

こんにちは、高校は単位があるのでというか基本学校はサボらないものでございますが、それでもサボってしまった人っていると思うんです。特に自分でも今日は休んでもいいなと思う日があったりするとサボってしまったり。
中学時代のトラウマからある行事だけは絶対に参加しないつもりでいるんです。そのまま通すつもりなんですw
そこでお聞きしたいのが、どなたか学校サボって一人で日帰りで電車や自転車、徒歩でどこかへ行って遊んだ方いらっしゃったら質問にお答えいただきたいです。
一人じゃなくてもいいです。できれば学校サボって遠出などの類の話をお聞きしたいです。わがままな質問で申し訳ありません。
そのときの費用もできればお答えいただきたいです。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
この前部活サボって清水寺まで行きました( ̄∀ ̄)チャリンコで( ̄∀ ̄)笑
1人やったからむっちゃ寂しかったけど(泣)
往復100km1日で帰ってくるの、ホンマしんどかったんですから(T_T)
そんなん知りませんね、ゴメンなさい(>_<)笑
4000円あったら余裕でした(^_^)v
No.12
- 回答日時:
今は大学生なので恐ろしくてサボれませんが、高校の頃は何回かサボってました。
でもサボる理由は授業が嫌、というよりも彼氏と遊びたいとか、そういう理由でした。(我慢しろよって感じですが。。。笑)
なので、一日中サボって二人でお出かけしたり、
最後の2コマでなかったり、最初の1コマでなかったりでした!
でもしていたことは公園でお菓子食べながらお喋りとかでしたので、かかった費用はせいぜい500円くらいです。
その当時はサボった日や翌日、私なんでサボったんだろ。無駄なことした~。とか思っていましたが、今となってはおもしろかった思い出です。
ご回答ありがとうございます。
カップルですか。いやはや羨ましいです。
二人でサボって一日中遊ぶだなんて羨ましいです。
僕彼女なんか出来たことないですよw
No.10
- 回答日時:
30歳の女です('ー ' *)
サボってどっかに…私はかなりありますよ!
いろいろ思い出しちゃいました(=^^=)
中学3年のとき⇒友達とケンカして学校に行きたくなくなり、サボって神社の境内で勉強してました (費用=0円)
高校のとき⇒体育祭にでるのがイヤで友達と学校(校舎)探検(費用=0円)
大人になって⇒会社サボって江ノ島まで行って海辺をプラプラしながらひたすら散歩(費用=電車代1,000円くらい・喫茶店でコーヒー1,000円くらい)
基本的にサボりたい気分の時ってストレスを抱えている時なので、私はマイナスイオンが出ていそうなところへ行きますっ!
ご回答ありがとうございます。
ストレスを感じるときって本当に何かにすがりたくなるんですよね。
人とかを通して何か感じたりしたいんですけれどもそうもいってられない。実際そうならない。歯がゆいものがあります。
江ノ島のようなところが近くにあったらいいんですけどね。

No.9
- 回答日時:
随分昔の話になってしまうのですが・・・(30代♀)
高校生の頃遠足をさぼりました。
場所が幼稚園の頃から何度もいっているような本当につまんない場所で行く意味がわからなかった。
(今は場所の問題ではなく行くことにも意味があると思えるのですが)
親には内緒で遠足に行くと言い、他校の親友と別の観光地に行きました。
翌日学校に行くと先生が異常に怒っていて
クラスの半分以上の名前を叫び(?)「前に出て来い!」と言いました。
なんとクラスの半分以上が行っていなかったことが判明。
一人ずつ昨日こなかった理由を言えと言われ
皆青ざめた顔で「腹痛」とか「頭痛」と言いました。
自分も行っていないのに、みんな参加してよ~って思ってしまいました^_^;
今より大分ゆるかったのか親には報告されませんでした。
別に私の高校が不良の集まりだったわけではないんですが
みんなもよっぽど場所に魅力を感じなかったのでしょうか?
