
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
POTENZA RE050を例にとるとタイヤの直径(外径)は各サイズごとに下記となります。
基準タイヤ:225/45R17 90W = 634mm
変更後サイズ:
205/50R17 93W = 638mm・・・+4mm
215/50R17 91W = 648mm・・・+14mm
215/45R17 87W = 626mm・・・-8mm
速度計誤差を考えると 205/50R17 サイズがタイヤ直径、ロードインデックスもほぼ同じなことから一番適していると思います。
基本的にタイヤサイズの変更は交換後外径寸法が大きくならないこと(速度計表示が少なく出る)が基本ですが+4mmだと速度誤差も実質ありません。
40km/h×634mm÷638mm=39.75km/h
参考:2007年1月1日以降製造された車は、スピードメーター誤差の基準が変更となります。
[メーターが 40km/h を表示した際に]
・ 改正前 :実際の速度 -15%~+10%
・ 改正後 :実際の速度 -25%~±0%
[改正前]は基準の速度に対して上下に誤差範囲を設定、実際の速度が速くなってしまう方の誤差は10%、遅く表示される方の誤差は15%認められていました。
すなわち、タイヤの外径の誤差も認められていた。
[改正後]は実際の速度が速くなってしまう方の誤差を認めていません。
遅くなる方の誤差を大きくとっていますので、都合、誤差範囲は同じになっています。これはタイヤの外径が少しでも変化してしまった場合、つまり実際の速度が速くなってしまう側に外径が変化する=タイヤ外径を大きくする事を認めないという事になります。
No.5
- 回答日時:
#1です。
#4さんの言われている内容は、
2007年1月1日以降、タイヤを履きかえる際は、純正外径以上のタイヤを
選択してはいけない、ということだと思います。
ということは、215/50R17を履いたら車検は通らない、ということですね。
私はスタッドレスで車検受けているので、純正寸法サイズのタイヤを持って
いますが、もしあなたが夏タイヤしかないのであれば、注意する必要があり
ます。
タイヤ屋さんに相談してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 日産セレナスタッドレスタイヤ195/65R/15使用可能か? お世話になります 現在純正タイヤとして 7 2022/11/19 13:12
- 国産車 タイヤがだいぶすり減っているのでタイヤを交換しようと思うのですが、 今自分が着けているタイヤは「21 5 2022/05/30 10:29
- カスタマイズ(車) タイヤ 3 2022/11/13 16:49
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車に社外アルミホイールの組み合わせは「逆乗車拒否」されるぐらい恥ずかしいですかね? 9 2023/02/14 11:22
- DIY・エクステリア 電動工具の丸ノコについて教えてください。 ノコ刃の外径サイズが165ミリの丸ノコに165ミリより小さ 2 2022/09/18 08:59
- カスタマイズ(バイク) ZRX1100に180サイズのタイヤは装着できますでしょうか? これからバイクを購入したいために、色 1 2023/05/29 18:04
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 証明写真の現物だけで焼き増しは可能? 5 2022/06/25 21:47
- カスタマイズ(バイク) C-HR純正タイヤ、ミシュランPrimacy 3 225/50R18 95VからダンロップVEURO 2 2022/06/14 00:03
- カスタマイズ(車) タイヤの空気圧について御伺いします トーヨータイヤ (TOYO TIRES)155/65R13 SD 5 2023/01/23 12:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
ダンロップって国産?
-
走行中 フロントが上下動します。
-
自転車タイヤで前後別銘柄を着...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
「タイヤにおしっこ」
-
Dトラッカーに履かせるタイヤサ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
至急 タイヤのビードが上がらな...
-
ZX-12Rのタイヤサイズ変更につ...
-
巾広タイヤにする理由は?
-
原付スクーター タイヤ太くし...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
SSなどの太いタイヤ
-
タイヤを交換したらハンドリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
5.5j
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
17インチ 7J のホイール...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
車をぶつけた時ってどんな感じ...
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
スタッドレス装着でステアリン...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
おすすめ情報