
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
道民です。
礼文島で10年位前にウニの剥き身を生で食べましたが今まで食べたウニが偽物?と思うほど美味しかったです。
(最近、食べてないので羨ましい)
水産関係者(取引先)からの話ですが、
冷凍ウニの技術が完璧に出来たら億万長者になれるそうです。
各水産関係や各冷凍機メーカーも色々挑戦したようですが
生ウニには全然及びません・・・
よって、冷凍保存を考えるよりも
友人等にお裾分けした方がいいと思いますよ。
ちなみに、業者の冷凍ウニは半解凍時に食べるのが理想だそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/16 11:48
お返事ありがとうございます。
8月に来る親戚に食べさせてあげたいとも考えていましたが、やはり美味しいうちに友人、知人におすそ分けしたほうが良いかもしれませんね。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
こちらが参考になるでしょうか?
http://www.sanrikutoretate.com/special/uni.htm
海水が特殊な海水であれば
そのままのほうがいいようです
そして、保存は殻をむいて
可食部のみの保存がいいようですが
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/15 23:45
早速のお返事ありがとうございます。
塩水は滅菌海水とかではなく人口塩水と書いてありました。
冷凍してから解凍するとちょっとドロッとするみたいですが、食べきれないで捨てるよりはましでしょうから冷凍してみます。

No.1
- 回答日時:
そのような高級食材冷凍にした事がないので、少し調べたら↓これがヒットしました。
参考になるか分からないのですが。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
冷凍庫の扉が開いてました
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
再冷凍
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
イカの保存方法について。
-
かま揚げしらすと桜エビの保存...
-
エバミルクは冷凍できますか?
-
約二年間冷凍していた餅。食べ...
-
鏡開きのお餅ですが、食べきれ...
-
麺つゆの冷凍保存 よろしくおね...
-
冷凍する際、ビニール手袋など...
-
ベーコンの冷凍
-
真空パック後の冷凍方法につい...
-
買ってきたうどん生麺は冷凍庫...
-
アオリイカの保存方法
-
一度箸をつけたか白ごはんの残...
-
今晩作ったおにぎりを明日、朝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご飯を冷凍するのは、炊き立て...
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
麺つゆの冷凍保存 よろしくおね...
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
-
冷凍庫の扉が開いてました
-
約二年間冷凍していた餅。食べ...
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
賞味期限の切れた冷凍ふぐを食...
-
一人暮らしの場合、唐揚げを材...
-
冷凍する際、ビニール手袋など...
-
買ってきたうどん生麺は冷凍庫...
-
押し寿司の「笹の葉」を保存す...
-
鶏肉を冷凍すると味は落ちるか?
-
わさび漬けは冷凍可?
-
明太子を冷凍保存した場合の賞...
-
2か月間冷凍していた天ぷらをお...
-
ラップだけの冷凍保存ではだめ??
おすすめ情報