費用は1500円ぐらいだったと思います。
今息子は中学生ですが同じことをしたら激怒してしまいそう・・・
(勝手な私)
ご回答ありがとうございます。
それは大変でしたね~。
でも僕がもし、あなたの立場なら同じことをするでしょう。
怒られるのは嫌ですがw
No.8
- 回答日時:
ほんの数年前まで高校生でした。
サボっていたのは、高1、2年の余裕のある時だけで、
高校の友達は真面目なタイプが多かったので、ほとんど中学時代の友達と遊んでました。
制服で駅のトイレに行って、トイレで私服に着替えていたり
サボるのを公認な友達の家で私服に着替えて出かけました。
友達と1日ファミレスに居た事もありますし、
朝マック後に1日ゲーセンに居た事、買い物をしていた事もありました。
バイトもしていなくてお金がなかったんで、ファミレスが1番多かったです。
遠出でも、電車か原付で行ける範囲で同じようなことをしてました。
そしてまた、どこかで着替えて帰ってました。
費用はする事によって違いますが、1,000円~5,000円くらいだったと思います。
ご回答ありがとうございます。
親にばれないように、学校行くと見せかけて実は近場のトイレで私服に着替えてからサボり。
一度はやってみたいサボりです。
ファミレスとか買い物もやったことがありません。そのサボりは未知の境地です、ぼくにとっては。
お金があれば服とか買ったりしたいんですが。

No.6
- 回答日時:
面白くない授業ばかり入っている日は、遠くの予備校まで行って授業を受けたりしていました。
無料体験なのでタダでした。内容が深く、面白かったので、1日で4講座無料体験したこともありました。帰りは街を散策してから、土産を買って家に帰りました。移動手段は高速バスと鉄道でした。片道2000円くらい。高校は義務教育ではないので行くも行かないも勝手と言うかもしれませんが、単位を落とさないようにすることだけは気をつけてください。
ご回答ありがとうございます。予備校がタダっていうのは恵まれていたとしか思えません。
僕は勉強もしておきたいので、近くにあったりしたらいいなと思います。
単位に気をつけて頑張ります。
No.5
- 回答日時:
私は不登校(当時は登校拒否って言いました)してた事があるので、
その頃はサボりっぱなしでした。
で、その間何をやってたかと言うと、ずっと散歩。
毎日のように、5、6時間にわたるロングランのお散歩でした。
市内全域を歩き尽くしたのではないかという感じです。
…これはこれで、色々と身になったと思ってはいるのですが、
学校行っときゃよかったなぁ、と今は後悔しちゃってます。
だって、学校生活って楽しいものなんだもん。
ご回答ありがとうございます。
散歩5,6時間ってすごいですね。
僕も歩いて遠出とかしてみたいです。電車もいいですけど運動にもなりますし。
No.4
- 回答日時:
これってあるんだよねぇ。
私は貴方と違ってかなり高齢です。
私のふとした気分。明日処理すれば、または大丈夫な事は明日にまわしたりして。
仕事柄、遠方に行く事や、遠方にないにしても、なにかおもしろそうな(私にとって)所に行った時は、探訪したりします。
高校の頃はあまりさぼったりしませんでしたが、社会に出てからの方が結構やってますね。
只、私の場合は殆どが外回りなので簡単(実はそんな簡単ではなくて、それなりのシチュエーションがあります)
サラリーマンになると、そこら辺は、もっとシビヤーになります。
でも、それなりに ふけます。
古いですが いい日旅立ち を 口ずさみながら 殆ど 信号のない どこまで続いていくか解らない道を 本当はこの先を知っていながら それでも目的地とは 関係のない方向に 私の運転している車が進んでいる。
そして なにか とんでもない 懐かしい風景に出合う。
すてきです!
