
こんにちは、東北のお祭りの評判を聞いて、
岩手から秋田のお祭りを観光する、東北旅行を計画しているものです!
秋田での宿泊場所なのですが、だいぶ乗り遅れた時期に宿探し始めたもので、お祭りの間予約が取れたのは、駅前のホテルメトロポリタンだけでした。
それからネットで検索したら、秋田駅前の「ホテルハワイ」というホテルが系列店で3つヒットしました。とても料金は魅力的で、空室もまだあるのですが、
・客室の写真がのっていない
・空室が多い
・楽天トラベルに未登録
・秋田市のホテル一覧に登録されてないことが多い
などの理由で、ホテルハワイでの宿泊予約をどうしようか迷っています。口コミなども探したのですが、見つからず、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、評判・雰囲気など教えてくださいませんか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私が利用したのは駅前店で、1994年の春に一回だけですが、当時の印象からしても古い
ビジネスホテルだなあと感じました。当時私は高校生で、一人旅の途中で利用したのですが、
今、結婚30年を過ぎた私の両親が、結婚前に東北を旅行した際に、新しいホテルだからということで
利用したことがあると聞いてますので、築35年は下らないと思います。
公式サイトには部屋の写真は確かに見当たらないですが、失礼な話、載せられないほど
傷んでいるのではないかと思います。ロビーの写真とかはありますが、これも時代がかって
ますね。モデルの人の格好からオープン時に撮影したものじゃあないのかな?
大変申し訳ないですが、今なら利用したいとは思いません。ただ、竿灯祭りの時期に
この料金で泊まることができるなら、割り切るのも手だと思います。
今から5年前に竿灯祭りを見にいった事があるのですが、どこもホテルが空いておらず、
21時頃まで観覧して車を飛ばして盛岡に止まる羽目になったことがあります。
何とか日が変わる前に着きましたが…。
参考URL:http://www.hotelhawaii.co.jp/index.html
No.5
- 回答日時:
仕事で2ヶ月前に使ってますが、他のみなさんがレスされてる通り、作りは古く典型的なビジネスホテルで、泊まるだけと割りきれれば問題はないです。
ただこの時期で竿登祭りの時に宿泊予約できるだけでも良いかと思います。No.3
- 回答日時:
部屋数では秋田市内ではダントツだったと思います。
たしか、オープンから20年以上は経過していると思います。
ただ安く泊れればいいという人ならいいけど、私だったら避けますね。
秋田は、ここ数年、駅前や繁華街を中心にホテルが増えています。
撤退するホテルも多いですが、この1~2年で4~5件は増えてます。
7000~8000円くらいで泊れる宿がゴロゴロあります。
でも、祭りのときは厳しいですね。
移動が電車なら無理かもしれないけど、24Hの温泉保養施設で仮眠を取るのも1つの手ですよ。
竿灯ですか?
もし、そうなら部屋は早く埋まりますよ。
以前からの知り合いなら、私の実家に泊めてあげれたんだけどね。
竿灯会場から歩いて10分くらいの中心地ですから、残念です。
No.2
- 回答日時:
出張時の定番宿でした。
よく泊まったのは新本店だったと思いますが、もう10年以上前のことなので参考程度と考えてください。いわゆるビジネスホテルでチェックイン時間が早いと割引になり、かなり安いのでよく使いました。HPで確認しましたが宿泊料金は変わらず安いですね。
部屋はとくに狭くもありませんが。設備は全体的に古いです。
空調がルームエアコンではなくてダクト式のもので調整は3段階のみ。ベッドコンソールはアラーム付き時計が埋め込まれていてラジオ・BGM対応でした。
HPによると全室LAN対応とのことで設備もあわせて改修してある可能性もあります。ただ、ユニットバス(構造上フロア閉鎖しないと取替不可能)とルームエアコン(電力供給の関係)は替えていないと考えます。
もし、どうしても必要な設備などがあるようなら電話で確認してみるといいでしょう。
宿泊料金を考えると相当な宿でした。
No.1
- 回答日時:
10年以上前ですが、センター試験が秋田市だったため、宿泊しました。
ここは、いわゆるビジネスホテルですね。
で、結構壁が薄かったので隣の部屋の音が気になり、受験勉強に
支障がでた覚えがあります。
まぁ、値段相応と言っていいと思います。
で、今HP見ましたが、僕が宿泊した当時にはなかった施設が増えてます。
ただ、壁の薄さなどは改善のしようがないと思います・・・。
アドバイスありがとうございます。
結構壁が薄かったのですね。
やはり値段相応に、音が気になったりするのですね。
いろいろ施設は増えているんですね、どうしても
写真やHPの説明だけではいったいどんなホテルか分からなかったので、
とても参考になります。
せっかくのお祭りに泊まるので、お値段は魅力的ですが、ちょっと考え物ですねー;
貴重な体験談ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 居酒屋・バル・バー 札幌での夕食 1 2022/06/14 19:14
- ホテル・旅館 全国割を受けられないという人は 1 2022/10/18 17:43
- 東北 東北地方の観光(5月中旬) 3 2023/03/01 18:29
- ホテル・旅館 ホテルがどこも埋まってる場合、どうやって寝床を探せばいいのでしょうか? 全国旅行支援が一定数を超えた 9 2022/11/16 21:26
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 政治 宿泊サイトについて 2 2023/04/30 08:32
- 新幹線 東北新幹線とレンタカーと宿を、まとめて予約できるサイトはありますか? 2 2023/06/11 17:01
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- ホテル・旅館 赤坂周辺で2020年くらいから今年の秋くらいまでにオープンしたホテル。 新規にオープンしたホテルに今 1 2022/08/13 19:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
網張温泉スキー場、お得なリフ...
-
新宿でお祭り用品が売っているお店
-
私は青森県在住。 34歳です。 ...
-
これ、どこの何祭りかわかる方...
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
一ノ関駅から不老不死温泉に行...
-
東京から東北3泊4日のドライ...
-
田沢湖観光について教えてくだ...
-
10月に青森1人旅を計画している...
-
平泉―八戸―十和田―津軽―函館の旅行
-
男鹿半島と白神山地観光ルート...
-
弘前駅周辺の24時間営業
-
東北旅行 八戸から白神山地ま...
-
東北地方のお勧めの観光地・史...
-
青森から秋田への移動所要時間...
-
秋田から青森の恐山までの道の...
-
白川鄉點燈
-
下北半島の観光スポット
-
十和田のイオンにプリ機はあり...
-
上野発の夜行列車降りた時から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青森県弘前の桜祭りで食べた「...
-
新宿でお祭り用品が売っているお店
-
福島市駅周辺でどぶ汁のあるお店
-
今年の横田基地のお祭り
-
愛知県で受験祈願の絵馬が書け...
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
ねぶた祭り(個人) 観覧席を買...
-
函館から青森までのフェリーと...
-
クリスマスケーキは24日に買い...
-
横浜市港南区下永谷
-
好きな『お祭り』を教えて
-
橋本のお祭り
-
青森県は何月頃から雪が降りま...
-
東北三大祭、四大祭り、五大祭...
-
仙台のどんと祭
-
「もっと厳かにしめやかに執り...
-
夏休みのディズニーランド
-
ユニバーサルスタジオ
-
3日~7日にねぶた祭に行きたい
-
巣鴨信金について知ってる方へ
おすすめ情報