他(ソフトウェア) VideoProc PC画面録画を開始後の録画時間の指定について 1 2023/05/10 07:22
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDMI→S端子等へのダウンスケー...
-
オンボード インテルHDグラフィ...
-
液晶とCRTの違い?
-
「1台のモニターで2台のPCを同...
-
WINDOWS メディアプレイヤー(...
-
DVDの映像や画像が暗いです。
-
液晶画面に空気が入ったような...
-
起動はするんですが・・・
-
液晶テレビ アクオス 画面 ...
-
モニターがピンク色一色になっ...
-
OBSで配信しながらレインボーシ...
-
mAgicTVで映像が映らない
-
ラグナロクオンラインうまく起...
-
日立の液晶TVの画面調整について
-
VRAM容量と画面解像度について
-
明るさではなく、コントラスト...
-
起動すると青い画面(長文にな...
-
パソコン画面に黒い部分が出来...
-
PC使用中に突然画面がぐちゃぐ...
-
HUION GT190液タブを購入しまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オンボードグラフィックとグラ...
-
GTA SAの画面設定でのエラー
-
Power Point の画面をパソコン...
-
PCの画面をビデオカメラで録...
-
ノートパソコンと液晶テレビをH...
-
グラフィックボードから出力さ...
-
トリプルモニターにしたい
-
オンボード インテルHDグラフィ...
-
パソコン画面に黒い部分が出来...
-
画面がときどき黄色くなる
-
PC使用中に突然画面がぐちゃぐ...
-
明るさではなく、コントラスト...
-
液晶画面に赤い砂嵐のようなも...
-
「1台のモニターで2台のPCを同...
-
HDMI接続の分配器2つでタコ足的...
-
PCモニターの解像度を1920×10...
-
VRAM容量と画面解像度について
-
モニターがピンク色一色になっ...
-
ディスプレイに変な青線が出る...
-
ノートパソコンの画面がとって...
おすすめ情報