dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度東京にデートで水族館に行くのですが
候補がサンシャインの水族館としながわ水族館があがっています。
どちらの水族館の方が大きさや見ごたえなんかでは
良いでしょうか?
ご意見お待ちしています。

A 回答 (4件)

水族館としての大きさや見ごたえでは、サンシャイン国際水族館に軍配をあげます。

展示されている生き物の種類も数も多いし、駅からも便利です。アシカショーも展開がわかっていながら笑えてしまう構成です。

ただ、デートという目的を考えると、しながわ水族館も捨てがたいんです。わりと新しい(平成3年開設)のでキレイだし、トンネル状の水槽も見ごたえあります。都内で唯一イルカショーが見られるというのもポイントが高いですね。

そんなわけで、水族館らしさを求めるならサンシャイン、ムードを求めるならしながわをおすすめします。

ちなみにもう少し足をのばせるなら、葛西臨海水族園がわたしのイチオシです。かれこれ8回ほど行ってますが、全然飽きません。近所に住みたいくらい(笑)。
    • good
    • 0

期間限定でサンシャインをお薦めです。


いま、サンシャイン国際水族館では 
●ナイトアクアリウム
~光と音楽が誘う夜の海の世界へ~
というタイトルで18時以降21:30まで照明を落として、夜の海のダイビングをイメージして懐中電灯を持って回ると言うイベントをやっています。
デートということなので、普通の水族館より絶対面白いと思いますよ。
もともとサンシャイン水族館は大きな水槽が少ないのですが、その分綺麗で小さい水槽がたくさんあり、見応え充分です。
ということで、今なら絶対サンシャイン国際水族館です!!
ホームページも付けておくのでご参考にしてくださいね。
では、ステキなデートを(^0^)/~~

参考URL:http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/aq_ev_nig …
    • good
    • 0

大きさや見ごたえだけならば、圧倒的にしながわ水族館でしょう!


都内では他には見られないというイルカショー(ちょっと意外)や、(ここのイルカたちは幕間にガラスを通してお客に挨拶をしてくれます)
トンネル水槽(ガラスのトンネル越しに水槽の中を歩けるっていうやつね)
などなど...さかな好きや、イルカ好きにはとっても楽しいところです。
また、水族館の近所には大きな公園や競艇場(笑)もあり、1日健康的に遊べます。

ただ..しながわ水族館はそんなわけで確かにgoodなのですが、それだけです。日が暮れたらおしまいです。夕方になると辺りはな~んにもなくなっちゃいます。
そーゆー意味では、サンシャイン水族館の「池袋」っていう立地も捨てがたいですね。だって..デートなんでしょ。(^_^*

参考URL:http://www.st.rim.or.jp/~y-tsuji/suizokukan.html …
    • good
    • 0

両方行ったことがありますが、池袋サンシャインシティ国際水族館の方が絶対いいです。

大きいですし、珍しい魚が多く、見ごたえがあります。
(プラネタもなかなかです)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!