

こんにちは、高校は単位があるのでというか基本学校はサボらないものでございますが、それでもサボってしまった人っていると思うんです。特に自分でも今日は休んでもいいなと思う日があったりするとサボってしまったり。
中学時代のトラウマからある行事だけは絶対に参加しないつもりでいるんです。そのまま通すつもりなんですw
そこでお聞きしたいのが、どなたか学校サボって一人で日帰りで電車や自転車、徒歩でどこかへ行って遊んだ方いらっしゃったら質問にお答えいただきたいです。
一人じゃなくてもいいです。できれば学校サボって遠出などの類の話をお聞きしたいです。わがままな質問で申し訳ありません。
そのときの費用もできればお答えいただきたいです。
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あります。
高校はよくサボりました(笑)自慢することじゃないですけど。えー、で遠出するわけでもなく近所のおでん屋でおばちゃんと世間話して、サイダー飲んで駅の商店街をブラブラして昼過ぎぐらいに学校行くこともあれば、そのままサテン(喫茶店)でゲーム(当時はゲーセンというは少なく、ゲームは喫茶店のテーブルが台になってた)して、仲間とうだうだ夕方まで何する事もなくしゃべったりして、みたいなパターンでしたね。
お金は1日2000~3000円ぐらい使ってましたでしょうか。当時の高校生としては贅沢な金の使い方でしたがバイトでそれなりにお金は持ってました。
ご回答ありがとうございます。
近所のおでんやさんのおばさんと世間話って羨ましいです。
友達でもなく、家族でもない身近な人と喋ってというのはなんか温かい光景ですね。
僕は悲しいことがあると未成年なのに居酒屋にいきたくなって、そこにいる女将さんと話したいなぁとかサラリーマンさんと話したいなぁとか思います。
No.2
- 回答日時:
もう10年以上も前のお話で、
参考になるかどうか。
一人の時で、どうも足が向かない日は、
図書館へ行ったりとか…
遠出なら友達と電車に2、3時間乗って、
ライブに行ったりもしてました。
この場合の費用は、
8000円~1万円くらいかな?
予定があってサボるのは楽しいけど、
行きたくなくて、でも行くところもなくて、
という時の辛さは忘れられないです。
ご回答ありがとうございます。
ライブっていいですよね。皆が学校でいつもどおりの日々を過ごす中、
友達と電車に乗ってって好きなアーティストのライブというのは理想ですよね。
No.1
- 回答日時:
私はまる1日サボった経験はないですが、
朝なんとなく満員バスに乗って学校行くのがイヤで、
かといって5~10分の遅刻では生徒指導につかまるので(当然か…(-_-;))よく2限目から(ひどい時は昼から)出校したものです。
一人で本屋で立ち読みしたり、バスの待合所など、ベンチのあるところで問題集解いたりしてました。
(だったら学校で勉強しろよ、と今なら思いますが)
当然、お金は全く使ってません。たまに缶ジュース飲むくらいです。
ゆるい学校だったので特に注意はされなかったし、自分で言うのも何ですが成績は上位だったので、
当時は特に罪悪感なかったですが、今こうやって書いていると
「あぁ、私ってなんて悪い子だったんだ…」と自己嫌悪に陥ってしまいます。
ところで、お節介かとは思いますが、
まずはその「参加したくない」行事と理由をご相談されてはどうでしょうか。
例えば、身体的理由でスポーツ系の行事に参加できないことってありますよね。
でも、それ以外にも何らかのトラウマとかでも、
参加できない正当な理由として認められることもあるんじゃないかと思うんです。
もちろん、身体的理由と違って先生や周囲の理解を得るのは難しいかもしれないのですが、
お説教臭く感じられるかもしれませんが、
根本的な問題を解決した方が、質問者さんにとってもいいのではないかと思うのです。
ご回答ありがとうございます。
運動音痴なんです。中学時代の体育の時間で罵倒されなかった日は数えるくらいでした。球技大会です。もう嫌ですね。一応体育祭はいろいろ大変なのででますが。でも球技大会は気軽なものなのでサボっても罪悪感がゼロなんですよねw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高一です。一学期は真面目に塾に行ってました。ですが二学期から11授業中6授業サボり、塾から連絡がいき 1 2021/11/26 01:57
- 高校受験 高校の通学時間について。 中学二年の母親です。 今自宅からバス、電車を使い約1時間10分ほどかけて隣 4 2021/12/22 00:12
- 高校 高校受験 2 2021/11/18 09:45
