dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホラー映画のハロウィンは、ビデオやDVDは特に吹き替えが存在しないのですが、地上波で放送されたりして日本語音声でみたことあるって人いますか?もしありましたら放送日時と時間が知りたいです。

今回知りたいのは次の3つの作品です。
・ハロウィン
・ハロウィンII
・ハロウィンIII

※ハロウィン4~6、H20、レザレクションには吹き替え音声を確認しています。最初の3作品の情報のみを求めています。また、全く存在しないという情報も確かなものでしたら教えてください。

A 回答 (2件)

「ハロウィン」はTBS系の月曜ロードショーで1981年5月11日に通常枠で初放送されています。


その後同じものが1986年11月27日のテレビ東京系の木曜洋画劇場で放送されています。
その時の吹き替えのキャストは

ドナルド・プリーゼンス(石田太郎)
ジェイミー・リー・カーチス(藤田淑子)
ナンシー・ルーミス(弥永和子)

です。
「ハロウィンII」は「ブギーマン」の題名で1988年7月1日に日本テレビ系の金曜ロードショーで通常枠で初放送されています。
その時の吹き替えのキャストは

ジェイミー・リー・カーチス(幸田直子)
ドナルド・プリーゼンス(富田耕生)

です。
「ハロウィンIII」は恐らく地上波では放送されたことはないでしょう。

>また、全く存在しないという情報も確かなものでしたら教えてください。

これは無理でしょう、いわゆる悪魔の証明というものだからです。
特定のものがあるというのはその存在をひとつ証明すればあるといえますが、ないというのは総てをチェックした上で存在しなかった場合初めてないといえるのですから。
地上波の場合は各局のローカル放送、深夜枠をすべてチェックして無いと確実に言える人はいないでしょうから。
そういう意味で「ハロウィンIII」は”地上波では放送されたことがない”といっても差し支えは無いと思いますが、一応”恐らく地上波では放送されたことはないでしょう”ということに留めておくということです。
ちなみに「ハロウィンIII」は全国放送のゴールデンタイムでは一度も放送されていないのは確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!こういう情報が欲しかったんです。私の欲しい回答は全て得られたと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/21 11:14

「ハロウイン」は既に何度も放映されてるので日本語吹き替えは存在します。

冒頭でブギーマンについて歌う子供達の歌声も含めて全部日本語になってますね。

「2」は「ハロウイン2:ブギーマン」ですよね~。ローゼンタール監督の作った映画をジョン・カーペンターは気にいらなかったらしくて大幅に作り直したそうですが、TV放映に当たってまたまた作り直されて「TV版」として放映されたという話を聴いた記憶があります。もちろん日本語吹き替えですが、残酷すぎるシーンのカット以外に未公開シーンを加えたらしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!