dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トルコで一年くらい滞在したいと思っていますがビザ等どうすればよいのかわかりません。どのようにすればよろしいでしょうか。
●3ヶ月おきにグルジア等に一時出国する。
●現地の語学学校等に通って学生ビザ?みたいなのを取る。

この二つくらいしか思いつかないんですが・・・ほかにいい方法はありますか。

A 回答 (4件)

僕はトラブゾンの近くのORDUと言う町と日本をかれこれ1年くらい3ヶ月ごとに往復してます(現在もORDUです)が・・・トラブゾンやORDUなどの黒海沿岸東部地方にはグルジア出身の方、グルジア2世、3世も多く、頻繁にバスで行き来していると友人のグルジア3世の方に聞きました。


都合上、グルジアとトルコを行ったり来たりというのはそれほど難しいことではないみたいです。
自転車で世界一周中の友人もグルジアから黒海沿岸の国道を走ってきたとのこと(たまたま、ORDUで知り合いました)
他の長期滞在者の方に聞くと、イスタンブールのシルケジ発のブルガリア行きの特急(オリエンタル急行?でブルガリアまで往復1万円前後)がお徳とか。ただし、片道12,3時間ですけど・・・
後は、ギリシャ側のキプロス島とかあるみたいですけど、トラブゾン→イスタンブール→国際線だと時間もお金も結構いっちゃいますね・・・
他の方の回答にあった、頻繁に出入国をすると怪しまれる可能性があるとのことですが、僕の場合は日本とトルコなのか今のところ問題はありません。
    • good
    • 0

返信遅れました、っていうか他にコメントついてないので再度書き込みます。


トラブゾン、ですか。街の選択はどういう理由からでしょうか?
まずは滞在目的を明確に。
というのも、何度も3ヶ月に一度の出国があると怪しまれますよ。
自分も経験ありますので言うんですけどね。
渡航まで時間があるならきちんとビザを取ってから行くべき、だと
思うんですけどね。
ビザなし長期滞在が何の問題もなかった時代もありますが、このところは
難しいボーダーもあるのでご注意を。
    • good
    • 0

最近トルコへ旅行してきました。


通常は一時出国で問題ないと思われます。日本人で2年弱滞在していた方もおりました。
イスタンブールに滞在している長期滞在者はブルガリアに日帰りというパターンが多いようです。即日再入国でも問題は無いとのことでした。
入国管理は流動的な要素がありますので常にこの様になるとも限りませんし、その時の担当者の気分次第とも言えますので参考までに。
    • good
    • 0

学生ビザが無難ではないでしょうか?


三月に一度の出国は必ず、3回目あたりで不審に思われ出国拒否の
可能性もあります。
グルジアに出国するなら近隣のギリシャなどの日帰りもオススメしますけど、
トルコ国内のどちらにお住まいになるのか分からないので何ともいえません。

学生ビザの申請はお早めに、ぎりぎりまで待たされて焦るという
状況に陥りますよ(笑)
あと、学校選びは慎重に。
Ankara TOMERやDilMerkeziはかなり高額ですので
ビザ申請のためにどの程度の期間の受講を予定しているのか、前もって
決めないといけないと思いますよ。

この回答への補足

返事ありがとうございます。!!滞在場所はトラブゾンがいいかな?って思ってるんですが出国するのに一番いい国はどこでしょうか。ウクライナ?ロシア?それともグルジア?

補足日時:2007/07/03 23:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!