![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_15.png?08b1c8b)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ギボシ端子というと自動車関係や直流の電気の線の接続のような気がしますが・・・
宅内配線の種類にもよりますが、ボタン電話などに使うツイウチ線の場合、
UY端子などでつなげるのではないかという気がします。
詳しくないので間違っているかもしれません。
他の方のおっしゃる通り、工事担任者資格が必要です。
(AI3種またはアナログ3種・デジタル3種以上の資格)
電話線には結構高い電圧(48V)が加わっていますし、
NTTの交換設備を壊す可能性があるので、素人工事はいけません。
それと、宅内配線は買い取りの場合もありますが、NTTからのレンタルの場合もありますので、NTTに相談するのが一番だと思います。
No.4
- 回答日時:
補足を拝見しました、ありがとうございます。
>切れてしまった部分は、モジュラージャックから電話機の間の線ではありません。
>何と言えばいいのか分かりませんが、「屋外とモジュラーの差し込み口をつなげるために、屋内を通されている線」です。
やはり掲示板では現場が見られませんので、このような行き違いはよく起こるものです。
ちなみに、私はdazaiyaoさんのような状況の電話線で10年近く過ごしています。
部屋を移動するときに、以前の配線を途中で切って、新しく配線しなおしました。
確かに美観の点ではちょっと駄目ですが、機能面では特に不都合はありません。
同じ電話線にてADSL1.5Mを使用しておりますが、接続状態は安定しており速度もMAX出ています。
修理についての直接の回答ではありませんが、参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
>子どものイタズラで電話線が切れてしまいました。
電話線のどの部分がどういう風に切れたのかを書いてないので分かりませんが、モジュラージャックから電話機の間の線でしたらホームセンターや家電量販店などでも売っているので、それらを購入されるとよろしいでしょう。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=T …
この回答への補足
状況説明が足りず、申し訳ありません。
切れてしまった部分は、モジュラージャックから電話機の間の線ではありません。
何と言えばいいのか分かりませんが、「屋外とモジュラーの差し込み口をつなげるために、屋内を通されている線」です。
No.2
- 回答日時:
電話のモジュラーケーブルですか?
ケーブルはさほど高価ではないですよ。ケーブルそのものを交換した方が良いと思います。
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/telcbl/ind …
この回答への補足
状況説明が足りず、申し訳ありません。
何と言えばいいのか分かりませんが、切れてしまった部分は、「屋外とモジュラーの差し込み口をつなげるために、屋内を通されている線」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 車の電装配線に使うエレクトロタップについて 3 2023/04/27 11:04
- 固定電話・IP電話・FAX 壁の中の電話線の修理費について 4 2023/04/05 20:29
- その他(法律) 車故障費用の請求 2 2022/06/24 21:07
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 物理学 電線の断面積と長さと電流の関係 7 2022/07/20 08:31
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- 電気・ガス・水道業 スイッチボックス内の電線確認 3 2022/11/20 10:03
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- FTTH・光回線 これから開業するのですが、 インターネット、電話回線について教えて下さい! 管理会社は、光の工事等は 1 2023/07/31 17:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
切断した電話線コードの接続方法
その他(インターネット接続・インフラ)
-
電話線が切れてしまった場合の修理費など
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
雪降ろし中、間違って電線を切ってしまった場合...
環境・エネルギー資源
-
-
4
壁の中の電話線の修理費について
固定電話・IP電話・FAX
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親機電話の移動
-
保安器からモジュラージャック...
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
お客様のおかけになった電話は...
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
モジュラージャックを2口分岐...
-
ターミナルアダプタ
-
JAFの入会について
-
固定電話の雑音とADSL回線が切...
-
市営団地は業者に見てもらえな...
-
0033モバイル節約アダプタ
-
プロバイダから警告が来ました。
-
黒電話のモジュラー変更工事の...
-
電話線の差し込み口がモジュラ...
-
インターネット 一週間前からい...
-
ひかり電話にしてから、雑音が...
-
賃貸で初ADSL、MDF解錠依頼とは?
-
◆電話回線が引けない場合
-
デスクトップPCとノートPC...
-
ホームテレホンの取替えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話線の修理について
-
同一電話番号で複数の電話機を...
-
電話のみのコンセントを「LAN」...
-
親機電話の移動
-
電話線の差し込み口がモジュラ...
-
モジュラージャックの新設について
-
MDF IDF は 勝手に ...
-
ブリッジタップについて
-
お客様のおかけになった電話は...
-
モジュラージャックを2口分岐...
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
プロバイダから警告が来ました。
-
黒電話のモジュラー変更工事の...
-
4時間おきにネットが瞬断されます
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
NTTの請求書 NTTコミュニケ...
-
信号方式?
-
電話モジュラージャック工事は...
-
ホームテレホンの取替えについて
-
フリーコール(0120)に電...
おすすめ情報