
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先月雨で行き、自分は行く時小雨で駅まで傘ささなくても行けたので折りたたみ持って行って名古屋着いてから使ってしまったけど、普通の傘は入らないので持って入って当日1階立ち見は両サイドに仕切りみたいのがあったのでそこに何人かかけていました。
でもアーティストによって何もしないで壁まで広く使う場合もあるのでその場合は雨だったことが無いので何処にどうしておくのか分かんないですけどね。
No.3
- 回答日時:
つい2週間ほど前にZEPP名古屋に行きました。
そのときも雨だったのですが、普通の傘を持っていた人は入り口付近に傘たてらしきものに入れていました。
ポリバケツの大きなもの(説明不足でゴメンナサイ)が傘たてになって今した。
しかし、やはり折りたたみ傘の方が賢明なのは確かです。
間違えて持って行かれたりするとちょっとショックですし。。。笑
No.2
- 回答日時:
この間行ったときはいい天気だったので、名古屋人がどうするのかはわかりませんが
傘を預かってくれるクロークもありませんので
折り畳み傘を使って、コンビニのビニル袋にでも入れてロッカーに入れるのがいいと思います。
それくらい常識的にわかることだと思うんですが
必ず普通の傘でライブに来る人がいます、それも大量に。
そういうときは、ロッカーの上にぽんぽん積み重なって置かれていますね。
どーゆー神経しているんだ?と思うんですが、これが現実です。
それがいやな人はフロアまで持って入っていますが
柵の近くに陣取れない人はそのまま持っているみたいです。
邪魔だろうと思いますが、私のかばんに後ろの人が傘をかけていたことがありました。
何を考えているんでしょうね。なぐってやろうかと思いました。
というわけで、折り畳み傘で行くのがいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立ち見ライブのときのトイレっ...
-
札幌ペニーレイン24でのライブ...
-
チケットでいい席を取るには?
-
コンサートのチケットについて...
-
ライブのときは、何時間前到着...
-
ライブ会場での座席の交換につ...
-
品川インターシティホールの座...
-
ライブの帰り時間について
-
武道館の立ち見席での踏み台
-
なら100年会館の立ち見の席で整...
-
好きなアーティストのライブな...
-
スーパー歌舞伎を観劇する時の...
-
ライブの席番について
-
同じライブに二日続けて行くのって
-
ライブ(コンサートなど)で席...
-
いきものがかりのライブグッズ
-
明治座の二階席からの観覧
-
大阪松竹座の3階席の中での良...
-
武道館ライブについて
-
着席指定と全席指定の違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立ち見ライブのときのトイレっ...
-
札幌ペニーレイン24でのライブ...
-
zepp osaka スタンディングの...
-
なんばHatchの入場の仕方について
-
zepp名古屋のロッカーについて
-
クラブクアトロ
-
広島クラブクアトロについて
-
初めてのロックライブ
-
Zepp東京
-
はじめてのライブハウス
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
チケットでいい席を取るには?
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
藤井風ライブの会場が日産スタ...
-
コンサートのチケットについて...
-
ライブのときは、何時間前到着...
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
同じライブに二日続けて行くのって
-
アリーナクラスの会場で一番音...
-
乃木坂46のライブについて
おすすめ情報