重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウィンドウズメディアプレイヤー(WMP)の削除をしたいのですが方法がわかりません。削除の項目が"アプリケーションの追加と削除"の中の欄にもありませんしスタートメニューにもありません。OSはMeでWMPのバージョンは 7.00.00.1442 と出ています。
Meですのでシステムの復元の機能がありますがいつバージョンを"7"にしたか覚えておりませんでできれば復元を使わないでアンインストールしたいのです。
削除したい理由は元のバージョン6.4に戻したいのです。よろしくご回答お願いいたします。

A 回答 (5件)

>各回答者の方と同じ内容ですが



>WINDOWS MeではWMPのバージョンは最初から“7”でアンインストールはできません。
そのためアプリケーションの追加と削除のところには、最初からWMPはありません。

>マイクロソフトのホームページに記述がありますので、下記のUALを参照下さい。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=h …
※ かなり長いUALです。2行共コピーして、アドレスに貼り付けて下さい。

>WMPのバージョン“7.00.00.1442”は初期のバージョン(現在は7.01.00.3055)なのでシステムの復元で、最初に作成されたポイントで復元してもWMPのバージョンは“6.4”になりません

>なお、システムの復元については、2001 年 9 月 8 日よりも後に作成された復元ポイントには復元できないバグがありますので、下記のUALを参照下さい。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=% …
※ かなり長いUALです。2行共コピーして、アドレスに貼り付けて下さい。

>WMP6.4はマイコンピュータより
ローカルディスク(Cドライブ)>Program Files>Windows Media Player フォルダの"WMPLAYER"をダブルクリックすると起動できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホント質問自体がおかくてお恥ずかしい次第です。でも勉強になりました。詳しいご説明とても助かりました。URLも参考に自分で試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/15 20:17

>いつ7にしたかわからない


との事ですので、元は98のPCをアップグレードでMeにしたのでしょうか?
皆さんおっしゃるとおり、Meの標準は7ですので、アップグレードすると自動的に7が入ります。
標準の機能ですので、アンインストール出来ませんが、ご不満であれば、6.4に関連付けする事が出来ます。
6.4に関連付けしておけば7ではなく、6.4が立ち上がります。
変更法詳細は以下に解説がございます。
(8用の解説ですが、7でも同じ方法で行えます)

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問自体が知識不足でお恥ずかしい。最初からなんですね。6.4で関連付けしてやってみます。URLもさっそく参考に見させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/15 20:14

これではどうでしょう。


 スタート(またはウインドウズキー)→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント→ウインドウズメディアプレイヤー(右クリックで削除。ゴミ箱も空に)。
 マイコンピュータ→Cドライブ→上のフォルダボタンで左画面にフォルダ一一覧を出す→ウインドウズメディアプレイヤーを捜し、右クリックで削除(ゴミ箱からも削除)
 上記の両方をやって、ウインドウズメディアプレイヤーの6のCDあるいはダウンロードを試みては。下記の方も指摘されていますが、WindowsMEのウインドウズメディアプレイヤーは7と思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段は使いやすいので98を使ってましてMeの細かいところ知りませんでした。6.4見つかりましてので使ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/15 20:12

Meは最初から7なんですよ。


メディアプレイヤーのアイコンを右クリックして、プロパティから
リンク先を探すをクリックして開いたウインドウの中にある、MPLAYER2.EXEの
ショートカットを作れば6.4をそれから起動できます。
6.4のオプションで関連付けなどするとよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強不足でした。お手間とらせてすいませんでした。6.4見つかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/15 20:09

MeではWMPはVer.7になっている筈です。


参考URLをご覧下さい。
あなたのご質問そのもののアドバイスが載っています。

参考URL:http://pcweb.mycom.co.jp/column/trouble/trouble1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お恥ずかしい、知識が足りませんでした。さっそくURL見させてもらいます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/15 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!