
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
そんなに気にすることは無いと考えます。
通常冷凍しておいたものは解凍してから調理すると思いますが、もちろん冷凍したものを直接調理するものも有りますが、いずれも再度熱を加え調理するわけですから、あんまり考えなくてもいいのではないでしょうか。
氷が水に変わっても食品が室温に戻ったということですからね。
まだひんやりしている、と言うことは冷蔵状態であると考えればいいのではないでしょうか。と思います。
処分したいと思うならそれが一番でしょうし、もったいないなと思うなら熱を加えて調理すればいいでしょう。
私は、これくらいならもったいなくて処分できません。
皆さんは腐っている可能性がありますとおっしゃってますが、私的には問題なく食べてしまいますね。
そりゃ見た目に腐っていたり、臭いがしたりするものは論外ですよ。
ありがとうございます。
冷蔵庫のパッキンが弱くなっていたため、開いていたようです。
冷蔵状態なので、大丈夫かもしれないと思いましたが
肉や魚は、やはり怖いので止めました。

No.3
- 回答日時:
私なら、
加熱調理済みの物は今夜温めなおして食べます。
(冷凍食品のから揚げ・肉団子など)
生肉はやめておきます。
ありがとうございます。
冷凍食品は、まだ味を確かめていません。
味がついたものは、変化がわかりにくいと思うので
味を確かめるときは、慎重にします。
お肉は、さすがに処分しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
冷凍していた肉について。 冷凍庫が半開きになっていたようです… 丸一日開いていたようです。 肉はラッ
食中毒・ノロウイルス
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました
食べ物・食材
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにしてしまいました!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
冷凍庫が開いていました。
冷蔵庫・炊飯器
-
5
冷凍庫を半日開けたままにした結果、冷蔵の力が低下
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
冷凍庫を8時間ほど開けっ放しにしてしまいました。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
冷凍庫のドア開けっ放しでした
掃除・片付け
-
8
冷凍庫を今日6〜7時間開けっぱなしにしてしまって アイスが全て溶けました。 その後から冷蔵庫の冷えが
冷蔵庫・炊飯器
-
9
冷凍庫半開き24時間で故障?
冷蔵庫・炊飯器
-
10
1週間、冷凍庫を開けっ放しにしていました。電気代の請求が恐くてたまりま
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
冷蔵庫が開いていた場合の食品の安全性
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
10時間ほど、冷蔵庫が開いてました。
その他(住宅・住まい)
-
13
冷凍庫を3時間半程開けっ放しにしてしまいました。中の物が溶けてきて冷凍てきません。なおりますか?
冷蔵庫・炊飯器
-
14
冷凍庫がちゃんと閉まってなくて、フランスパンが半解凍になってしまいました。夕飯に食べたのですがまだ食
食べ物・食材
-
15
開けっ放しの冷蔵庫の中身
食べ物・食材
-
16
市販の冷凍食品が半解凍になってしまいました。 お弁当のおかずやピザまんなどです。 再冷凍しましたが、
食べ物・食材
-
17
冷凍庫のアイスクリームのみ溶けてしまいます。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
冷凍冷蔵庫の庫内温度上昇についておしえて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
表面がとけてしまった冷凍食品、再冷凍しても大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
20
冷凍食品が溶けてしまったら
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
冷凍庫の扉が開いてました
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
アオリイカの保存方法
-
買ってきたうどん生麺は冷凍庫...
-
賞味期限の切れた冷凍ふぐを食...
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
-
鶏肉を冷凍すると味は落ちるか?
-
明太子を冷凍保存した場合の賞...
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
約二年間冷凍していた餅。食べ...
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
-
殻付ホタテ貝は冷凍保存できま...
-
ミミガーは何日位日持ちしますか?
-
冷凍肉の保存期間
-
サーターアンダーギーの冷凍保...
-
冷凍で保存する場合は、解凍さ...
-
レトルト食品、開封後余ったの...
-
青緑の液体発生!!(助けて!)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍庫の扉が開いてました
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
麺つゆの冷凍保存 よろしくおね...
-
2時間トランクにあった干物は大...
-
イカの保存方法について。
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
-
約二年間冷凍していた餅。食べ...
-
賞味期限の切れた冷凍ふぐを食...
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
殻付ホタテ貝は冷凍保存できま...
-
買ってきたうどん生麺は冷凍庫...
-
ミミガーは何日位日持ちしますか?
-
レトルト食品、開封後余ったの...
-
冷凍する際、ビニール手袋など...
-
鶏肉を冷凍すると味は落ちるか?
-
青緑の液体発生!!(助けて!)
-
サーターアンダーギーの冷凍保...
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
おすすめ情報