14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

おもちゃ屋で中古のHPIのpro4のジャンク品を手に入れ、タミヤのプロポセットを買ってきて走らせようと思いましたが、バックの操作をするとえらい勢いでバックして止まりません。
何度か操作しているうちに、モーターから煙が出たのでやめました。
新しいモーターに変えて再度トライしましたが、今度はカクカク動くようになりました。(バッテリー切れなんでしょうか?)
一度全部バラさないとだめですかね?
オーバーホールする際、グリスアップなどしないとだめですか?
専用のグリスとかあるのでしょうか?
プロポ操作していないのに、カチカチ音がするのは正常なんでしょうか。
火噴くんじゃないか不安でしょうがありません。
近くに専門店等が無いしラジコンやっている人が周囲にいない為、ここだけが頼りです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

確かに初心者用モデルではないかもしれませんが、ジャンク購入なら「別にいいんじゃないの?」と思いますね。



車体の取扱説明書はありますか?グリス箇所のみならず、構造を知ることは重要です。
もしお手持ちでなければ、下記URL最下部を参照下さい。
http://www.hpiracing.co.jp/contents/kits/pro4/do …

>えらい勢いでバック
この原因の大半は、アンプの調整ミスによるものです。
送受信器・アンプの取扱説明書を見直して、再度調整してみることをオススメします。
調整の際には、車両の下に台を置いて(ジャッキアップするように)、タイヤを床面から浮かせ、走り出してしまわないようにしておきましょう。これは安全面だけでなく、装置の保護の面でも重要な意味があります。

アンプは簡単に死ぬものではありません。
ご使用のアンプは入門用であり、出力の大きなモータに適合していません。大雑把に表現すると、モータはターン数がおおよその出力を表し、その数値が小さいほど出力の大きなモータとなります。
ご使用のアンプでは、23ターンより大きなターン数のモータを使用することになるでしょう。タミヤで言うところの「ノーマルモータ」、「ジョンソンモータ」、「スポーツチューン」等がそれに該当します。
仮に高出力のモータを接続した場合、過負荷によってアンプに電気的な負担が掛かり、アンプ自身の持つ保護回路(自己遮断)が機能してモータへ電流が流れなくなります。本来このような誤った使用をするケースはメーカーでも想定の範囲内であり、商品として対策を施してあるものです。保護回路が機能すると一時的にアンプは使用不能となりますが、しばらく待てば復旧します。

モータからの煙については、おそらくはモータの過負荷によるものと思われます。
過度の前後進切り替えや、回転部の駆動ロスもしくはそれらが相乗した結果ではなかろうかと・・・
その他、モータ自身の不良という可能性も否定できません。

カクカク動くのは、バッテリの消耗もしくはモータの選定ミスと考えます。
この説明は、今の時点で必要無いと判断し、割愛します。

送・受信器双方に電源が入っている状態でのカチカチ音は、音源の発生箇所で原因が異なります。
モータから発生するのであれば、アンプを再調整する必要があります。
サーボから発生するのであれば、プロポのステアリングトリムを中央にし、車両のサーボ軸に組み付けたサーボホーン(円弧を描いて回転する部品)から正しく組み直す必要があるでしょう。
受信側(車体側)の電源入り切りは、送信器側の電源が入っている状態で行うのが基本です。受信側だけに電源が入るような状態は、事故を招き危険なので注意して下さい。

せっかく買ったラジコンです。安全に、楽しく遊びましょうね~^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答有難う御座います。
実はモーターの「ターン」自体の意味も解らない状態で、ご指摘の内容は非常に参考になりました。
本当に有難う御座いました。またよろしくお願いします。

お礼日時:2007/07/05 11:38

やっぱり バックする入門用のアンプです




ヨコモ YM-PS217 プロストック2 17T ダブル巻き
ダブル巻きは電流が凄い流れる
当然モータにも熱を逃がす対策モータ用のヒートシンクをつける

につかえる性能がある
アンプTEU-101BKでは無いです

アンプが死んだね 
http://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?produ …

http://www.sanwa-denshi.co.jp/framepagerc.html
このへんのアンプ使わないとだめ
F2000以上
ダブル巻きですから・・・・・・・レース向きのモータ

初心者用の練習する為の電流をあまり食わないで長時間走るタイプのモータを選別しないと

アンプTEU-101BKに大丈夫なアンプは
RS-530とか入門用のモータだけですね
http://www.tamiya.com/xb/7437012.htm
がんばってもこの辺以上のモータは多分無理

昔このモータで同じクラスのアンプが死んだ記憶ある
それ以来1000A級のアンプ使ってます


それとアンプには熱を逃がすヒートシンク売ってますから取り付けるようね

一回ラジコン屋に出向いた方が良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
キットものを買って一から出直します。

お礼日時:2007/06/30 19:14

ラジコンはバックしませんよ


(初心者用でバックが付いているのがありますがこれは例外です)

モータの種類とアンプの種類を書いて下さい

たぶん
バック付きのアンプ=性能の良いモータを回せない

アンプの能力不足で・・アンプが壊れたでしょうね

http://www.linkclub.or.jp/~gonzo/html/RC-HPI-PRO …
モータにヒートシンクがついてるね
バッテリーも良いのが入ってる


モータの種類とアンプの種類を書いて下さい


しかしなにもしらない初心者がつかうモデルでは無いんですが・・・

この回答への補足

バックしないんですか!
プロポの説明書にバックがどうだこうだ書いてあったので、てっきり可能かと思いました。
プロポセットはタミヤの「エクスペック SP 電動RCドライブセット」なので、アンプはTEU-101BKです。
モーターは「ヨコモ YM-PS217 プロストック2 17T ダブル巻き」です。
>しかしなにもしらない初心者がつかうモデルでは無いんですが・・・
そんな気はしていました。

補足日時:2007/06/30 12:28
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報