dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレーター8でチラシを作成しています。印刷所へ入稿する際、文字はすべてアウトラインにしてくださいとのことで、文字を入力後アウトライン作成をしました。しかし、文字を再度編集したいのでアウトラインを元に戻す方法はあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

不可能です。

訂正の可能性があるのでしたら、予めバックアップを取っておく必要があります。またチラシ作成では極力TrueTypeフォントは使わない方が賢明です。せいぜいタイトルとサブタイトルぐらいにして、それ以外はPSフォントの方があとの訂正が比較的楽になります。特にモリサワのPSフォントならアウトライン化の必要性が極めて低いため、訂正が何回でも出来ます。私の場合も下版の際わざわざアウトライン化はしません。モリサワに限っては100%クリアです。それ以外のPSフォントは、印刷会社によってサポートがばらばらなので、確認の上使用すればアウトラインをしなくても印刷できます。と言うわけで印刷媒体のチラシを作る時は絶対モリサワのPSフォントは欠かせません。TrueTypeよりもメッチャ、データが軽くなります。極端に言えば、印刷はPSフォントと無しでは成り立たないと言っても過言ではありません。
    • good
    • 0

文字を直接打ち込まず、テキストエディターなどに打ち込んでからコピー&ペースとしてはいかがでしょうか。


短い文章ならば打ち直しても良いのですが、長い文章はこの方法であればいつでもそこから復旧できます。
    • good
    • 0

残念ながら他の方々のおっしゃる通り、無理です。



Nortonなどがインストされておられれば、UnEraseを使って、
上書きする前のデータを復旧することは可能だったのですが・・・

小生も、このソフトを入れていたおかげで、何度も助けられました。。。

ちなみに、アウトライン化する前の書体名、大きさがわかっていたら、
文字数が少数ならばなんとか打ち直して再びアウトライン化するのはお分かりかと思います。

最悪、この方法しかないかもしれませんね。

参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/products/nu_ma …
    • good
    • 0

無理ですねー。


なので、文字のアウトライン化は作業の一番最後にやるのがオススメ(鉄則)です。
    • good
    • 0

残念ながらありません。

すでに「オブジェクト」扱いになってしまっているので‥‥
ですから、「アウトライン化」する場合、する前のファイルをどこかに保存しておくのが必須の作業となります。(前に私もこれで大後悔したことがあります;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!