

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
よっぽど、義姉さんとの交流がおいやでなければ、子供のためにも、年が近いいとこがいるのは いいな、と思うのですが。
私は兄弟はいますが、いとこは、遠くばかり。
近くに いとこやおばさんのいるお友達を羨ましく思ったものです。
男女どちらがお互いに生まれるか、でも 大きくなるにしたがって 交流度が違うでしょうし、あ、でも、”いらないおさがり”をもらっちゃったり 気をつかう部分がでてくるかもしれませんねぇ。
同じ町内で同じ学校がいやであれば、今後しばらくお子さんをあきらめるということになってしまうので、私なら、子供を持つことを優先します。。。
姉とは仲良しなので子供同士仲良くなればいいことですね。
わたしも、いとこや親戚が遠くにいたので近い親戚との付き合い方がいまいちわからず遠慮しなくてはいけないのかなと思っていました。
でも、夫婦が欲しいと思ったときに子供が授かればいいですよね。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私は気になるタイプです・・・
いろいろと考えてしまいそうです。
でも、妊娠してから、小さいことを気にしていたら母業は務まらないのかなあという思いがしています。
私は流産が続き、何かと悲観的に過ごすことが多かったのですが、
「ベビーに縁があれば神様が授けてくれるものだろうから、夫婦仲良く、健康に過ごしていこう。授かったときが運命の時」とのんびり構えるようにしました。
きっと大丈夫だと思いますよ。
いとこちゃん同士は年が近い方がいいですし、義理のお姉さまともよい交流が持てるきっかけになるかもしれません。
義姉とはとても仲がいいので子供同士も仲がいいことが一番ですよね。
流産が続いているので、また妊娠してもわたしだけ流産してしまったらと思うと辛いこともあり、諦めたほうがいいのかなと思ってしまいました。でも、仲良しな子供たちを思うと、早く授けて欲しいなと思います。
No.3
- 回答日時:
私もそういうのは気にしませんね。
気にしてたらいつになってもタイミング逃しちゃいそうですし。
比べられるのを気にしてたって仕方ないですから。
子供同士が近くにいても離れていても、年齢が近くても離れていても、比べる人は比べるだろうし、いちいち気にしてられないですよ。
そうですね。
苦手な親戚の子が上の子と半年違いで妊娠したときに嫌な思いがしたので姉もそう思ってたらどうしようと思ってしまいました。
でも、姉とわたしはホントの姉妹のように仲がいいので、子供同士も仲良くなってくれるのが一番いいことかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化学流産
-
流産した友人に出産報告します...
-
水子供養したほうがいいでしょ...
-
先に子供を授かった義弟嫁への...
-
流産後の体重 太る?
-
流産を親に言わなければいけない?
-
流産後に授かった赤ちゃんは
-
流産後 カラーリング ついこと...
-
化学流産になったあと、また妊...
-
妊娠16週の基礎体温
-
切迫流産後、健康な赤ちゃんが...
-
流産した友人に、かける言葉が...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女とディープキスをしたいの...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
キスだけで妊娠するんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌いな人が流産したら、
-
流産した友人に出産報告します...
-
流産後の性欲について
-
流産後にすぐ妊娠
-
流産しました。傷病手当金は支...
-
申年と寅年の親子について
-
流産と自慰行為の関係
-
稽留流産は体温は下がる?
-
流産後に授かった赤ちゃんは
-
妊娠初期にお腹殴っただけで流...
-
流産しました。妊婦の友達に会...
-
流産した友達に掛ける言葉・・・
-
先に子供を授かった義弟嫁への...
-
流産してしまった友人への返事...
-
流産した友人に、かける言葉が...
-
流産後の不安、悩み
-
流産後 カラーリング ついこと...
-
流産後、義両親へ二度目の妊娠...
-
私の仕事場はとても忙しい飲食...
-
流産後の体重 太る?
おすすめ情報