
PCのIPアドレスを固定させたら次のような警告が出ました。
警告文の解説をお願いできませんでしょうか。
Microsoft TCP/IP
警告:複数のデフォルトゲートウェイは単一のネットワーク(イントラネットまたはインターネットなど)
に冗長を提供するために意図されています。
ゲートウェイが2つの別々の切り離されたネットワーク(イントラネット上やインターネット上のネットワークなど)
上にある場合はデフォルトゲートウェイは正常に機能しません。
それと、アドレスを固定するとネットにつながらないのですが。
IPアドレスを自動取得にするとつながります。
合わせてお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
デフォルトゲートウェイは通常、ルーターやADSLモデムの
「LAN側のアドレス」を指定します。
ご質問の件は、アドレスを固定に設定した場合に、おそらく
「デフォルトゲートウェイ」が設定されていないか、誤った
設定になってつながらなくなっていると推測できます。
デフォルトゲートウェイのアドレスを調べる方法として最も
簡単なのは、IPアドレスを自動取得に設定して、その際に
割りふられる「デフォルトゲートウェイのアドレス」を確認
することです。自動取得したアドレスの情報は、ipconfig と
いうコマンドで簡単に確認できます。
手順は以下の通り。
「IPアドレスを自動取得」にしてパソコンを再起動して、
「スタート」→「ファイル名を指定して実行」から cmd と
入力して「OK」をクリック、そうすると、コマンドプロンプト
の画面になります。
ここで、 ipconfig と入力して表示された 「Default Gateway」の
値が、正しい「デフォルトゲートウェイ」の値です。
IPアドレスを固定にする際、ここで表示されているものを
デフォルトゲートウェイとして設定すれば、きっとうまくいく
と思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- Oracle ビットで表せる数値について 3 2022/09/12 16:37
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- その他(コンピューター・テクノロジー) DHCPサーバーについて、、、。 職場のネットワーク環境で困っています。サーバーはWindows s 3 2023/01/04 10:15
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPv4アドレスについて
-
デフォルトゲートウェイの変更...
-
IPアドレスを固定にするとネッ...
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
TCP/IPの警告について
-
グローバルIPとDHCPから振り分...
-
255.255.255.0
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
ポート開放について質問です
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
ルーターの下にルーターはNG?
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
インターネットが突然固まるよ...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
インターネットの接続がうまく...
-
イーサネットテザリングと WiFi...
-
AtermBL170HVでのポート開放ついて
-
本日我が家に光回線が来たのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TCP/IPの警告について
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
IPv4アドレスについて
-
IPアドレスを固定にするとネッ...
-
グローバルIPとDHCPから振り分...
-
自宅でPC3台使用したらIP...
-
255.255.255.0
-
プライベートIPアドレスの制...
-
ネカフェのPCのIpアドレスについて
-
LAN接続リベンジ!
-
ルータのLAN/WANポートのipアド...
-
デフォルトゲートウェイの変更...
-
固定IPアドレス
-
Bフレッツ+光電話と市販無線L...
-
固定IPアドレスを知られてしまった
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
おすすめ情報