重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自宅にYBBのADSLを引いておりますが、
自宅のPCへ外部からリモートデスクトップで接続しようとしております。

ただし、グローバルIPアドレスを探そうとして、
ipconfig /all と打っても192.168.~のプライベートアドレスしか表示されません。

モデムにルーター機能が組み込まれているせいでしょうか?
ルーター機能をオフにしてもかまわないので、
どのように対応すればいいか、ご教示いただけませんか?

(ちなみに、YBBの場合は半固定アドレスですよね?)

A 回答 (3件)

現在接続している場所(現IP) に表示されているのが現在のREMOTE_ADDRです。



確認くん

参考URL:http://www.ugtop.com/spill.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
(便利ですね)

お礼日時:2007/07/06 06:03

>ただし、グローバルIPアドレスを探そうとして、



http://www.speedguide.net/analyzer.php?DATA_OFFS …
ここにアクセスして
TCP properties for IP = の後のアドレスが
あなたのグローバルアドレスです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!
たすかりました。

お礼日時:2007/07/06 06:04

ルータのステータス画面とかにグローバルIPアドレス出ていたりしませんか?


私はブリッジ接続にして、別にBBルータ入れています(BBR-4HG)。
そして、DDNS機能があるので登録しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!
確認してみます!

お礼日時:2007/07/06 06:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!