
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
多分今のベッドが木製とすれば足は6cm位の柱になっていると思います。
単純にはその下枠を作ればよいわけです。
ホームセンターで安く入手できるのはSPFという種類の木材でこれはサイズに規格があり、この柱を受けるサイズだと4x4(89mm角)になります。(2x4だと38mm×89mmほどなのでちょっと足りない)
これを柱に使うとして、問題はその構造です。いま下に机を入れたいということだから長手一辺は開口となるので、のこり3辺で丈夫な構造にしないといけません。
単純には、2x6材で柱同士をつなぐ枠組みを下側と上側に用意すればよいのですけど、素人工作だと強度が出るか不安があるので、更に3辺全部に構造用合板9mmを張ると非常に強度が出ます。
多分既存のベッドは金属の棒で上下が接続する形になっていると思いますから、柱にも同じように丸穴を開けてその金属棒が入るようにします。
そして既存のベッドを上に乗せればOKというわけです。
言葉だけだとちょっと説明が難しいですけど簡単には上記の通りです。
No.5
- 回答日時:
木工の経験がおありでしょうか、
柱になるものを、井型に組めば、いいのですが、
経験のない方ですと、組上がって利用するときに、
非常に危険です、のでお好きな高さの整理ダンス、
を利用して足場にして天板が張物だと強度がもたないので、
コンパネを天板の上にのせて、補強してください、
木工経験のない方は、いずれの場合も利用して使うときに危険が考えられますのでロフトにするのはやめてほしいです
経験ないですねー・・・。
利用する時に危険なんですか!?
なるほど・・・。
諦めようか迷ってます;
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
はいそのとうりです。
下台は取り払うことはないです。
寝る高さが、130-150ですと、下にタンス、机などが入ります。
いすに座って、から机に向かうことになりますので、
天井が、あまり気になりません。
なるほど!
でも私のベットは机が入らないくらい低いんです;
どうにか高さを高くする方法ないですかね?
4つのベットの足?の↓の所に分厚い木とかレンガみたいなの置いたらいいんでしょうか・・・・(´・ω・`)
No.3
- 回答日時:
二段別途にもかなりの種類がありますが。
大まかに、木製 パイプとあり、
今回は、木製として、その中にもいろんなタイプがありますが、
できれば、写真でもあれば、的確な判断ができますが、
基本的なモデルとしてでは、下の床板をはずして。
手前のサイドボードは、取り外してもあまり強度に影響はありません、
次に、奥のサイドボードに、補強をしたく思います。
上下のサイドボードにクロス上に針金でジョイントをすること、
只これでは、イメージが悪いので、できれば、材木で、クロス状に上下にジョイントできればいいのですが、これで完成です、
えーとその方法だと高さは変わらないという事になりますよね?
今の高さをもう少し高くしたいです。
そして1段目を取り外す必要がないという事でしょうか!?
参考になりました!
No.1
- 回答日時:
普通、ロフトベッドというのは上段をベッドとして使い、下段には机やソファやあるいは何もない、というものですから、2段ベッドを改装するなら下段をはずすという感じになるはずです。
ですから、
>木を買ってきて何かで止めたりする
ご質問のこの部分が何を意図しているのかよく判らないので回答が付かないのでは?
わかりにくくてすいません;;;
ベットの足の部分というのでしょうか?
そこと同じ太さの木を買ってきてネジ?かなにかで止めるといいたかったんですが・・・。(この説明でもわかりにくいですね
うまくいえなくてすいません;;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア ベットを高くする方法を教えてくださいできれば簡単な方法でお願いします。 13 2022/12/17 13:52
- 家具・インテリア パイプベットより木製ベットの方がきしみ音は出ないのでしょうか? きしみ音の無い(抑えられた)ベットを 3 2023/03/26 09:36
- 家具・インテリア 至急 ベットを高くする方法を教えてください! 結構高くしたいです。 (20~30cmぐらい) あとで 1 2022/12/17 20:35
- 家具・インテリア ベットを高くする方法を教えてください 3 2022/12/17 13:46
- その他(暮らし・生活・行事) 指定の場所で寝ると悪夢を見るんです 指定の場所っていうのはただのでかいベットで、そのベットで怖い想い 1 2022/03/28 06:53
- 家具・インテリア ベットの宮の奥行では本が置けない。宮に本を置けるようにする方法。 1 2022/08/27 07:48
- その他(住宅・住まい) 不要品、粗大ゴミの搬出、処分が大量に有り、二段ベットや勉強机等も重くて運べません、引っ越しではなく、 11 2022/09/15 09:41
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 最近、中々寝付けなくて困ってます。 何か寝付けが良くなる方法はないですか? ベットに入って30分以上 3 2022/10/12 11:15
- その他(悩み相談・人生相談) 首絞めが辞められません 私は最近毎日タオルで首を絞めてしまいます。 本気で死のうと思っている訳ではな 6 2022/06/14 10:12
- 医療・介護・福祉 身体障害者のデイサービスに勤めています。 寝たきりの呼吸器のついた 医ケアの人たちはベット柵をしてい 1 2022/09/27 07:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンを買いました。 取り付...
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
メタルラックを使って、簡易ロ...
-
2階の吹き抜けの周りの手摺につ...
-
窓際にロフトベッドを配置した...
-
ロフトのはしごを階段に変えたい☆
-
ロフトの階段をあがりやすくす...
-
シャーロックホームズの家族構成
-
石膏ボードに代わる物
-
ロフトの耐荷重
-
名鉄岐阜駅周辺で 車
-
ライブハウス・新宿ロフト
-
足をぶった切ろうと思っています。
-
みなさんは東急ハンズとロフト...
-
ロフトの耐重量
-
この布巾の商品名わかる方いま...
-
3.5畳にロフトベッド組み立て可...
-
収納付きベッドで大容量(下部...
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
ロフトの耐重量
-
エアコンを買いました。 取り付...
-
ロフトの耐荷重
-
メタルラックを使って、簡易ロ...
-
妻切屋根の対称性
-
北新地まぐろ亭総本店は今?
-
意味がわからない事がおきまし...
-
窓際にベッドを置くと必ずと言...
-
足をぶった切ろうと思っています。
-
ロフト部分の床荷重について
-
ライブハウス・新宿ロフト
-
夫(75kg)が自宅のロフトの階...
-
レオパレスのロフト付きの物件...
-
ロフトベッドを買って後悔した...
-
ロフトベッドの高さ
-
ロフトベッドを使ったことがあ...
-
螺旋階段の手摺って作れます?
-
石膏ボードに代わる物
おすすめ情報