- 高校受験 不登校ですが全日制の高校へ行けるでしょうか 4 2021/12/01 04:41
- 学校 学校に行きたいのに行けません。 中学二年生です。 月曜日にやっと2年ぶりに学校が開校します。 でもど 3 2021/11/24 11:16
- 学校 専門学校生徒です、学校の行事?について質問です。一般的、専門的に見て答えていただけるとありがたいです 3 2021/11/10 08:10
- 学校 中学生高校生くらいの頃に学校に行きたくなくて親に内緒でサボった事ある人に質問です。 自宅だと親御さん 2 2023/06/19 22:46
- 2ちゃんねる 学校1週間連続サボってしまいそうです 今から学校行っても遅刻だしなんか変な雰囲気になりそうだし どう 2 2021/11/19 08:34
- 中学校 不登校児の進級時のクラス替え考慮について 4 2021/12/27 09:29
- 就職 20歳中卒女 通信制高校に進学するか通信制大学に進学するか 4 2021/11/30 21:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学校をサボって1人でいけるところはどこがありますか? カラオケなどはセルフレジがあったらいいのですが
カラオケ
-
学校を休んで外出すると、外出先にいた警察官に声をかけられ補導されるというのは本当なのでしょうか? 私
その他(暮らし・生活・行事)
-
学校に休むと連絡して、私服で遊びに行っていたところ目撃されてしまいました。 先生からは停学か退学にな
学校
-
-
4
学校へ行くフリをしてサボったことある人に質問です。
【※閲覧専用】アンケート
-
5
学校を休んだ日の放課後の時間に遊ぶの、良くないですよね。 高2です。私は中学では不登校で、高校も休み
学校
-
6
学校サボってどこに行く?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
助けてください
失恋・別れ
-
8
とても急ぎです。 学校を早退してそのまま制服でカラオケに来てしまいました。 まわりに学校が多くはない
学校
-
9
今日学校をサボりました。 親には学校は行かないと告げました。 暇なので映画館に行こうと思いますが補導
学校
-
10
明日学校行かずに電車でどっか一人で旅したいんですけど学校サボって旅したことある人いませんか?? どこ
学校
-
11
1時近くに駅のショッピングモールに行ったら補導されますか?交番も近くにあります。高校生で学校をサボり
ショッピングモール・アウトレット
-
12
平日の昼間に高校生1人が制服でマックに行ったら注意されますか?
ファミレス・ファーストフード
-
13
今日、親に内緒で高校休んで図書館で勉強しようと思うのですが、制服で図書館にいると職員さんに声をかけら
図書館情報学
-
14
友達と二人で学校サボる理由はなにかありますか!同時にサボってもバレないような理由で!!
学校
-
15
今日学校をずる休みして,親にバレました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
高校生は、義務教育ではないので、学校をライブで休むということは可能でしょうか?
高校
-
17
中学生が平日にヒトカラに行っても大丈夫ですか?補導されたりしますか?店員さんなどに聞かれても休校だと
学校・仕事トーク
-
18
【緊急】 当方高校生です。明日学校をどうしても欠席したいと思っているのですが親は連絡してくれません。
学校
-
19
学校行く途中に公園に寄ってずっとサボっていた場合に、学校から親に連絡が入ったあとはどうなるのでしょう
学校
-
20
無断欠席について
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生の時に毎日教科書を持ち...
-
学校サボって一人で外出した事...
-
通学用、帆布製肩掛けかばんっ...
-
2月に卒業式が高校あるのです...
-
高校の文化祭 二日間?三日間?
-
女性の方に質問です。中学時代...
-
コンビニ弁当を買って学校に持...
-
喫煙1回で即退学・・・教育と...
-
ドラマやマンガでの、「架空の...
-
女性のアグラが多くなったのは...
-
卒業証書の受け取り方について。
-
制服をキチッと着ることはダサ...
-
今日のお昼は何取ろう
-
学校生活で一番大切なこと
-
高校生(高卒)の就職は一発で...
-
中学遠足・制服or私服
-
どのレベルまでなら学校を休む...
-
真面目に制服を着る学生どう思...
-
運動会の種目
-
保護者の校内清掃について
おすすめ情報