
No.3
- 回答日時:
とりあえずならハンダ付けまでいらないでしょう。
ねじってショートしないようにビニールテープを巻いておけばいいでしょう。
ただ、NTT(他)とつながっている部分の工事は工事担任者資格がないとできないことになっています。念のため。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/29 20:35
アドバイス頂いた様に今ネジってしっかり圧着しておきました、他の方の回答でハンダはノイズを拾う事もあるという事ですし楽でよかったです(笑)
とりあえず応急できたので一安心ですが資格が必要とは知りませんでした
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- 電気・ガス・水道 車の電装配線に使うエレクトロタップについて 3 2023/04/27 11:04
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- その他(悩み相談・人生相談) 長くなりますがこれどう思いますか? 自分の仕事は警備員で主に交通誘導とかしてます。 最近施工管理がス 3 2023/03/28 07:18
- 電気・ガス・水道業 高圧配線について 2 2022/09/27 08:11
- FTTH・光回線 pcの設定の事でお聞きしたいと思います。 4 2022/04/19 14:35
- 車検・修理・メンテナンス 500Wインバーターのバッテリー直接配線でハースはボディーアースで大丈夫でしょうか? 5 2023/08/09 04:35
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VANRICという会社の方がルータ...
-
切断した電話線コードの接続方法
-
電話新設工事は平日?
-
通信キャリアが共通に使ってい...
-
光コラボの光回線で、NTT側が設...
-
光回線工事 現場調査
-
賃貸でモジュラージャックの差...
-
引越し後のインターネット開通...
-
違い
-
NTT工事費
-
エキサイト光(光コラボ)について
-
コンセントの脇から出てるこの...
-
テナントビルで光回線を利用す...
-
光回線の工事について(光回線を...
-
モデム プロトコルの設定について
-
インターネットを申し込みで、...
-
光回線工事について
-
光回線を戸建の2階に引く予定...
-
ジェイコムの引っ越し・工事の...
-
ADSLセットでインターネット接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[至急]ネットが開通予定日より...
-
賃貸でモジュラージャックの差...
-
昨日から今日の午前中まで電線...
-
近所でNTTの光ケーブル設備切替...
-
jcom の同軸接線はどこのメー...
-
光回線工事 現場調査
-
VANRICという会社の方がルータ...
-
光コラボの光回線で、NTT側が設...
-
インターホンの取り付けってい...
-
コンセントの脇から出てるこの...
-
切断した電話線コードの接続方法
-
通信キャリアが共通に使ってい...
-
家にLANポートがあったんですが...
-
光回線の電柱からの引き込み工...
-
Bフレッツ対応の部屋
-
NTT工事費
-
光回線の引き込み工事はどんな...
-
日本発の、アプリって何すか?L...
-
Wi-Fiがいつのまにか切れていて...
-
JCOM 賃貸 突然のケーブルTV...
おすすめ情報