電子書籍の厳選無料作品が豊富!

建設会社に勤務しております。
工事台帳と連動している会計ソフトについて教えて頂きたい者です。

現在、過去に建設会社に勤務されておられる方に、
うちはこのソフトを使っていた、この点が良かった、悪かったというのをお聞かせ頂ければ有難いです。
会計事務所と同じソフトを使用しているかどうか、その結果のメリットデメリットも合わせて教えて下さい。

A 回答 (2件)

住宅の施工と設計をしている会社ですが、私のところでは工事台帳を含む一元管理ソフトと会計ソフトを分けています。



一元管理ソフトは『ハッピー棟梁』です。
内容は、顧客データーを作り、物件台帳、見積、成約すると、ネットワーク工程表と実行予算書、業者の支払い、お施主様の入金、アフターの定期点検の一元管理システムです。

発注も雛形を細かくつくっては、工程表と連動しているので、例としてユニットバス工事があった場合、設備業者とサッシ業者などが関連します。一週間前に業者に電話連絡と工程に入れておけば忘れる心配がありません。どんどん作りこんでいけば、完璧なものができます。システムがしっかりしていれば住宅の場合、監督は見習いでも十分です。

会計ソフトは、雑誌に載っていたソフトにしました。エクセルベースでしたが、私のところは手書きだったため、カスタマイズして試算表の書式をそのまま作成してもらいました。自社専用にしてもらいました。バックアップ作業も自動で重宝しています。名前は忘れました。
    • good
    • 0

レスがないですね・・・


私は鉄鋼メーカーにいた際、IBMの自社端末が入ってました。
会計事務所と同じソフトを使うしか、ないと思います。
会計ソフトメーカーの開発の人間が、工事仕訳まで勉強してるとは、到底思わないので。それ位、特殊経理だと思うので。
下手に自分で選んで買うと、
ソフトメーカーが倒産等した場合に、自分が困るからです。
普通の仕訳と違うので、技術者が去ったら、操作を聞ける人がいない。
結局また、買い替える事になるので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!