

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ギボシ端子というと自動車関係や直流の電気の線の接続のような気がしますが・・・
宅内配線の種類にもよりますが、ボタン電話などに使うツイウチ線の場合、
UY端子などでつなげるのではないかという気がします。
詳しくないので間違っているかもしれません。
他の方のおっしゃる通り、工事担任者資格が必要です。
(AI3種またはアナログ3種・デジタル3種以上の資格)
電話線には結構高い電圧(48V)が加わっていますし、
NTTの交換設備を壊す可能性があるので、素人工事はいけません。
それと、宅内配線は買い取りの場合もありますが、NTTからのレンタルの場合もありますので、NTTに相談するのが一番だと思います。
No.4
- 回答日時:
補足を拝見しました、ありがとうございます。
>切れてしまった部分は、モジュラージャックから電話機の間の線ではありません。
>何と言えばいいのか分かりませんが、「屋外とモジュラーの差し込み口をつなげるために、屋内を通されている線」です。
やはり掲示板では現場が見られませんので、このような行き違いはよく起こるものです。
ちなみに、私はdazaiyaoさんのような状況の電話線で10年近く過ごしています。
部屋を移動するときに、以前の配線を途中で切って、新しく配線しなおしました。
確かに美観の点ではちょっと駄目ですが、機能面では特に不都合はありません。
同じ電話線にてADSL1.5Mを使用しておりますが、接続状態は安定しており速度もMAX出ています。
修理についての直接の回答ではありませんが、参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
>子どものイタズラで電話線が切れてしまいました。
電話線のどの部分がどういう風に切れたのかを書いてないので分かりませんが、モジュラージャックから電話機の間の線でしたらホームセンターや家電量販店などでも売っているので、それらを購入されるとよろしいでしょう。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=T …
この回答への補足
状況説明が足りず、申し訳ありません。
切れてしまった部分は、モジュラージャックから電話機の間の線ではありません。
何と言えばいいのか分かりませんが、「屋外とモジュラーの差し込み口をつなげるために、屋内を通されている線」です。
No.2
- 回答日時:
電話のモジュラーケーブルですか?
ケーブルはさほど高価ではないですよ。ケーブルそのものを交換した方が良いと思います。
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/telcbl/ind …
この回答への補足
状況説明が足りず、申し訳ありません。
何と言えばいいのか分かりませんが、切れてしまった部分は、「屋外とモジュラーの差し込み口をつなげるために、屋内を通されている線」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ADSL導入すると電話が使いもの...
-
電話のみのコンセントを「LAN」...
-
電話をピンジャックで録音する...
-
親機電話の移動
-
新規会社設立
-
電話線の差し込み口がモジュラ...
-
光ファイバーにするにはハウデ...
-
回線の切断
-
ADSLとマイラインって一緒に利...
-
お客様のおかけになった電話は...
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
OCNエコノミーの価格はなぜ高い...
-
CATVインターネットについて
-
インターネット中に電話を受ける
-
マイラインをNTT以外で契約して...
-
1つの回線で2つの契約
-
プロバイダから警告が来ました。
-
困ってます
-
電話回線を契約せず インター...
-
フレッツISDNに変えてから電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同一電話番号で複数の電話機を...
-
電話線の修理について
-
親機電話の移動
-
電話のみのコンセントを「LAN」...
-
保安器からモジュラージャック...
-
ISDNからアナログに戻すと...
-
VDSLで電話に雑音?
-
ISDN回線の屋内配線で???
-
MDF IDF は 勝手に ...
-
ガス自動検針器について
-
お客様のおかけになった電話は...
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
モジュラージャックを2口分岐...
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
電話モジュラージャック工事は...
-
プロバイダから警告が来ました。
-
黒電話のモジュラー変更工事の...
-
光電話において ルーターから...
-
ネットにつなげる電話回線の色...
-
NTTの請求書 NTTコミュニケ...
おすすめ情報