重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古い機種の質問で恐縮ですが(プリペイドの為)、シャープの J-SH03を使ったことのある方、長所短所など教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。 

A 回答 (6件)

私も一年位使っていました。


今見ると「画面小っさ!!」とか思ったりもしますが、
当時は最新でしたし、今のフリップ式の大画面に慣れてなければ問題ないと思います。
下の回答者さんが書かれていた絵文字化け?などは私は一切ありませんでしたよ。(動く絵文字ももちろん対応)
詳しい機能は覚えていないのですが、特に不満な点はなかったです。
他の方が書いておられるような不具合もありませんでした。
ボタンも普通に押しやすかったし、ボタンに対する反応も早かったです。
今は某海外メーカーのを使用中なのですが、それよりも古いSH-03の方が
断然使い安かったです。。。メールも早く打てたし。
ご参考になれば<(_ _)>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kirikirimaiさん、回答頂いて有難うございます。携帯初心者だったら、結構満足して使える機種のようですね。安心しました。ボタン操作の不安も消えました。貴重な体験談を教えて頂いて、とても参考になりました。重ねて有難うございました。

お礼日時:2002/07/19 02:01

補足に気付いたので、続きを書いたのですが‥



実際に使ってた訳ではないので何とも言えないです(それより後の機種ならあるのですが‥) でも同じモックを手にされても、押しやすい・押しにくい‥と人によって感想はさまざまですし、お店には実機があると思いますので、手にされるのをお勧めします。

お役にたてなくてごめんなさい‥ヘ(_ _ヘ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足要求にお答え頂いて有難うございます。3回もお手数かけました。#5の方のお礼に書きましたが、通販なものでして、商品写真に目を凝らすばかりです(^^) 通販という事など詳しく書かなくてごめんなさい。ご親切有難うございました。

お礼日時:2002/07/19 02:45

プリカ購入の予定という事で、基本的に機種は選べないと思うのですが‥



まず、あなたがどういった用途で使うか‥(メールが主だとか、通話できればいいとか) 欲しい機能が特にあるか?などといった事と合わせて考えられるとよいでしょう。

シャープはその時代の機種のなかで常に新しいし、音も(今なら)画像もよいようです。ただ数出てるだけに故障やトラブルも多いです。けど、何事もなく満足してらっしゃる方も大勢いますし‥。

プリカでも、ショップによって、扱っている機種が違う場合もあるので、お近くのお店に行かれるとよいかと思います。

PS 私が書いたのは文字バケ、特に絵文字の誤変換が 04でもかなり多かったので書かせて頂きました。動く絵文字とは別の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shinkai9さん、2度目のご回答有難うございます。
>プリカ購入の予定という事で、基本的に機種は選べないと思うのですが⇒ショップならそうなんですが、通販ならプリカでも、結構種類があるんですよ♪

ただ、最近までプリカを購入するつもりでしたが、それよりも維持費が安い、Pjを通販で購入しょうかと考えています。通販のサイトでは、写真しかみれないので、ボタン操作のし易さなどわからないので、実際お使いになった方の使い心地を、お聞きしたかったのです♪

ご親切なアドバイス感謝致します。

お礼日時:2002/07/19 02:36

No3の kirikirimai が書かれている、『他の方が書いておられるような不具合』というのは何を言っているのでしょうか?



私が間違っていたらと思い、綺麗にしまい込んでいた操作説明を見返しました。
やっぱり書いていました。
タイマーで電源のONは出来る。しかしOFFは出来ない。
今の携帯なら通常は付いている機能です。指定時間だけ電源を入れておきたいという使用方法です。

今もっているのはフリップタイプで、かさばって重いです。
しかし、J-SH03は、軽いし薄かったです(^^)
今でもメモリーの中には、お気に入りの着メロが入っています。音は3重和音ですが、最近のより聞きやすかったような気がします。
J-SH03は、後継機種にカメラ付きが出ましたよね。私は好きではありませんが、同じタイプなので、カメラが必要ならこちらも考えてみてはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目のご回答有難うございます。わざわざ説明書まで見て頂き、恐縮いたしました。タイマーでの電源ONが出来て、OFFが出来ないというのは、ちょっと不便そうで不安ですが・・・。でも薄いし軽い、着メロは最近のより聞きやすいなんて長所も分かり、情報感謝しています。

お礼日時:2002/07/19 02:13

私も使っていました。

しかし1年も使っていなかったような…

シャープは基本的に電源ON/OFFができません。というか2台しか使用したことは無いのですが、タイマーで電源が入るように出来るのに、切ることが出来ないんです。
昔持っていた機種は、ONもOFFもできませんでした。
なのに目覚まし機能がついていて…電源が入っている時しか鳴りませんでした。

漢字で表示できるようになってから、まだ日が浅いからか、文字数が少なかったと思います。
登録数も今に比べたら少なかったかと…

試用期間が少なかったので、あまり思い出はありません(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

arickさんは、結構買い換えをされて、沢山の種類の機種をお使いになってきたみたいですね。ONもOFFも出来ない等、すごく不便そう・・・。近頃の値段の高い機種に比べると使い勝手が相当、よくなかったみたいですね。ご回答、有難うございました。

お礼日時:2002/07/19 01:53

03は確かカラーでしたよね‥(長所)



ただ絵文字バケがかなりひどいはず‥(短所)

それもかえっておもしろかったりしますけど‥。

プリペイドならWEB(対応してたかな?)はとべませんね。通話が主な目的なら、特に問題はないと思います。画面が固まる現象がシャープは多いのですが、いきなり電池抜いたりなさらないように‥メモリーとびます。電源を切ってから、電池をはずしてまた戻すと、直る場合があります。静電気が原因の時はです。

この回答への補足

ボタン操作がやり易いかどうかも知りたいので、宜しくお願い致します。

補足日時:2002/07/18 02:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答頂いて有難うございます。絵文字バケが、ひどいのですね。画面が固まった場合の対処の仕方まで教えて下さって、ご親切感謝致します。

お礼日時:2002/07/18 02:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!