
エクセルで指定した範囲内(A列からC列まで)で何も文字が入っていなければ(空白)、行を削除する、というマクロを教えてください。
いくつか調べて、以下を試しましたが、何も動作しませんでした。
どなたかアドバイスをいただければ助かります。
よろしくお願いします。
Sub DeleteBlankRows2()
Application.ScreenUpdating = False
On Error Resume Next
With Columns("A:C")
.SpecialCells(xlCellTypeConstants).EntireRow.Hidden = True
.SpecialCells(xlCellTypeFormulas).EntireRow.Hidden = True
.SpecialCells(xlCellTypeComments).EntireRow.Hidden = True
.SpecialCells(xlCellTypeVisible).EntireRow.Delete
.EntireRow.Hidden = False
End With
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
マクロの保存先を変更するには
-
Excelのマクロの復元
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
エクセル:マクロの保存先(I...
-
マクロをマクロを使ってコピー...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
Excelマクロで、稼働中のマクロ...
-
エクセル ボタンを押すと色が変...
-
マクロ 自動でパスワード及び指...
-
名前の変わるブックをアクティ...
-
excelで直前に参照していたブッ...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【Excel】マクロの保存先について
-
同一フォルダ内のファイルを開く
-
オートフィルターの複数条件検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
Excelマクロで、稼働中のマクロ...
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
エクセルで明日の日付を表示す...
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
別シートのマクロボタンをマク...
-
他のBOOKにマクロを反映させな...
-
マクロの保存先を変更するには
-
Excelで、マクロが含まれ...
-
TeraTermマクロでctrl+alt+del...
おすすめ情報