
いつもお世話になっています。
GridViewでItemTemplateでGridViewの中にボタンを作っています。
それで、編集ボタンを押して、データを書き換え更新ボタンを押すのですが、更新されません。
どこか間違っていじったのかもしれません。ここじゃないかと思うところありましたら、回答お願いします。
(更新ボタンのCommandNameはUpdateになっています。)
<<環境>>
Client:Vista
Server:Server2003
VisualStudio2005 SP1
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
更新時は、EditTemplateが使われますが、EditTemplateの
内容は定義されていますか?
<asp:TemplateField HeaderText="<%$ Resources:Resource, RssTitle %>">
<ItemTemplate>
<asp:Label ID="Label1" runat="server" Text='<%# Eval("DB項目名") %>'></asp:Label>
</ItemTemplate>
<EditItemTemplate>
<asp:TextBox ID="TitleEditBox" runat="server" Text='<%# Eval("DB項目名") %>'></asp:TextBox>
</EditItemTemplate>
</asp:TemplateField>
また、更新しようとしている項目のTextBox等のコントロールの
EnableViewStateは、Trueになっていますか?
回答ありがとうございます。
こちらで、もう一度検証したところ、TemplateFieldに変換する前にすでに更新処理できませんでした。
たぶんBoundFieldあたりの書き換えしてしまっておかしくなったのかもしれません。
ここで、一旦質問は閉じようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
vba 空のデータをSplitする時の...
-
VBAでPDFを作成する際、同じ名...
-
phpのファイルがブラウザで開か...
-
【VB.NET】Excelの最終行までの...
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
vba マージエリアの行数を非表...
-
SJISで、全角文字Aの文字コード...
-
高校1年生情報の問題について。
-
onedrive にexcelファイルをア...
-
キヤノン アソビカメラ iNSPiC ...
-
バッチで当日日付で作成される...
-
SPO2測定
-
エクセルのマクロについて教え...
-
インドe-Visa 承認書のApplicat...
-
SPIの非言語の割合と比が難しく...
-
SPIの対策は参考書でやるべきか?
-
LEDで電光掲示板に「A B C D E...
-
One Driveへのアクセス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Response.Redirectで引数2つの...
-
隠しフィールドをVBScriptでの...
-
ページの更新内容が反映されない。
-
GridView表示の高速化
-
ASPへのデータの受け渡しについて
-
AutoPostBackにしているが、う...
-
データの受け渡し
-
GridViewからテンプレートフィ...
-
パラメータの値を受け取ってSQL...
-
ページを一度更新しないとSessi...
-
SqlDataSource SelectCommand ...
-
データ受け渡し時のSessionの使...
-
Panelを重ねる方法
-
Tableを動的に増やしたい。
-
クリッカブルマップを利用したA...
-
<ASP.NET>DataGridでOnSelected...
-
[ASP]ASPで「PCと携帯」及...
-
テキストボックスのデータの取...
-
時々処理が呼ばれない
-
ASPでテキストファイルにデータ...
おすすめ情報