dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、ADSLでバッファローのルーター、ランカードにてノートパソコンを使用してますが、買い替えようと思ってます。購入してから最初の設定は難しいでしょうか?

A 回答 (2件)

今の無線LAN機器はWi-Fiに準拠してますので特に難しくはありません(BAFFALOのルータでAOSSと書かれている機能はWi-Fi準拠の機能)。


ただ、メーカーによって設定に使われるソフトの操作が多少違いますので、具体的な機種が書かれていませんから「マニュアルを良くお読みください」としか言いようがないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。マニュアルを見てゆっくりやってみます。

お礼日時:2008/12/29 23:08

何を買い換えるんですか?


ノートPCだけ買えるのと一式買えるのと違うと思いますよ。
ちなみにノートPCを買えればルーターの設定もあります。
そのルーターの設定も親機側か子機側をするだけですけどね。

人によって感覚は違いますが、簡単ですよ。
時間にして長くて10分くらいですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。NECのノートPCを大手量販店で買ってきました。初期設定等のサポートををお願いしたのですが、結構高かったので全て自分でやることにしました。ゆっくり説明書などを見ながらやってみます。

お礼日時:2008/12/29 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!