プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電池は機器からぬいてたほうが減りが遅いのでしょうか?

A 回答 (6件)

電気機器は、コンセントからはずす。

これが一番省エネ。
これは、今も昔も変わっていない。単純に今は、限りなく、消費電力を0に近づけるために深いOFFが存在するだけ。(それでもわずかでも消費電力を使う)

電池を入れている機器も、これと同様です。
ですから、電池をぬいている方が電池の減りが少ないってことになる。
電池を入れているだけでもわずかですが、消費電力を使っていたりしますから。
機器に流れるものよりも自然放電の方が圧倒的に消耗が少ないですしね・・・


石油ストーブで、電池を入れたまま1年放置すると、わずか2週間ほど使っただけでも翌年には使えませんw
2週間ほど使ってから、電池を外して放置しているなら、翌年も、その電池で使えたりするんですけどもね・・・

長期間使わないものがあるなら、電池を外すのが一番良い・・・
でも、懐中電灯ってかなり入れっぱなしなんですよねw
イザってときにすぐに使いたいって感じで入れっぱなしにしますw
    • good
    • 0

一般的に、電池が機器から取り外されている間は、電力消費がないため、電池の消耗が遅くなる傾向があります。

ただし、これは長期間にわたって電池を取り外す場合に限ります。

短時間の取り外しでは、電池が再び装置に戻されるたびに、装置が起動して電力を使用するため、長期間装置に電池を取り付けたままにするよりも、電池が速く消耗することがあります。

また、一部の装置では、長期間にわたって電池を取り外すことで、時計やその他の設定がリセットされる可能性があります。

総合的に言えば、長期間使用しない場合は、電池を取り外しておくことができますが、短期間使用する場合は、電池を装置に残しておくことが推奨されます。
    • good
    • 0

機器にもよりますが、大概はそうなるでしょうね。



昔みたいに「電源スイッチ」が本当に電源を切る構造なら
電池の寿命には関係ないですが
「チョンと押すだけの電源スイッチ」だと僅かでも「待機電流」を
消費してるわけでその分寿命が短くなります理屈では。

でもこれも電池の種類にもよりますが
使わず保管しても「事故放電」と呼ばれる現象で電池の容量は減ります。
    • good
    • 0

電池からだけ見たらそうでしょうね。



でも電池の取付・取り外しの回数で接点部の接触不良や接点不良など、他のことも考えを入れることを勧めます。

機器によっては電池の取り外しで、初期設定もしなければならない機器もあります、一概にこれは良いとは言えないと思います。
    • good
    • 0

電池の心配より電池の液漏れによる機器の故障のほうが問題です。


電池は接続状態でしばらく電流の変化がないと中の電解液が漏れ出します。
その液が機器に付着すると通電不良になります。
電池は抜いておいたほうがいいです。
    • good
    • 1

機器によるが一般的にはそう言える。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!