
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Gmailの場合、メールソフト側で「サーバへ残す」設定をしても駄目です。
Gmailへログインして、「
設定 - メール転送とPOP設定 - POP ダウンロード: - 2. POP でメッセージにアクセスする場合 の選択肢で、「Gmailのコピーを受信トレイに保存」を選んで下さい。
この回答への補足
ありがとうございます。
やはり私の書き方が悪かったみたいですね。
Gmailアカウントのメールをメーラーで受信したいわけではなく、他のアカウント(yahoo、nifty等)のメールを、出先ではGmail、自宅ではメーラーを使用してメールを受信したいのです。
その設定の際に、受信したメッセージのコピーをサーバーに残すの項目にチェックを入れると、
「 (POPサーバー名)では、サーバーにメッセージを残すことができません。」
とエラーが出てしまいます。
エラーが出ないPOPサーバーもあるので悩んでいます…

No.1
- 回答日時:
gmailのサーバー=WebのGmailのページに残ります。
残ってないですか???
この回答への補足
当方の書き方が悪かったみたいです。
正しくは「gmailに複数のアカウントを登録して一括管理する際に、gmailで受信してしまうと各アカウントのサーバーよりメールが削除されてしまうため、その後メーラーでの受信ができない」です。
対策としては、アカウントの設定で、受信したメッセージのコピーをサーバーに残すの項目にチェックを入れれば良いと思うのですが、
その際に、「(POPサーバー名)では、サーバーにメッセージを残すことができません。」
とエラーが出てしまうのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Outlook 2021 アカウント設定時の「サーバーにコピーを残す」について 2 2023/05/09 17:40
- サーバー gmileに他のアカウントを追加したいのですが、アカウント認識は行われ、受信サーバー設定もできました 1 2022/11/09 19:30
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- Gmail gmailでSMTP サーバーの認証が通らない 3 2022/08/26 19:50
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
退職することにより会社PCで使...
-
MAIL administratorって、何?
-
gmailアドレスの@以降
-
Gmail送信の不具合について
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
mailソフト[sylpheed」にgmail...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
MAIL administratorって、何?
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailアドレスの@以降
-
niftyのアドレスについて
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
退職することにより会社PCで使...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmailを相手に教える意味とは
おすすめ情報