
こんにちは。
CSSでリストタグ内のリンクのアンダーラインを消すために、
.side_menu li {
line-height: 100%;
border-bottom: 1px solid #FFFFFF;
}
.side_menu a {
display: block;
padding-left: 30px;
background: #FFFFFF;
width: 160px;
text-indent: -17px;
text-decoration: none;
}
.side_menu a:hover {
background: #BDE2F7;
text-decoration: none;
}
としました。
作業しているうちに、きちんと消えていたリンクのアンダーラインが付いているのに気づきました。
すべてにではなく、数行なのです。付いてないところもあります。
htmlにゴミが入ってるのかと思い、再入力したのですがなぜか傷が広がります。
こんな現象って・・・?
text-decoration: none;を効かせるには、どう対処すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問文に挙げられていない部分のCSSの記述が影響しているのかもしれません。
他のリンクに付けたつもりのtext-decoration:underline;が効いてしまっているとか。
念のために次のように書いておいてみてはどうでしょうか?
.side_menu a:link {text-decoration: none;}
.side_menu a:visited {text-decoration: none;}
.side_menu a:hover {background: #BDE2F7;text-decoration: none;}
.side_menu a:active {text-decoration: none;}
※ :link~ :activeまでの順序も大事です。
ありがとうございます。
そして、すみません・・・質問してすぐに解決しましたm(__)m
a:visitedを存在させればうまく行きました。
クリック後はvisited状態となるためそうなりますよね(^_^;)
いつもはa:link avisitedと同時に書いていたので基本的なことを忘れてました。(恥)
不思議なのは、当初はvisitedがなくてもきちんと動いていたことです。
CSSはときどき不思議なことが起こりますね・・・
とにかく、お手数おかけしました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
- HTML・CSS <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8 2 2023/01/05 01:04
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS HTML、cssのatomつぅーやつで 課題Ex1ってやつを表示させたいのですが、 私は課題Ex1が 2 2022/12/15 16:56
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- PHP style.cssのjQuery条件付きcssが機能しない 4 2022/07/17 18:27
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSSのtext-decoration: none;が...
-
cssについて
-
リンクの下線の距離を変更した...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
floatを含むブロック
-
ホームページのCSSとスパム...
-
段組でfloat:leftとfloat:right...
-
CSSでテーブルを使わずにレイア...
-
borderについて2つの質問
-
CSSについて。このサイトの背景...
-
リストに画像入れると
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
スタイルシートでのメニュー作成で
-
サイトのサムネイル取得が出来...
-
初歩的かもしれませんが回り込...
-
HTML文章の文字サイズについて
-
SEO対策のタイミングはHP作成前...
-
背景画像で額縁のような表現を...
-
hr要素をCSSで一括指定する
-
article、section、hgroup?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<form <input type="text"の枠...
-
訪問済のリンク色を変えない方法
-
カラープレーンってなんですか?
-
<pre>~</pre>について
-
HRタグ 枠線を透明にするには?
-
C# RichTextBoxで選択した文字...
-
システムカラーをRGB値に
-
CSSでクラスのエイリアス(include)
-
リンク部分にカーソルが来たら...
-
一部分のみ文字色指定(リンク)
-
スクロールバーの色を変更したい
-
LinkButtonコントロール
-
Firefoxでテーブルの外側の背景...
-
テキストエリアの背景透過
-
スマホで見ると、文字があまり...
-
CSS、どこが間違っている?
-
選択のリンクの色替え
-
リンクの文字と下線の間にスペ...
-
スクロールバーが薄いです。
-
スクロールバーの色変更
おすすめ情報