ご回答ありがとうございます。
旅したいんですよね~。いずれ。でも時期的に一人で全国を気ままに周るという願望は願うかもわからないし実現するとしても今は忙しく、未成年で経済的にもできません。でも我慢できないから日帰りで帰れて、充実した日を一人、学校の皆と違って味わいたいんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高一です。一学期は真面目に塾に行ってました。ですが二学期から11授業中6授業サボり、塾から連絡がいき 1 2021/11/26 01:57
- 高校受験 高校の通学時間について。 中学二年の母親です。 今自宅からバス、電車を使い約1時間10分ほどかけて隣 4 2021/12/22 00:12
- 高校 高校受験 2 2021/11/18 09:45
- 高校受験 不登校ですが全日制の高校へ行けるでしょうか 4 2021/12/01 04:41
- 学校 学校に行きたいのに行けません。 中学二年生です。 月曜日にやっと2年ぶりに学校が開校します。 でもど 3 2021/11/24 11:16
- 学校 専門学校生徒です、学校の行事?について質問です。一般的、専門的に見て答えていただけるとありがたいです 3 2021/11/10 08:10
- 学校 中学生高校生くらいの頃に学校に行きたくなくて親に内緒でサボった事ある人に質問です。 自宅だと親御さん 2 2023/06/19 22:46
- 2ちゃんねる 学校1週間連続サボってしまいそうです 今から学校行っても遅刻だしなんか変な雰囲気になりそうだし どう 2 2021/11/19 08:34
- 中学校 不登校児の進級時のクラス替え考慮について 4 2021/12/27 09:29
- 就職 20歳中卒女 通信制高校に進学するか通信制大学に進学するか 4 2021/11/30 21:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学校をサボって1人でいけるところはどこがありますか? カラオケなどはセルフレジがあったらいいのですが
カラオケ
-
学校を休んで外出すると、外出先にいた警察官に声をかけられ補導されるというのは本当なのでしょうか? 私
その他(暮らし・生活・行事)
-
学校に休むと連絡して、私服で遊びに行っていたところ目撃されてしまいました。 先生からは停学か退学にな
学校
-
-
4
学校へ行くフリをしてサボったことある人に質問です。
【※閲覧専用】アンケート
-
5
学校を休んだ日の放課後の時間に遊ぶの、良くないですよね。 高2です。私は中学では不登校で、高校も休み
学校
-
6
学校サボってどこに行く?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
助けてください
失恋・別れ
-
8
とても急ぎです。 学校を早退してそのまま制服でカラオケに来てしまいました。 まわりに学校が多くはない
学校
-
9
今日学校をサボりました。 親には学校は行かないと告げました。 暇なので映画館に行こうと思いますが補導
学校
-
10
明日学校行かずに電車でどっか一人で旅したいんですけど学校サボって旅したことある人いませんか?? どこ
学校
-
11
1時近くに駅のショッピングモールに行ったら補導されますか?交番も近くにあります。高校生で学校をサボり
ショッピングモール・アウトレット
-
12
今日、親に内緒で高校休んで図書館で勉強しようと思うのですが、制服で図書館にいると職員さんに声をかけら
図書館情報学
-
13
高校生は、義務教育ではないので、学校をライブで休むということは可能でしょうか?
高校
-
14
【緊急】 当方高校生です。明日学校をどうしても欠席したいと思っているのですが親は連絡してくれません。
学校
-
15
平日の昼間に高校生1人が制服でマックに行ったら注意されますか?
ファミレス・ファーストフード
-
16
友達と二人で学校サボる理由はなにかありますか!同時にサボってもバレないような理由で!!
学校
-
17
今日学校をずる休みして,親にバレました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
中学生が平日にヒトカラに行っても大丈夫ですか?補導されたりしますか?店員さんなどに聞かれても休校だと
学校・仕事トーク
-
19
補導をされました
児童福祉施設
-
20
学校行く途中に公園に寄ってずっとサボっていた場合に、学校から親に連絡が入ったあとはどうなるのでしょう
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校サボって一人で外出した事...
-
高校生の時に毎日教科書を持ち...
-
女性の方に質問です。中学時代...
-
母校の校歌には、どんな自然が...
-
2月に卒業式が高校あるのです...
-
母校の名前に東西南北、第一、...
-
高校へのアンケート依頼について
-
高校生(高卒)の就職は一発で...
-
高校時代でつらかったこと
-
女性のアグラが多くなったのは...
-
ドラマやマンガでの、「架空の...
-
喫煙1回で即退学・・・教育と...
-
保護者の校内清掃について
-
あなたが高校生活でやり残した...
-
コンビニ弁当を買って学校に持...
-
学生証は紙ですか?、ICカード...
-
厳しいと思う、納得が行かない...
-
制服をキチッと着ることはダサ...
-
運動会の種目
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校サボって一人で外出した事...
-
2月に卒業式が高校あるのです...
-
ドラマやマンガでの、「架空の...
-
喫煙1回で即退学・・・教育と...
-
どのレベルまでなら学校を休む...
-
通学用、帆布製肩掛けかばんっ...
-
高校生の時に毎日教科書を持ち...
-
高校の文化祭 二日間?三日間?
-
大阪府内公立高校で学食おいし...
-
女性の方に質問です。中学時代...
-
コンビニ弁当を買って学校に持...
-
学校生活で一番大切なこと
-
皆さんの高校は制服?私服?
-
学校指定のカバン・靴下・靴は...
-
女性のアグラが多くなったのは...
-
高校生(高卒)の就職は一発で...
-
男子校のイメージ
-
昔の学校で朝礼や集会を正座し...
-
あなたが高校生活でやり残した...
-
関西学院大学ってどんなところ?
おすすめ情報