アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学生です。
釣りが趣味なので、いまのバイトをやめて、小さな釣具屋さんでバイトをしようと考えています。
やってみないと分からないということも多いですが、実際のところ、この辺りでどこが釣れているとか、どのロッドがいいとか等といった知識は少ない方です。本当に趣味程度で好きなぐらいです。
募集要項にはやる気があれば大丈夫とありますが、入ってから色々言われても・・・。といった状態です。

そこで質問なのですが、釣具屋さんのアルバイトはどういった仕事なのでしょうか?知識がなくても大丈夫でしょうか?

A 回答 (3件)

私は『金』も『買う気』も無いのに、週に2日は釣具屋さん巡りをしています。

時間をつぶすのには最適のお店だからです。

釣道具が欲しくてお店に行った時に店員さん(社員かバイトか不明)に何か尋ねるとしたら『捜している商品がどこに置いてあるか?』と『サイズや色等のラインアップ』を聞くだけです。

実際、店員さんは商品の整理をしている人と、レジにいる人、店内をウロウロしている人、従業員以外入室禁止の部屋にこもっている人しかいないと思っています。

商品について詳細を尋ねると、ほとんどの場合店長が応対してくれています。
失礼な言い方かも知れませんが、それほど難しい仕事には見えません。
ただし『閉店後』にどのような仕事をしているのかは見た事が無いのでワカリマセン。(ものすごい重労働が待っているかも?)

やる気があれば良いと書いてあるならば、それで良いのだと思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いつも行っている釣具屋さんの雰囲気を思い浮かべればいいですね。
棚卸が多そうなので、もし行くならそこらへんは覚悟しておきます。

失礼します。

お礼日時:2007/07/22 14:12

 昔、釣具屋でバイトをしたことがあります。

アルバイトに専門的な知識を要求するとは思えません。店によって色々でしょうが、基本的な仕事は商品管理とレジ打ちだと思います。専門的なアドバイスを客にすることは滅多にないと思います。客もそういう質問はバイト君には滅多にしないでしょう。ただ、どこが釣れるかと言う質問はよくされます。常連客の雑談とかはよく聞いておいて情報収集すればよろしいかと思います。
 店の規模のわりに品数が非常に多いのが釣具屋の特徴です。たなおろしの時とか大変でした。レジ打ちと商品管理、コンビニのバイトとそう変わらないでしょう。知識はなくても大丈夫です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

>どこが釣れるかと言う質問はよくされます
ということは周辺の釣り場事情は分かっていないといけませんね。
ちょくちょく釣りに出掛けることも大切でしょうね。

いまスーパーでバイトしているので、同じような内容ですね。
ですが、No.1さまの回答を読んでいると、ちょっと不安ですので候補の一つにします。

お礼日時:2007/07/22 00:19

どうも、釣りバカです。



音楽が好きだからギターショップ、クルマが好きだからガソリンスタンドや車のパーツ屋さん、釣りが好きだから釣り具屋さん…順当に見える職種選択で結構ですね。しかしそれだけでは大きな落とし穴がありまして…それは「販売業はサービス業」という事実を見落としがちという点です。
まずあなたがお客になってどんな店員と話をしたいか考えてみましょう…お客に聞かれた質問に答えることができればいい店員ですね。しかし聞いてもいないことを延々聞かされたら…単に自慢話好きのメンドクセエ店員ですね。むしろお客の自慢話を聞いて「へええ、知らなかったなぁ」「そんな方法があったんですねぇ」と言ってもらったほうがお客としては嬉しいものです。となると知っている事(=知識)は武器にはなりますが伝家の宝刀にはなり得ないのです。むしろ知らなかったほうが幸いしたりしますからね。
特にプロショップ系で多いのが“自分の釣りを人様に押し付ける”事がサービスと勘違いしている輩で、ひと口に釣りと言っても開高健等のように人生を見つめる領域まで行ってしまったものも釣りだしトーナメントでトップを狙うのも釣りだし彼女と深い仲になるアイテムも釣りだし子供に自然を教えるのも釣りです…当然彼女と深い仲になるための釣りをしようとしている人にトーナメントの釣りを押し付けても全くムダですよね。接客業・販売業はまず「相手がどんな釣りをしたいのか」を見極める必要があります。実は釣り方やタックル知識や釣況よりこの点ができるかどうかが大切なのです。

実際店員に求められるものは「アイツに自慢してやろう」と釣り人に思われるようなキャラで、釣り人に「アイツはなかなかやるが、俺には敵わない」と思わせる人こそが優秀なのです。基本的に釣り人は自慢がしたくて仕方がない、かといって何も知らない奴では手ごたえがないのである程度“分かっている”聞き上手な人間が求められるのです。この絶妙なバランスを知る店員こそが、実は客を呼ぶ良い店員なのです。もしこの点に自信がないのであれば、今のバイトをやりつつ釣りは趣味として留め、ルアーやウキや釣竿などを自作して販売する道を模索したほうがよほど有益でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

釣具業界がアルバイトにそこまで求めるとは意外でした。
そんなにやる気はないので、素直に気を使わなくてよい新聞配達でもやっときます。

お礼日時:2007/07/22 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!