
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大阪城ですが、
外の切符売り場のところあたりに「車椅子などを使われる方の専用エレベーター」(外部エレベーターと呼ばれているもの)があります。
それでお城の中に入ります。
お城の中には館内エレベーターがあります。
それに乗って「最上階」までいけるのことですが、この場合の最上階とは一番上の展望台までいけるのかどうかはわかりません。
06-6941-3044が大阪城の問い合わせの電話番号なのでそちらの事務所に電話で「車椅子利用者がどこまで登れるのか」を確かめてください。
最上階の展望台は混んでいますが、その展望は見ておくと良いものだと思います。
駐車場はhpに書かれています
http://www.osakacastle.net/access/index.html
他の観光ですが、大阪城を大阪城ホールの方へ抜けたあたりから「水上バス」というものが出ています。
川の上から見てみる大阪というものもいかがでしょうか?
ただし、こちらも車椅子の方の乗車の委細は存じませんので、電話で確認されてください
http://suijo-bus.jp/cruise/aqualiner.aspx#
それから難波まではタクシーで行ってもらえますか
歩いて行くのには遠すぎますか>>
遠すぎます
タクシーをおススメします。
道路が混んでいたら20~30分くらいかかるかもしれません。
歩けるのは「北のエリア」である梅田や淀屋橋・天満のあたりではないかと思います。
大阪の夏は大変に暑いです
まとわりつくようなひつこい暑さと申しましょうか・・・
どうか気をつけて観光楽しんでくださいませ。
No.2
- 回答日時:
7月28日(土)~8月5日(日)の期間中
大阪城周辺で「オーサカキング」という大きなイベントがあり
多数の人出が予想されます。
賑やかなところで一緒に楽しみたいならこの期間中に行くのも良いでしょうし
天守閣などをゆっくりご覧になりたいのであれば逆にこの期間を避けた方が良いと思います。
http://osakaking.com/
http://osakaking.com/map.shtml
オーサカキング初日の28日11時58分から毎日放送で
大阪城のオーサカキング会場から生中継でイベントの模様が放送されます。
http://www.mbs.jp/pgm/timetable/daily/20070728.s …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/24 22:13
「オーサカキング」ってなかなか面白そうですね
でも、すごい人手になるなら人によってしまいそう
行ってみたい気もするし、悩むところです
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪の文化と言えば??
-
大阪観光出かけますアドバイス...
-
大阪の観光スポット教えてくだ...
-
大阪付近で野良猫がいっぱいい...
-
米原までぷらっとこだま ぷらっ...
-
金沢~米原間 途中下車 普通...
-
高速道路の上り下り
-
米原駅 階段の位置
-
新幹線の東京-新神戸のチケット...
-
姫路から名古屋にできるだけ安...
-
大阪から名古屋のJRについてで...
-
自由席か指定席か?
-
往復切符の乗り越し精算について
-
秋田県大館から大阪、USJへ
-
新大阪ひかりはどうして静岡県...
-
普通列車で広島から東京へ行く...
-
なぜ新快速、浜松発岡山行がな...
-
もし北陸新幹線が米原ルートに...
-
もし将来、平安京に首都が移っ...
-
福島県郡山~大阪間の一筆書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪府内で、東京の歌舞伎町に...
-
大阪の道頓堀で食べ歩きをした...
-
大阪難波ウォークの所にある安...
-
大阪-心斎橋の治安について
-
東京の主要な駅は東口に繁華街...
-
大阪鶴橋駅の近辺で美味しい弁...
-
大阪のホテルの件で教えて下さい
-
大阪の文化と言えば??
-
9月に大阪のhillsパン工場で行...
-
大阪の夜、難波に高校生1人って...
-
大阪でインバウンド外国人が一...
-
鶴橋の市場のおすすめを教えて...
-
大阪の難波は大都会か都会では...
-
大阪道頓堀の純喫茶
-
JR大正駅から心斎橋 自転車
-
中学生女子1人で。
-
大阪城について
-
大阪駅近辺:まるしげの場所を...
-
大阪の難波について
-
平日の大阪出張を100%楽しむ方...
おすすめ情報