dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

教えて欲しいのですが、みなさんブーケの大きさはどのくらいでしたか?
ドレスは、プリンセスラインかAラインの予定ですが、サイズは通常どのくらいなのか悩んでいます。

あと、彼があまり指輪をしないので指輪交換の変わりにと時計交換をしたことがある方いましたら、どんな感じだったのか教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちわ。


素人ですが、ブーケの製作に携わっています。
ブーケのサイズを考えるときに大切なのはその人のウエストです。
ウエストの幅よりブーケが大きいと、ウエストのくびれをブーケが隠してしまい、花嫁の体のシルエットが美しく見えません。
小さすぎると、ほんと、ハエがとまったみたいだし、大きいと、よほど持ち方を工夫しないと太って見えます。
ホテルでは万人にOKなサイズとして、ラウンドブーケの直径はだいたい20~25cm以内で作ります。まぁ、言うなればこれが目安です。

また、下にどれくらい垂らすかを考えるのは、今の時代、好みです。

あえてうんちくを言うなら・・・・
その人の身長、シチュエーション(挙式用なのかパーティー用なのか)、ドレスのシルエットの他に、ベールの長さも関係してきます。スソを引きずる様な長いベールの場合はブーケも長く、ショートベールならブーケは軽やかに・・・・といった具合です。
藤原紀香さんの様に超ロングベールなのに小ぶりのラウンド・・・ということもあるし、私の友人で、ドレスのスソ上10cm!という超ロングキャスケードを持った花嫁もいました。どちらも素敵でした。
ご自身がおもうほど、周囲は見てませんから、この際、ご自身の好きな様にされるといいですよ。

指輪と時計の交換ですか?私は個人的に賛成です。結納っぽい気もしなくはないけど、合理的といえば合理的。
時計と時計の交換はビジュアル的にどうかと思います。
指輪なら交換のあと、みなさんに披露したり写真にとったりしますし、とりあえずその日ははずさないですよね。花嫁が腕時計したまま・・・ってのも変かなぁと・・・。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20~25cmのブーケが多いですね。
目安にしてみます。
あまりに小さくて貧相だったらどうしようと悩んでいたんです。

ラウンドと下を垂らした分と両方とも素敵で悩みますね。

ドレス、ベールが決まってからの方が良いですね。

確かに先週行った友達の結婚式のブーケも覚えていません。。。
自己満足ですね^^;

今、ハッと気が着きました。
ウェディングドレスに時計・・・
変ですね。。。
2人だけの挙式とは言え、交換した物を外すのもいやだし。。。
でも写真でウェディングドレスに時計って。。。

・・・でも、気がついてよかったです。
式場スタッフに相談してみます。

お礼日時:2007/06/28 23:25

この前いとこの結婚式に行った時の話ですが、花嫁さんはウェディングドレスの時は丸い形のブーケでしたが、カラードレスの時は手首に3つくらい花が巻いてあって、かわいかったです。


キャンドルサービス(?)の時なども邪魔にならず、ブーケを持たなくても寂しくもならず。
妊婦さんだったので、ドレスはどちらもプリンセスラインだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手首に巻くタイプも可愛いですよね。

プリンセスラインのドレスに、ラウンドも可愛いですね♪
お花が好きなので凄く迷います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/28 23:30

はじめまして。


わたしはWDはプリンセスラインで、ブーケは25×50cmぐらいのキャスケードでした。身長が高いので、キャスケードが似合うとすすめられました。
CDはAラインのドレスで、25センチぐらいのラウンドブーケでした。ブーケショップでドレス試着時の写真を持参してコーディネイターさんに見てもらい、大きさや形をじっくり決めました。いろいろアドバイスいただけますよ。

時計交換というのは、実際見たことがありません。時計をお互いに腕にはめあうのでしょうか??式場の担当のスタッフさんに相談されてみてはいかがでしょうか?個性的な結婚式になりそうで、いいですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャスケードのブーケも素敵ですよね。
背が高いとなおさら似合いそうですね。

私は小柄です。
156cmくらいで全体的に小さいですね。。。
ドレス試着でコーディネーターさんにアドバイスしてもらっても良いですね。

私も、時計交換って見たことないんですが初めに行った式場でそういうのも出来ると聞いて、それもアリかな?と思いました。
今の式場のスタッフも前もって言ってもらえたらオッケーと言われました。
でも。。。具体的に考えると変わってますよね^^;

お礼日時:2007/06/28 23:18

ウェディングドレスはAラインでした。


ブーケの大きさは、直径20cm程度の小ぶりのラウンドブーケにしました。
http://www.floralshop.jp/goods/bouquet/round/rb0 …
イメージしやすいように上記を参考にどうぞ。
ナチュラル好きなので小さめに私はしました。

時計交換を教会式で行うのでしょうか?
http://kekkonsiki.livedoor.biz/archives/50141296 …
教会で行う場合は神父さんとの相談も必要になってくるのでは?
それなりに意味のある物だと思いますから(上記を参考に)
人前式であるのなら司会者の方に説明して貰えば良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像見ました。
ありがとうございました。
凄く参考になりました。
お花が好きだけどあまり大きいとせっかくのドレスよりお花ばかりが目立ってしまいますよね。

2人だけの結婚式なんですが、一応キリスト教式だと聞きました。
別にカトリックでないので堅苦しくはないといっていたけど。。。

指輪の交換にはきちんと意味があるんですね。
形だけでも指輪交換にした方が良いかも知れないですよね。。。

お礼日時:2007/06/28 23:14

おめでとうございます。



ブーケの大きさは。30cm×20cmぐらいだったでしょうか…。しかし、ツルも入っていただの、長かったですね。ツルがドレスにひっかかり、困りました。

時計交換はまだまだ見慣れないですね…。私も初めて聞きました。シルバーリングでその場は交換し、二次会で時計交換をしてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

30cm×20cmだと少し大きめでしょうか?
あまり小さいと寂しい気もするし。。。

時計交換ってあんまり聞かないですよね。
2人だけの挙式で披露宴・2次会などもしないんです。

彼の親に反対されているので。。。
2人だけで式をします。

・・・でも今、おもったんですがウェディングドレスに時計。。。
変ですよね(>人<)

お礼日時:2007/06/28 23:10

ブーケの形はラウンド型で、大きさはバスケットボールくらいでした。


ちなみに、私のドレスはAラインで身長154cmと小柄です。
ブーケ選びは、ドレスと自分の身長とのバランスで上記のような結果になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

バスケットボールくらいの大きさだったんですね。
やっぱり、自分の身長とドレスのバランスによるんですね。

お礼日時:2007/06/28 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!