

私は、充電式のニッケル水素、単三電池をよく使用するのですが、
たまに単一や単二の電池が必要になる場合があります。
その際単一単二の充電式の電池がない為、
単三電池を単一、単二の大きさへ変えるプラスチックのケースを使用します。
そこで気になったのですが、まず単三の電圧は1.2Vです。
そして単一や単二についてですが、確か単一電池と単二電池は1.5Vだったような気がします。
よく確認もしないまま質問してしまい申し訳なく思いますが、
単三と、単一単二の電池の電圧が異なる場合、果たして単一や単二より電圧の低い単三電池が、
例え物理的にはハマったとしても機器の方が正しく本来の動作してくれるのでしょうか。
お答えいただければ幸いです、よろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
電圧の違いは、電池の種類で決まり、単一等は大きさを表しますので、まったく別物です。
マンガン電池やアルカリ電池は1.5V
ニッケル水素やニッケルカドミウムは1.2Vです。
オキシライド乾電池は公称電圧1.5V (初期電圧 1.7V)です。
http://panasonic.co.jp/mbi/info/oxyride/
例えばマンガン電池なら、単一でも単三でも1.5Vです。
尚、電池によって放電特性が事なりますので、使用機器に適した電池の種類をご利用下さい。
http://cba.sakura.ne.jp/sub04/test01.htm
1.5Vにしか対応してない製品で、1.2Vの充電池を使用すると、正常動作しないか、動作してもバッテリーの容量を全て使い切る前に機器が電圧低下で動作しなくなります。
わざわざURLまで、ありがとうございます。
大きさではなく規格によって電圧が違うんですね。
構造上不可能なのかもしれませんが、ニッケル水素が1.5Vなら何の問題も出なかったんですよ、全く酷い話です。
オキシライドやらなんやら開発する前に1.5Vの二次電池作れよ、と言いたい所ですね。
しかし、ニッケル水素等で機器に不具合が出た場合などは止む無く使うしかないんでしょうけど、
基本的に一次電池は経済的ではないので使いたくないんですよねぇ。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
いやーそれがですね、単三単四のニッケル水素電池は1.2Vになってるんですよ。
それでアルカリの単一単二電池を見た際1.5Vだったのでサイズによってまさか電圧が違うんだろうか、と思い質問に至ったわけです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
- バッテリー・充電器・電池 ニッケル水素電池が沢山あり、充電器も沢山あります。 電池サイズは単3,単4です。 充電器は、ニッケル 1 2022/11/13 18:42
- 日用品・生活雑貨 パナソニックの青い単三電池 二本で300円ほど。 パナソニックの赤い単三電池 二本で400円ほどと、 2 2022/08/29 18:15
- バッテリー・充電器・電池 ハンディタイプのヒートシーラーを購入したのですが毎回電池の消耗が早くて困っています。 単3アルカリ乾 4 2023/01/18 17:58
- ラジコン・ミニ四駆 電池とモーターについて 写真のように、単3電池一本でモーターを2つ回のと、単1電池一本でモーターを2 1 2023/01/10 04:27
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の三相3線式と単相3線式の電圧降下について 5 2023/07/20 14:58
- バッテリー・充電器・電池 充電乾電池用の充電器が沢山あり、嵩張って置き場面積をとっています。 充電器1つに単3充電電池が2個入 2 2022/11/13 13:14
- その他(買い物・ショッピング) 100均商品で情報求む!! 7 2022/04/16 10:02
- 電気・ガス・水道 蓄電池の設置を検討しています。夫婦二人で一軒家に住んでいますが、オール電化とはいえこの冬の電気代が月 9 2023/01/17 05:38
- 照明・ライト ZEXUS zx-310と言うLEDヘッドライト(150ルーメン)を11年程前に購入しました 購入当 3 2023/01/06 06:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾電池が取り出せない
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
ボタン電池用機器を単3・単4電...
-
電池は機器からぬいてたほうが...
-
乾電池の規格について
-
単三電池って何グラム?
-
乾電池のサイズC
-
乾電池の相性?
-
目覚まし時計で「マンガン電池...
-
説明書には電池CR2016×2枚、カ...
-
Blu-rayのリモコンを子供が電子...
-
乾電池の-の接点が折れました
-
アルカリ電池指定の家電にマン...
-
CR44というボタン電池が探せま...
-
寒くなるとリモコンや電話機な...
-
ガスコンロの入力電圧
-
3WのLEDのライトにアルカリの電...
-
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
車のリモコンキーを持った状態...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
乾電池が取り出せない
-
説明書には電池CR2016×2枚、カ...
-
余った単一、単二 電池
-
乾電池の規格について
-
乾電池のプラスマイナスの向き...
-
単三電池って何グラム?
-
乾電池のサイズC
-
CR44というボタン電池が探せま...
-
ボタン電池用機器を単3・単4電...
-
アルカリ電池指定の家電にマン...
-
単三アルカリ乾電池のサイズ規格
-
乾電池の-の接点が折れました
-
LEDヘッドライトに入れる電池の...
-
乾電池式のインターフォンは電...
-
付属乾電池が期限切れ
-
アルカリ乾電池の粉(白ではな...
-
ボタン電池のLL44とLR44との違い。
-
単5乾電池の大きさの違い
-
単一電池の重さ
おすすめ情報