アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CDの最内周部の、銀色が濃くなった部分ですが、
前に友人に、ここがCDの心臓部だというようなことを聞いたことがあります。

ここにもよく書かれているように、CDは反射面よりも
レーベル面のごく近くに信号が記録されていて、レーベル面のキズは反射面のキズよりよくないと・・・・

それでは最内周部の濃い銀色の部分はどうなのでしょうか?

輸入盤などで、CDを留める中心のツメが折れていて、その破片で
その部分にキズがついていることがたまにあります。
それは再生して音とびがなければ大丈夫でしょうか?

また、表のレーベル面のキズがちょうど裏側の濃い部分に
かかっている場合はそれは助かっているのでしょうか?
かえってまずいのでしょうか?

それにあの部分は2~3層になっているようですね。
一番外側にはバーコードのような細かい縦線と型番(?)のような数字が入っています。

どなたかこの部分について教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

憶測ですが・・・


最内周部の濃い銀色部分は何も記録されていないと思います。何も記録されていないから色が濃いのだと思います。
何枚かCDを見てみましたが、バーコードのようなものが無いものもありますし、その内側はモノによってはすぐに透明になっているものもありました。
バーコードのようなものの外側(普通の銀色部分)にTOCがあるのでrossettiさんの友人はここのことを心臓部だと仰ったのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

色々ご自身のCDを見てくださったんですね。
感謝します。

お礼日時:2002/07/21 04:02

アドバイス


TOCの記録されている部分に深い傷がはいったら
そのCDはゴミとなります(再生できなくなります)
CD-Rは特にレーベル面に注意してください。
キズはいったらおしまいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございました。

わたしは本当にオーディオやPCなどには弱いんです。

余りに幼稚な質問に呆れられたでしょうね(苦笑)

ありがとうございました・・・・

お礼日時:2002/07/21 04:05

ここまで自信がないなら書くなというところですが、一応。



レコードと違ってCDは内周から記録を読み取るそうです。ここから憶測:スタートしたとき、曲目数や総時間などちらちらっとプレーヤーに数値が表示されますが、それがこの内周部分に記録されているのではないでしょうか?このコンテンツを読み取って、仮に3曲目とかボタンを押すと3曲目のところに飛ぶような指示が入っている、ようなことをウン十年前に聞いたような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

自信があろうがなかろうが、答えてやろうというお気持ちだけでもうれしいです。

お礼日時:2002/07/21 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!